
日本史に興味を持った姪っ子の付き添いで
教科書でなじみのある寺社を欲張って回りたいと計画しています。
本人がまだ幼いので1箇所をじっくり見るよりも
できるだけたくさん本物の古寺、仏像を肉眼で見せたいという
趣旨です。
本人の希望を効率よく回りたいのですが、
新幹線で京都駅に到着後JRで宇治へ(平等院)、乗り継いで法隆寺駅(法隆寺)
ここから東大寺方面へ
プラン1 法隆寺門前→(バス)JR法隆寺→JR奈良→(バス)近鉄奈良→東大寺、興福寺
プラン2 法隆寺門前→(バス斑鳩回遊ライン)東大寺大仏殿
11/6(日)の予定なのですが、行楽シーズンの日曜日は渋滞しますか?
法隆寺から東大寺までバスで所要時間どのくらいでしょうか?
鉄道の方が時間が読みやすいのだと思いますが、バスで駅を往復したり
待ち時間を考えるとバスに乗りっぱなしの方が楽でしょうか?
ご当地の事情に詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正直かなりきついのでは。
9時に京都についたとして平等院につき、20分くらいいて(ご本尊さまを直接拝むのは人数制限と時間の関係でムリ)10時半の電車に乗れたとして、法隆寺駅に11時すぎ、バスがすぐいればいいですがいなければ、タクシー。法隆寺まで10分、みどころかけあしでまわって40分、この時点で12時です。お昼ご飯に40分、通常でいけばバスで1時間ですが混雑している場合は時間がよめないでしょう。かりに1時間で移動できたとして、東大寺につくのは2時です。東大寺とひとことでいっても広いです。バスを降りてから移動距離だけでも結構あるきます。なにをみるかでかなりかわりますが1時間でなんとかするとして、東大寺から興福寺へいくにしてもバスまつにしても歩くにしても20分。4時に興福寺につければラッキーでしょう。
以上は、まったく休憩ナシ、余裕ナシでのスケジュールです。お昼ご飯の場所を悩んだり、のりつぎや渋滞で時間が狂えばアウト。
なにより、問題なのはこの時期奈良博物館で正倉院展を開催中。通常にましてこのあたりは混雑しますし、お隣の興福寺の国宝館も長蛇の列覚悟です。東大寺もミュージアム見るならが先日オープンしたばかりで、こちらもどれだけ混むかわかりません。東大寺はともかく、興福寺は国宝館みなければ行く意味ほとんどないです。ちなみに最終入場時間は16:45です。
一箇所じっくりどころか、お茶ものまずにひたすら歩きまわって終わりと言う感じではないでしょうか。
見所にしても、法隆寺、東大寺、興福寺は回る場所をあらかじめ地図で確認して見ない場所は見ないとわりきりましょう。
私なら平等院はカット、法隆寺に関しては移動は鉄道+バス、待つならタクシー使ってあとに時間の余裕を残します。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
昨年の11/23にそのバスを法隆寺から薬師寺まで利用しました。
曜日忘れました。
特段渋滞とか無かったです。スムーズでした。30分ぐらいだったかな。
せっかくだから薬師寺・唐招提寺寄りたいとこですが時間無いですね。
平等院見て法隆寺見てじゃ。
京都から来る感じですが先に東大寺は有り?かな。
でも法隆寺近辺は何も無いですからね。
以上役立たず回答でした。すんません。
お礼が遅くなりすみません。
個人的には薬師寺が好きです。。
リクエストで平等院の名前が挙がったので必然的にJRのアクセス、
それならついでに法隆寺まで。。となりまして。
練り直してみます。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
道中に住む地元民です。
>行楽シーズンの日曜日は渋滞しますか?
はい。混みます。いつも泣かされます。
特にそのラインは薬師寺の前を通りますので、
そのあたりが特に混雑します。
>法隆寺から東大寺までバスで所要時間どのくらいでしょうか?
だいたい1時間強くらいでしょうか。
こちらに詳しい時刻表が載っています。
http://www.narakotsu.co.jp/rosen/kaiyu/index.html
>待ち時間を考えるとバスに乗りっぱなしの方が楽でしょうか?
そのコースならバスでよいと思います。
お礼が遅くなりすみません。
やはり混むでしょうね(>_<)
バタバタと交通手段を乗り換えて待ち時間があるより
バスで休憩する方がましかな。。と思ったり。
色々ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
奈良の上手な回り方
-
5
東京千葉神奈川で鹿
-
6
奈良公園付近での自転車・・・
-
7
法隆寺から興福寺、東大寺への...
-
8
奈良~レンタサイクルで法隆寺...
-
9
法隆寺を3時間程度で観光した...
-
10
3月に奈良に旅行に行く場合の...
-
11
東大寺、奈良公園、法隆寺は1日...
-
12
1丁は何メートルになるのでし...
-
13
教えてください 京都の千本三条...
-
14
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
15
京都で、有名な観光スポットで...
-
16
【京都の清水寺の「清水の舞台...
-
17
彼女と行きたいデートスポット...
-
18
大阪府と兵庫県以外で住人が大...
-
19
彼氏と京都で浴衣デートしたい...
-
20
大阪府外で地元民が大阪人っぽ...
おすすめ情報