重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就職活動を無事終えた大学4年です。

就活をする前はプールに行っていたのですが、4年生
になってからは就活に集中するためプールはやめまし
た。その上就活のストレスでバクバク食べてしまった
ため今やお腹はぽっこり・・・。

本命である警察官採用試験があるので、体力審査対策
&お腹ぽっこり解消のためにランニングでもやろうと
考えています(勉強時間確保のためバイトができない
のでプールに通うことも今は考えていません)。

体力づくり&ダイエットのためのランニングとして、
適切な運動時間は一体いつ頃なのでしょうか。あまり
朝はやいと体に負担がかかりそうですし、夜は不審者
っぽいですし・・・。

アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

美容と全く関係ありませんが・・・



夕方など、薄暗くなるころに大人が定期的に
走っている場所などは、小学生などの誘拐などからの
安全性があがるらしいと聞いたことがあります。
おそらく大人が通るから狙わない?とかでしょうか。

子供の安全のため・・・とかで夕方はどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子供の安全のため・・・とかで夕方はどうでしょうか?

面接時のアピールにも使えそうですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/12 23:25

夜、だいたい10時頃にランニングしている者です。



不審者に襲われる心配はあっても、ランニングで不審者扱いってあんまりないと思いますよ。
おそらく。タオルでも首にかけていれば。(笑)

警察官になられるということで、パトロール気分(?)
で夜走ってみてはいかがでしょうか。
寝る前に走れば、多少疲れてもそのままお休み~となりますので。
ぐっすり眠れるとも思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ぐっすり眠れるとも思いますよ。

朝もすっきりした気分で起きれそうですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/12 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!