プロが教えるわが家の防犯対策術!

ステージを選ぶアクションゲームに残り人数制、残機制は必要でしょうか?
初代スーパーマリオブラザーズやミスタードリラーのような残りの手持ちでどこまで進めるかというゲームなら必要だと思うのですが、スーパーマリオワールドのような好きなステージを選択するゲームでは

・手持ちが少なくなれば前のステージに戻り増やすことが出来る
・手持ちが0になってもすぐにコンティニューできる

というシステム上1UPしようがしまいが意味が無いのではありませんか?
そういえば毛糸のカービィでは体力も残り人数も取払った作品で、ビーズ(お金)を落とすのがペナルティでしたね。

A 回答 (2件)

おはようございます。



開発が考える正規プレイで、ゲームオーバーを表示することで区切
りにしたいのかもしれませんね。いつまでも終われないのは正直ま
ずいので。

ただゲームオーバーは良いイメージはない、という考えも多いです
ね。世界観的に死とか表現したくないという考えも昨今珍しくあり
ませんし。


取り敢えず、開発チームはあえて労力かけてプログラムしている以
上、それなりの必要性を感じている、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/31 20:22

No1さんも仰っていますが区切りをつけるという点では必要かと思います。


例にもありますスーパーマリオワールドのようなゲームであったとしても、仮に残機が無限であればワンプレイあたりの緊張感が激減してしまいます(まぁどうせ次もあるし的な発想)。
確かにご指摘の通り前のステージに戻り増やすこともできますし、すぐにコンティニューできます。しかし自分が実際にプレイした時のことを思い出しますと、無限にチャレンジできるゲームよりも残機があるほうがワクワク、ドキドキしたと記憶しています。残機を増やすのが面倒、GAMEOVER画面を見たくないということもあり、できるだけミスしないように心がけていたものです。ですから残機が1になったときには、「どうせすぐコンティニューできるし」という考えはなく、手に汗握りながらプレイしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/01 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!