dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ボーダフォンを使っていますが、旅行先で端末が
壊れた時、契約地域以外での機種変はできない、と言われ
困ってしまいました。
他のキャリアでもそういうことがあるのでしょうか?

また、ボーダフォンはパケット料金が高く思えるので
他のキャリアに乗り換えようとも思っているのですが、
各キャリアの料金、将来性ってどうなんでしょうか?
ちなみに社会人でメールとウェブ中心に使っています。

A 回答 (5件)

 #1を書いた者です。



 料金明細も現住所に来ますよ。引っ越したときに番号も変わりません。
 契約はそのままで、たんに住所変更の手続きををするだけです。

 ですから、どこかで契約して他の地域にいっても、まったく問題ありません。料金システムは契約した地域のものが使われます。関東の料金が一番安いと思うので、私は得をしています。
 ちなみに別地区で契約した家族との家族割りもOKです。
 ただし、3年くらい前に見たカタログでは、沖縄だけはダメだったと思います。今はどうなっているかわかりません。

 どこでもそうだと思っていたんですが、ちがう会社もあるんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もありがとうございます。
auの場合は料金明細も現住所に届くんですね。
他のキャリアはどうなのかな?
私の場合は今家族割に入っていて、ボーダフォンは
住所が違う家族は家族割に入れないみたいなので困ります。
請求も個人個人には来ないし・・・。
関東が安いんですね。
関東に転勤になったときに変えちゃおうっかな。

お礼日時:2003/11/22 18:30

ドコモは可能ですが、状況によりけりです。

ちなみにドコモに不満でボーダフォンに替えました。ボーダフォンで地域間の機種変が出来ないのは以前は別々であった会社が統合されたからで、相当なクレームがあるようで、今、改善に向けて動いてるようです。いつになるかはわかりませんが。また、正式に契約会社を変更しても番号を変えない"number portability"の検討が日本でも始まりました。海外の一部では既に導入され始めたので、日本での可能性も高まっています。

どのキャリアも一長一短です。
参考URLの通り、ボーダフォンでもパケット割引が始まります。またハッピーボーナスも始まったので、一概に高いかどうかは難しいです。

将来性ですが、何を求めるかによると思います。グローバルの観点と巨大さを見れば、ボーダフォンでしょう。でも、国内のみならドコモが優勢でしょう。でも、3社が今と同じ3社のままでいるかは誰にもまだわかりません。

各サイトでの料金のシュミレーションもおすすめです。
2-3年のトータルで料金を安くしたいか、今、とにかく月々を安くしたいか、何年ボーダフォンを使ってきたかでアドバイスは変わってくるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございます!
いつの日か、機種変できる日がくるのですね。
それと、グローバルなボーダフォンを少し見直しました。
土日の通話料は安いのでしばらく様子をみることにします。
ちなみに、ボーダフォンは使って4年目です。

お礼日時:2003/11/22 18:23

こんばんは。


私はドコモユーザーですが
関東で契約していて夏ごろ東海で機種変しました。

当時はまだドコモショップでしかできなかったのですがいまは(9月~かな?)普通の携帯販売店どこでもオッケーだそうです。(ドコモショップの友達に聞いた)
私はドコモ一本で8年ですのでほかのメーカーとの比較はできませんが11月~のドコモのサービス無料通話2ヶ月繰り越しに期待しています^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございますm(__)m
ドコモはボーダフォンと違ってずいぶんと進んでいるのですね。
さすがです。
ドコモの2ヶ月繰越はボーダフォンの1ヶ月繰越を
意識していますよね?

お礼日時:2003/11/22 18:26

ドコモです。


契約地以外でも機種変出来ますが
契約地変更は番号が変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドコモについて分かりました!

お礼日時:2003/11/22 18:10

 私は関東でAUを契約しましたが、北海道でも機種変更できます。

2度しました。逆もOKです

 各社の料金は各社のサイトを調べてみてください。
 将来性については、なんともいえないですね。ドコモがなくなることだけはないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
auならできるんですね。参考になりました。
今後、転勤になったとき契約地域の変更も
番号を変えずにできるのでしょうか?
料金明細は契約地域にしか送れないのですよね。

お礼日時:2003/11/22 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!