
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ドアの開閉音のように波形で確認しえるものは
消すことができます。
しかし、たとえば恒常的にしている換気扇の音の
除去などはできないでしょう。
なぜなら波形を見ただけでは各音の区分けがつかない
からです。
録音スタジオを使用するのは、好きなように音を除去
できないためと思いませんか?
No.3
- 回答日時:
No1です
言葉足らずで失礼しました。
>それらのソフトを用いた高精度の実証例
質問者さんの条件で、だれもが納得できるほどの、
高精度で消音することができるソフトがないということです。
No.2
- 回答日時:
えこでこツール
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se445019. …
で動画から音声を取り出し
sound engine
http://soundengine.jp/
で、編集する。
例えば空気の音が基本にあって、そこに犬の吠える音が重なっている場合
犬の鳴き声がなく空気の音だけがある部分をコピーして犬の鳴き声がある部分に上書きすれば
犬の鳴き声は消えて空気の音だけになります。もちろん境目はフェードをかけるなど工夫がいるかもしれません。
しかし、一般的に複数の音が重なっている場合は、いらない音を除去するのは難しいでしょう。
人の声と犬の鳴き声が重なっている場合、犬の鳴き声だけ消すのは厳しいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 11で動画の圧縮方法を...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
Blu-ray映像ってどのソフト使っ...
-
PhotoScape がインストールでき...
-
DVD Flick の日本語化について...
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
曲名を調べたいのですが
-
GIMP
-
Free Video Converter を日本語...
-
【.ISO、.mp4 などの結合、変換】
-
GIF作成について
-
動画編集、動画に関して質問です。
-
MP4の自分で撮影した動画の編集...
-
CDを全く元と同じ状態でコピー...
-
DVDFabでBlu-rayの書き込みが途...
-
ガンマ補正のできるソフト
-
Clipchampの保存に関する質問
-
USBメモリー上の MP4 ファイル...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽譜の1番上の線にかかってる斜...
-
動画
-
オーケストラの音合わせ
-
少ない音階で演奏できる曲
-
鍵盤楽器の、譜面について質問...
-
日常の全ての音が「ドレミ」に...
-
小田和正さんのラブストーリー...
-
ガーンという音についてわかる...
-
25分ほどのmp4データを書き出し...
-
音音音音音音音音音音音音音音...
-
Windows8.1 ムービーメーカーの...
-
映像音声の特定の音のみをカッ...
-
アラフィフィって「アラヒヒー...
-
長調、短調の外国での言い方
-
調(長調、短調)について
-
【 横笛 】 を探しています。 ...
-
「音」を覚える!?
-
初心者向けDTMの本
-
リッチー・ホウティン「Orange...
-
MIDIの規格に含まれている音の...
おすすめ情報