
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)ガレバンを起動して、新規プロジェクトを立ち上げます。
2)リアルトラックを2つ程作り、メディアブラウザを表示して、素材をリアルトラック
に読み込み(ドラッグ)ます(iTunesで聞くことの出来るファイル形式)
3)読み込んだトラックをクリックし、エディタブラウザに表示します。
4)コントロール→LCDにテンポを表示させ、素材とガレバンの小節が合う様にテンポを
調整します。
5)エディタでループさせたい範囲をクリックドラッグで指定(スライダーで拡大すると
吉)し、更にテンポを調整。
6)選択範囲をファイル→コピーし、もう一つのトラックにペースト。
7)トランスポートの繰り返しボタンを使用し、確認する。
8)編集→ループライブラリに追加でタグを付けて追加。
追加されれば、テンポを調整してもテンポに追従する様になるので、便利です。
どうしてもテンポが合わない時は、7の繰り返し状態で、コントロール→グリッドに沿う
のチェックを外し、ちゃんとループする様に調整して、共有→ディスクに書き出しをして
再度読み込みをして、テンポ調整してループライブラリに追加をする。
ドラム音源でも選択コピペして、スネアやバストラを抜き取り、他トラックへスネアを
並べてフィルインを作ったり、バストラを2バスにしたりどうにでも出来ます。
この回答への補足
御丁寧な回答、本当に有り難うございます…。感激してます…。
早速試してみた所、i-tuneから素材をドラックすると「オーディオファイル“yasou_2#2.wav”は 32 ビットフォーマットのため使用できません。」とガレージバンドからエラーメッセージが出てしまいます…。素材は友人から送って貰ったデーターをダウンロードしたものです。友人に何か形式の変更を伝えれば使える様になるのでしょうか?
度々の質問、申し訳ありません…!教えて頂けたら、幸いです。
友人に16ビットにして再送して貰いました。
今回は御丁寧に教えて頂いて、本当に有難うございました。
頑張って作成したいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ イギリス在住の方へ。機内預けの荷物について 3 2023/03/09 14:18
- その他(AV機器・カメラ) デジタル音楽にかけるエフェクトの仕組みについて教えて下さい。 たとえば『イコライザー』のように、周波 3 2023/03/06 18:30
- その他(ソフトウェア) シーケンスプログラムで。 1 2022/06/23 21:44
- ライフスタイル・ヘルスケア メールアプリについて教えて下さい。 次の機能が全て揃ってるものを探しています。出来れば無料アプリが嬉 1 2022/06/09 13:27
- アプリ 著作権に関する質問です 3 2023/02/11 10:31
- 楽器・演奏 拍子木の鈴(お寺の竜の間で拍手すると響く音)の音源 2 2022/11/20 19:24
- ルーター・ネットワーク機器 SynologyNAS→外付けHDD化の方法、lightroomのNAS読み込みについて 5 2023/08/07 01:10
- マウス・キーボード キーボードにはメンブレン式やパンタグラフ式がありますが、皆さんはどのようなキーボードを使用しています 5 2022/06/01 21:37
- インターネットビジネス ペット用品のネットショップ運営で悩んでいる事があります。 詳しい方いらっしゃいましたらご教授の程宜し 2 2022/07/11 12:03
- 電子マネー・電子決済 セブンイレブンのnanacoカードに関する質問です。 1 2022/12/01 16:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「偶数・奇数の和」のフローチ...
-
DOSコマンドのループ内のTIMEコ...
-
VBAでの一時停止と再開の方法
-
基本情報午後問題について
-
画面を強制的に再描画させる方法
-
UWSCに制限時間を付けたいです
-
透磁率
-
流れ図(フローチャート)が分か...
-
vb.netです。2次元配列の要素を...
-
Do whileでExitせず、ループの...
-
VBA for i=1 to lastrow
-
pythonでファイルのコメント行...
-
vb.netからエクセル関数書き込み
-
無限ループの防ぐ方法
-
Escキーを押すと、中断する時と...
-
アクティブセルから、A列最終行...
-
多重ループの抜けだし方
-
レインボー色ってどうやって表...
-
DoEventsが必要な理由について
-
VBA Dir関数でファイルをループ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面を強制的に再描画させる方法
-
Escキーを押すと、中断する時と...
-
UWSCの終了の仕方
-
流れ図(フローチャート)が分か...
-
CSVファイルの特定の行だけを読...
-
範囲指定したセルを1つずつ飛...
-
VBAでの一時停止と再開の方法
-
乱数の桁数指定、または範囲指定。
-
VBA for i=1 to lastrow
-
VBAで3秒だけ時間を止めたい
-
vb.netです。2次元配列の要素を...
-
エクセルの当番表を作っていま...
-
vb.netからエクセル関数書き込み
-
DOSコマンドのループ内のTIMEコ...
-
「偶数・奇数の和」のフローチ...
-
GIFアニメをループさせたくない
-
Do whileでExitせず、ループの...
-
VB2010でCSVファイルの読み込み
-
【VBA】全て空白のセルの列の非...
-
アクティブセルから、A列最終行...
おすすめ情報