重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月末に奈良公園に用事で行くのですが、コートを着たほうがいいでしょうか。
山の中なので冷え込みますか。

A 回答 (7件)

奈良在住です。



陽が落ちるととたんに寒くなります。
また日向と日陰でだいぶ違うと思います。

奈良公園から若草山方面へ歩かれるなら結構 陰が多いと思いますので今月末ならコートは持っておられたほうがよいか思います。
雨上がりなどでしたら余計冷えるかと・・・。
風なども気になるところです。
    • good
    • 0

山の中という表現はどうかとは思うが


コートは着たほうがよい位のレベルだと思われる。
    • good
    • 0

若草山の標高は342mです。



参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E8%8D%89% …
    • good
    • 0

奈良公園は、山だと思っているのですか?


近鉄奈良駅から春日大社へ向かう道路が上り坂で
近鉄奈良駅から春日大社まで徒歩で約30分です。
奈良公園周辺で徒歩15分です。
春日大社の東側の春日山の標高が297mで
山焼きで有名な若草山は、342mですが
奈良公園周辺の標高は、200mはないと思います。
奈良市地域の11月末の気温は、
平年15℃前後だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若草山の近くに行くんです。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/10 16:18

奈良公園は山の中ではないですよ(^_^;)


奈良県県庁所在地ですので、県内では拓けた街になります。
奈良県が拓けていないんですけどね。

今月末なら、それなりに冷えているとは思いますが、日中動き回るなら厚着は避けた方が良いかもしれません。
晴れていて奈良公園散策をするとそれなりに暖まります。
朝夕は底冷えします。盆地ですから。

重ね着で調節できるようにするのがベターですね。
雨の場合は足下に注意です。公園内で転んだりしたら大惨事ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若草山の近くに行くんです。
あまり動き回る予定ではなく昼前から昼過ぎくらいまでの滞在時間になります。
暖かい時間帯のようなので薄い羽織りを持って行きます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/10 10:44

昨年11月の奈良の気象データです。


寒がりもいれば暑がりもいますのでご自身で判断ください。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/da …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/10 10:40

奈良公園って、別に山の中じゃないんですけどね。



ただ、奈良は大阪より確実に冷え込みます。その頃は早朝だと5度とか
でコートは欲しくなりますが、太陽が出てくるとドンドン温度が上がり
ます。朝9時を過ぎると大阪市内とあまり温度差を感じないですね。

昼間しか移動しないなら厚手の上着で十分。東京と同じ服装で大丈夫
です。ま、早朝深夜なら薄手のコートがあったほうがいいかもですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若草山の近くに行くんです。
だから山に近いと思いました。

お昼前に行く予定なので軽いジャケットを羽織ります。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/10 10:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!