
私は男ですが、普通の人より体力や筋力はないほうだとおもいます。
私は仕事で、パソコンの設置・設定作業のパソコンのキッティングの仕事をしていて、パソコンを運んだり、レーザープリンターを運んだりを、階段登って運搬したりもするので、体力や筋力がないので、すぐにばてばてになって、運べなくなります。
しかし、最近は自転車に乗って(ママちゃりですが)何キロか走ったり、自宅の周りには坂が多いので、坂を自転車を一度も降りずに上ったりしていますが、まだまだ体力や筋力、持久力が普通の人よりない感じです。
パソコンなどの重いにもつをちゃんと運べるような体力や筋力をつけて、仕事でも迷惑をかけないようにしたいです。
パソコンなどを運べるような体力や筋力や持久力をつけるには、どんな運動や筋力トレーニングをすればよいでしょうか?
運動は昔からあまり好きぎゃなかったので、あまり運動してこなかったので、どんなトレーニングをすればよいか分からず困っています。
また、仕事をはじめたばかりでお金もあまりないので、スポーツジムに通うこともままなりません。
余裕が出るぐらい稼げるようになったら、スポーツジムにも行きたいと思っていますが。
こんな私にアドバイス下さらないでしょうか?
体力や筋力や持久力なくて、仕事で迷惑かけているのが悔しくて。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
筋肉は2種類あります。
瞬発力と持久力です。持久力の筋肉つけたいなら、ゆっくりと筋トレします。
例えば30秒かけて腕立て伏せ1回するとか。
ジムにいっても同じで、器具を使って筋トレする場合もゆっくりとやります。
体力は他の方の通り歩いたりする有酸素運動が効果的です。
だらだら歩くんじゃなくて背筋伸ばして大また開いて早歩きのウォーキングが効果あります。
自転車でもいい運動になると思います。
ジムいけないなら家で腕立てとか腹筋だけでも十分だと思います。
コツはゆっくりやることです。
腕立て伏せや腹筋をする時には、ゆっくりやると効果的なんですね。
自宅で行う時には、ゆっくり30秒位かけて行ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
趣味でウェイトトレーニングしてます。
食事が良くないと疲れやすくなることがあります。夏バテなんか極端な例ですね。
あと、体幹部が弱いと力仕事の疲労は倍化しますよ。特に下背部。ここが疲労すると、全身に倦怠感が来ます。
体幹トレーニングとかコアトレーニングとか、流行ってますので書籍も沢山出ています。勉強しましょう。
自宅で手軽に出来るものとしては、とりあえず
プランク、サイドプランク、バックエクステンションなどがいいんじゃないでしょうか。
筋肥大化目的ではないので過度に追い込む必要はないですが、「ゆっくりやる」のとは違います。限界までやらないと、やはり限界は伸びないのです。
お礼が遅くなり、本当に申し訳ございません。
体幹トレーニングやコアトレーニングとか言うのが、いいんですね。
インターネットや本で調べてみます。
教えてくださってありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私も質問者様と同様に力仕事に従事しており、体力なども男性としては無い方に属しております。
また怠け者なため特にトレーニングなども行ってはおりません。
そんな私が仕事で20kg、30kgの荷物を運搬するときに気をつけているのが「荷物の持ち方」と「体の動かし方」です。
少し持ち方を変えるだけで同じ重量の物でも体にかかる負担はだいぶ変わってきます。
また荷物を運ぶときにも腰の重心の移動や歩き方などでスムーズに移動できたりします。
あとは荷物を破損することがないように細心の注意を払って運搬しておりますが、過度に緊張しすぎると体に無駄な力が掛かり、疲労がたまったり事故の元になりえます。ですので適度に緊張、適度に余裕を持って移動するように心がけております。
ご質問の趣旨から少し離れた回答になりますが参考になりましたら幸いです。
コメントありがとうございます。
持ち方や余裕もって移動するのもいいんですね。
色々と教えてくださってありがとうございます。
参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 健康的で綺麗な体になるにはどうしたらよいでしょうか。 28歳、157cm、体重42kgです。 運動習 4 2023/07/26 21:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 運送業、ドラムの扱いをするための筋トレ。 本日初めてドラムを扱いましたがドラムを斜めの体勢に持ってい 4 2022/12/27 00:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 運動メニューについて 3 2023/06/06 12:35
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 運動が死ぬほど嫌いで体力が全然ありません… 私は典型的な不健康みたいな体で、痩せすぎ+筋肉がないです 12 2023/03/16 21:38
- ダイエット・食事制限 ばからしい 8 2023/08/01 11:24
- 退職・失業・リストラ 中卒で知識スキルがゼロでもできる仕事 10 2022/04/08 16:33
- 会社・職場 塗装、板金、鳶、足場などの外仕事をしてる方に質問です!(特に女性の方おられたら回答してくださると喜び 1 2023/01/10 21:35
- その他(暮らし・生活・行事) 力こぶについて 1 2023/06/21 23:04
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- 学校 私は今年から運動部に入りました。私の部活は休みの日がなく毎朝6:30集合で3kmのマラソン、体幹、筋 1 2022/04/27 23:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
大学1年男です。受験で体力が落...
-
ウエストが減りません。ジムに...
-
踏み台昇降orランニング?
-
テニスに必要な筋肉はランニン...
-
持久力をつけたい、心肺機能を...
-
ちょっと歩いただけで足が異常...
-
毎日ランニングされてる方へ 雨...
-
受験でしばらく履いていなかっ...
-
ずっと運動をしてこず、明らか...
-
体力をつけたいです
-
フィットネスジム(スポーツジ...
-
ジムでマシンを使う際の危険行...
-
スポーツジムで女性から声かけ...
-
win10を使い続けたい
-
どれぐらいの時間立ちっぱなし...
-
筋トレに詳しい方、メニューを...
-
靴から異音? 先日購入したadid...
-
失恋がきっかけで筋トレをして...
-
レッグプレスの重りつけるところ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランニング最近始めたんですが...
-
3キロ走 20分以内に走る 高校生...
-
体育館をまわるジョギングで周...
-
深夜のランニングについて 私は...
-
ちょっと歩いただけで足が異常...
-
ランニングマシン後ふらふら。...
-
10kmを1時間半で走るのはランニ...
-
夜にランニングしたい女子
-
階段ダッシュと、ランニングど...
-
明け方ランニング中の不審者
-
1.8キロ 8分21は遅いですか? ...
-
ランニングシューズと体育館シ...
-
持久力をつけたい、心肺機能を...
-
2kmを10分前半で走っています。...
-
帰宅部の高校生です。前はキツ...
-
健康目的として行うなら、ラン...
-
トレッドミルの効果
-
朝ランニングで痩せる?
-
ランニングについて ランニング...
-
私は学生時代、陸上の長距離を...
おすすめ情報