
車のナンバープレートの様な文字を作成したいのですがなかなか上手くいきません。
下記の動画で最後まで作成するとCMYKでのカラー編集ができません。
ラスタライズする時もCMYKにしたりしてみました。カラーモードもCMYKになっています。
どなたかお助けお願いします。
下記の動画を参考にしました。(3回に分かれています)
http://www.dougamanual.com/blog/144/839/e3873.html
http://www.dougamanual.com/blog/144/839/e3874.html
http://www.dougamanual.com/blog/144/839/e3875.html
ここは英語なのですが。。。
項目ごとに翻訳サイトで翻訳しましたが、さっぱりわからず。。。
http://rwillustrator.blogspot.com/2008/07/techni …

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
方法が少し違いますが、添付画像の様な感じなら。
文字を入力して選択ツールで選択>書式>アウトラインを作成>オブジェクト>複合パス>作成>塗り黒(K100%)・線無しにする>変形パネル内のHを20mmにして、Ctrl(Command)を押したまま、Enter>編集>コピー>効果>スケッチ>浅浮彫り>ディテールと滑らかさを調整・照射方向欄で「右下へ」を選択して、OK>効果>スタイライズ>光彩(内側)>描画モード欄の右の色の付いた□をクリック>CMYKを全部0%にして、OK>左下の「中心」にチェック・上の「ぼかし」(2mm程度)を設定して、OK>編集>背面へペースト>塗り青(C100%)・線無しにする>全体を選択ツールで選択>ウィンドウ>透明>透明パネル右上の小さな三角(▼)をクリック>不透明マスクを作成>透明パネル内の「クリップ」のチェック無し・「マスクを反転」のチェック有り>編集>背面へペースト>塗り紺(C100%・M100%)・線無しにする>編集>背面へペースト>↓→キーで少し右下に移動>塗り黒(K1000%)・線無しにする>編集>背面へペースト>↑←キーで少し左上に移動>塗り白(CMYK0%)・線無しにする>最背面の白い文字と、その前面の黒い文字を選択ツールで選択>効果>スタイライズ>ぼかし>ぼかしの半径を1mmにして、OK>透明パネル内の不透明度を80%にする>効果>パス>パスのオフセット>オフセットを0.5mmにして、OK>長方形ツールで背景の大きさの四角を描いて重ねる>塗りを白とグレーの線形グラデーションにする>オブジェクト>アレンジ>最背面へ>効果>テクスチャ>粒状>密度とコントラストを調整・粒子の種類欄で「横」を選択して、OK。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- Photoshop(フォトショップ) モノクロ写真を、特色2版用のデータにするには 1 2023/01/20 23:26
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- Web・クリエイティブ デザイン 6 2023/08/04 09:54
- その他(ソフトウェア) IndesignのGPUは色?CMYKなの?RGBなの? 1 2022/05/09 19:13
- その他(住宅・住まい) 私の自宅にも、全く同じ型式のロスナイが取り付けられています。 これって実際に業者に依頼したら費用は幾 2 2022/09/19 18:11
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- 日本語 「どちら(どっち)」「どれ」の使い方 4 2022/10/09 15:58
- Photoshop(フォトショップ) 写真に日付を入れるのがそんなに大変か 9 2023/07/22 14:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレータで内側に線を引...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
画像の縁部分を手書き風にしたい
-
イラレ上でコピー&ペーストを...
-
アウトライン化した文字の色を...
-
Photoshopでゴージャスな文字を...
-
フォントのインストール
-
HG高橋隷書体はどこで手に入り...
-
パソコンに行書体がありません...
-
Macにもともと入っているHelvet...
-
Illustratorでグループ化が解除...
-
pdfで、図形を回転する
-
イラストレーターで、直線のパ...
-
イラストレーターでさっとパス...
-
イラストレーターの回転ツール...
-
埋め込み動画のURLを知りたいで...
-
コンクリートの梁に器具を取り...
-
アスタリスクににているマーク...
-
フォトショップで青い線が出て...
-
方向幕のフォントについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレータで内側に線を引...
-
「U」のような図形を作成する方法
-
オブジェクトに三角ポリゴンが...
-
Illustratorで斜めの線に沿って...
-
イラレでピラミッド形の色分け
-
アウトライン化した文字の色を...
-
イラストレータで曲線のハシゴ...
-
イラストレーター クリッピン...
-
illustrator CC 2018で文字の外...
-
illustrator で、すりガラス風に
-
Illustratorでオブジェクトが欠...
-
Illustratorで湯気(ゆげ)の描き...
-
Jwcadでの三角形の描写
-
イラストレーターで文字の一部...
-
イラレでかすれたような、切り...
-
中抜きの作り方 Illustrator CS4
-
イラストレーターの文字入力に...
-
イラストレーターやフォトショ...
-
アウトライン化した文字のコピ...
-
illustrator 地図 道の線
おすすめ情報