

タイトルのとおりです。
今度の12月26日~31日、パリへ行く予定です。
自分の条件に合うホテルがここにしか無く、アベス駅から女1人で歩くのですが、危ないですか?どんなことに気をつければいいですか?
前後しますが、シャルルドゴール空港からどのようにしてアベス駅へ行くのが一番安全で安いですか?電車に乗り、途中でメトロに乗り換えるつもりでしたが、北駅は危ないと聞いています。
バスなら、どこの駅で降りたらいいでしょうか?
ちなみに女1人で欧州へ行くのは数回目ですが、一番危険だったのはローマ、タクシーでぼったくりに遭いました。
今回は、格安航空券で現地の昼間に空港に到着します。
それから、一番行きたいのはルーブル博物館、凱旋門、エッフェル塔です。
これらはアベス駅からすべてメトロで行くことは可能ですか?
以上、ご回答よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
メトロ12号線のアベス(Abbesses)ですね、ひと口に言えばモンマルトルの丘のふもと、とてもパリらしい地域で、ふとユトリロの絵を思い出すような風景にも出会ったりします。
わたし自身はひところ左岸の自分のアパートから12号線でアベスまで行き、Rue d'Orselを東に歩いたり、一本山側のRue Yvonne le Tacを選んで、モンマルトル下のケーブルカーの乗り場などがあるサン・ピエール広場に向かったりしていました。サン・ピエール広場の下を過ぎたすぐ先、そして少し南に下がったアンペール(Anvers)の駅のあたりまでの一帯はパリでも良く知られた布地やカーテン、服飾衣料関係とか洋裁用品とかの専門店が集まったエリアだからです。
この一帯はピガールなどたしかにパリ屈指の歓楽街に近いだけに、正直言ってあまり治安のいいところではありません。少なくとも女性が夜間に一人で歩いていいエリアではありませんし、スーツケースを転がしながら歩くのもいかにも旅行者染みて不安な気がします。ですが、昼間はかなり一般市民も歩いていますし、女性の一人歩きも別段珍しくはありません。ただ、バイクによる引ったくりだけは注意しなさいと言われたことはあります。
こう書きますと、とても怖い先入観を持ってしまいになることでしょう。ですが、いずれにしても、パリという街は夜間の女性の一人歩きが安全だと言い切れるわけでもありません。わたしのアパートがある左岸の6号線の沿線などもけっして治安のいいところではなく、夜の帰宅にはほとんどタクシーを利用しています。
ですから、このエリアに限らず、女性がひとり、渡航用のスーツケースを引っ張りながら歩いたり、メトロに乗ったり降りたり、そうした行為はあまりお勧めしたくありません。
空港からですと、やはり他の方もご案内のように、バスでオペラまで、そしてオペラからタクシーというのが一番確かですし、そのほかの方法、たとえば空港から悪評高いRERに乗ったりするよりははるかに安全だと思います。そして安全がとにかく第一、高い安いは二の次とお考えください。
ローマでタクシーにボったくられたとか、さあ、どんな経緯があったのでしょう、大変お気の毒です。わたし自身はローマに行った際にはほとんど空港からホテルまで正規のタクシーを利用していますし、ローマ名物の白タクも何度か利用したことがあります。また、パリ市内でもかなり積極的にタクシーを利用しますが、一度も不愉快なことすらも遭遇したことはありません。ことにパリでは、タクシーは便利です。まして、アベスあたりでしたら、運転手もまず道が分からないなどということもないと思います。
ルーブル博物館、凱旋門、エッフェル塔へメトロで…、アベスを通る12号線はオペ座に近いサン・ラザール(St.Razare)駅、そしてシャンゼリゼーの東端に当たるコンコルド(Concolde)駅、それからセーヌを渡ってセーヌ沿いのアセンブル・ナシオナール(Assemblee Nationale)駅とかソルフェリーノ(Solfelino)駅に止まり、パリの南手の街モンパナスに至る路線です。つまり、この路線を上手に使えばご希望のスポットに行くことが出来ます。
たとえば、コンコルド(Concolde)駅でパリを東西に走る1号線に乗り換えれば、東行きならルーヴル美術館のあるミュゼ・ドゥ・ルーヴル(Musee Du Louvre)駅まですぐです。
逆に西行きなら一足飛びに凱旋門があるシャルルドゴール・エトワール(Charles de Gaulle Etoile)駅まで行ってもいいけれど、わざと途中のフランクラン・デー・ローズベール(Franklin D Roosebelt=米大統領フランクリン・D・ルーズベルトのこと)あたりでメトロを降りてシャンゼリゼーを凱旋門に向かって散策もお勧めです。
そしてエッフェル塔は、12号線のアサンブレ・ナシオナール(Assemblee Nationale)駅で降りれば、あとは徒歩で塔の下まで行けますが、凱旋門のあるエトワールからでしたら、凱旋門の下にあるシャルルドゴール・エトワール(Charles de Gaulle Etoile)駅から6号線に乗れば、セーヌを隔てた遠景ながら定番のスポットであるシャイヨー宮を選ぶならトロカデロ(Trocadelo)駅下車、その先のビルアケイム(Bir Hakeim)駅まで乗れば塔のの真下まで歩けます、どちらでも好きな方で…。
なお、ここまで来たらオルセー美術館は見て欲しいです。12号線のソルフェリーノ(Solfelino)駅からならオルセーまで歩けますが、エッフェル塔からでしたら、すこしビルアケイム駅方向に戻ったところにあるシャンドマルス(Chanp Des Mars)駅からRERに乗ればほんの数分で、ミュゼ・ドルセー(Musee d'Orsay)駅に着きます。このRERはこの先ノートルダム寺院に行くにも便利です。
取り急ぎ、お答えしました、ひょっとしたらスペルが間違っているかもしれませんが、お許しください。
ご回答ありがとうございました。
モンマルトルの誤りでした。
たくさんの参考になるお話をどうもありがとうございました。
だんだん楽しみになってきました。
No.5
- 回答日時:
高台なのに下町という不思議な所で、フランス映画「アメリ」の舞台になった所でもあります。
駅前は広場で、確か回転木馬などがある風情と、昔からのアパートや小さなブティックやスイーツ店、カフェなどが並ぶこじんまりした感じと覚えています。
ただ路を間違えると一寸ギョッとする様ないかがわしいオネーサンやお店などがあったり、夜歩くには慣れるまで少々時間がかかるかもしれませんが、歓楽街でそれなりに人も多いので無人の怖さみたいな感じはありません。
東京の下町浅草などをご存じでしたら、それに近い感じでしょうか。
ドゴールからタクシーを使うのがおいやなら、乗り合いのシャトル等も安価で便利です。
重いスーツケースなどを転がして行くには、このエリアは坂道も多くお薦めできません。
No.3
- 回答日時:
アベス駅 モンパルナスではなく、モンマルトル地区ですよね、モンマルトルの丘へ行く最寄駅です。
駅から 徒歩圏内なら そして昼間なら 観光客も多く問題ないでしょう。
CDGからは、オペラまでロワシーバスで行って それからタクシーが無難です。まあ、オペラからメトロで乗り換えがありますが 行こうと思えば行けますが 乗り換え駅もエレベーターやエスカレーターは日本と違って少なく荷物を持っての移動は大変です。もしくはモンパルナス駅までエールフランスバスに乗り そこからメトロで一直線ですが バス降り場とメトロ駅とはかなり(500m以上)離れています。
あと、アベス駅からは メトロを使えば 乗り換えさえ間違わなければ パレロワイヤル(ルーブル) エトワール(凱旋門) トロカデロ(エッフェル塔を見渡せる上の方の駅)が それぞれの最寄り駅ですので 行くことは可能です。
とりあえずは、メトロの路線図をプリントアウトして 駅と路線 乗り換え駅を調べましょう。乗り換え案内は分かりやすいです。
ご回答ありがとうございました。
モンマルトルの誤りでした。
モンマルトルは兎角治安の悪さだけが強調されますが、実はとても歴史ある由緒ある場所であることが、週末に本を読んでいてわかり、逆に「昼と夜」「光と闇」を味わうのもいいかもしれないと思うようになりました。
ただし女1人なことだけが不安です。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
アベスってAbbessesのことですかね。
http://maps.google.co.jp/maps?q=Abbesses,+Paris, …
モンパルナスは丘になっています。
頂上にサクレクールがあり、麓がPigalleです。
Pigalle駅やAnvers駅のある Boulevard Clichy
(メトロ2号線が高架になっているクリシー通り)は歓楽街です。
夜は短いスカートのおねーちゃんが立っていて、
いかがわしい店があります。
対して、Abbesses駅周辺は普通の住宅街です。
もしRue de abbessesにホテルがあれば、
スリやひったくりに気を付ければ問題ないと思います。
Abbesses駅、ホームが相当深いところにあります。
夜あのエレベータに乗るのは怖いかな?
怖いと思ったらタクシーを活用するといいと思います。
空港からは、ケチらずタクシーに乗るのが一番確実。
相場50ユーロ位。
ケチりたければ、オペラ座までRoissy Busに乗り、
そこからタクシーが良いと思います。片道バス10ユーロ+タクシー代。
バスに関しては、参照URLをご覧ください。
この手の質問をする方に、空港からRER-B線は全く勧めません。
問題は北駅ではなく、RER-B線の車内です。
(フランス暴動の震源地を通る路線です)
Abbesses駅からの各観光地への行き方は、
パリ交通公団のサイト(英語版推奨)で検索してください。
http://www.ratp.fr/itineraires/en/ratp/recherche …
参考URL:http://www.ratp.fr/ja/ratp/c_22211/roissybus/
No.1
- 回答日時:
これまた治安の悪い場所ですね
押し売りその他はモンマルトルに集まっているので近づかないことです
それと日没後の外出は控えた方が良いです
帰宅する彼らが駅を使う可能性があります
バスはオペラガルニエの裏側に到着しますので、メトロ8号線でマドレーヌへ行き、そこから12号線が良いかと思います
ルーブルと凱旋門は1号線ですので、12号線でコンコルドに行ってください
日程が短いのでリュック1個で行くのが正解かもしれません
お洒落な服は気をつけてください
現地人はジーンズやパンタロンにカジュアル服で暮らしています
ファッショナブルな恰好は狙われます
27日はルーブルが定休日です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ ローマ 6 2023/02/17 16:17
- 関東 長文です。 初めて1人で飛行機に乗ることになりました…。 しかも人生初の東京行きです。 普段はJRに 3 2022/06/29 14:50
- 飛行機・空港 コンサートで札幌ドームに行きます。 予定としては、東京駅から羽田空港まで、直行バス。羽田空港から新千 2 2023/01/11 19:43
- 電車・路線・地下鉄 関西空港駅から森ノ宮駅まで行きたいのですが行きと帰りのルートが合っているか教えてほしいです。 5 2023/05/18 22:40
- 電車・路線・地下鉄 東京メトロで大回り乗車について 今度、大学の用事で東京へ行く際、2日目に東京メトロ大回りをしてから東 4 2022/12/05 11:12
- 電車・路線・地下鉄 途中下車する場合の乗車券 3 2023/04/21 22:06
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 関東 新横浜駅近くの駐車場について 2 2023/06/16 11:48
- タクシー 大阪駅の桜通口のタクシー乗り場まで、詳しい方お願い致します 5 2022/04/27 10:13
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パリ メトロでオペラ・ガルニ...
-
【パリ観光について】 2月に19...
-
サンジェルマン デ プレからモ...
-
モンパルナス、アベス(アベセ...
-
パリ旅行時の街中の移動について
-
トルコ、アタチュルク空港から...
-
リヨン観光について
-
何も興味がない男がパリに行っ...
-
ヨーロッパのホテルのシャワー...
-
フランス料理を箸で食べていい...
-
ヨーロッパの暖房器具・あれ何...
-
ヨーロッパではレストランに小...
-
2月下旬にパリに旅行に行きま...
-
ドイツとイタリア、旅行するな...
-
パリにロンシャンのカバンを持...
-
パリへの航空券が安い時期と航...
-
初めてのヨーロッパ旅行(わか...
-
東京ーパリの飛行時間
-
アムステルダムからパリへの移...
-
女ひとり旅 パリかニューヨーク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パリ クリシー地区の治安について
-
パリ、ジャズクラブ入場の年齢制限
-
パリ 空港間のタクシー利用
-
パリのメトロについて
-
建物巡り どのような方法・ル...
-
パリの北駅からモンパルナス駅...
-
パリの治安やムーランルージュ...
-
パリ・リヨン駅から凱旋門近辺...
-
PARIS VISITEの買い方
-
フランスのRER線について
-
バリ12区地下鉄14号線 Cou...
-
現在フランスの旅行を計画中です。
-
連休明けにパリに行きます。
-
モンパルナス、アベス(アベセ...
-
お盆休み中のパリは?
-
リヨンからヴェルサイユまでの...
-
フランスパリ モンパルナス駅...
-
【パリ観光について】 2月に19...
-
パリ市内 Durance(デュランス...
-
■フランス パリのリヨン駅から...
おすすめ情報