dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅で仕事をするため EPSONのPX-1700F もしくは BROTHERのMFC-J6710CDW を購入予定です。(A3対応複合機)

どちらもMac OS10.4以降の対応です。

OS9.1(powerbookG3)とOS10.4を所有していますが OS9.1から印刷出来る方法は無いでしょうか?
裏技的に何らかのソフトやプリンタドライバ?(すみません 詳しくないので適当です。。)
などはありますでしょうか?

プリンタの共有などもしたことがないのでいまいち設定方法も分からないのですがプリンタ共有を使えば印刷出来るようになるんでしょうか?

PDFで書き出してOS10.4で印刷すればいいのですが・・・一日に何度も印刷するので他の方法を探しています。

もう一台9.1用のインクジェットプリンタを買うほどのスペースがありません。。><

出力するのは図面(カラーもモノクロも)がメインです。

A 回答 (4件)

Mac OS9からOSXに切り替えが進んでいるころに逆の現象があったように記憶しています。



Mac OS9からの印刷がそんなに多くないのでしたら、
1) OSXの特定のフォルダをLAN上で書き込みできるように公開する
2) そのフォルダに書き込みがないか常時監視し、書き込みがあるとそのファイルをOSXで開いて印刷する(AppleScriptなどで自動化可能)
3) Mac OS9から印刷したい時には、OSXで開けるファイル形式(PDFファイルなど)で公開したOSX上のフォルダに書き込む
で実現可能だと思います。

当時は、OSXにドライバがなかったので、ちょうど逆だったと思います。
もう少しこっていて、記憶が正しいとすると、Mac OS9のプリンタのスプールフォルダに書き込めば、2)相当の操作なしに勝手に印刷していたように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉぉぉぉ!Applescript!!
超ナイスアイディアです。。^^*
その手があった・・・と猛烈に感動です

OS9.1でPDFで書き出してさえしまえば確かにすごく簡単ですね
しかもとてもスマートなやり方・・
Applescriptの動きは「ザ・パソコン!」という感じが個人的にとっても好きです

ただ 自分で作ってもうまくいったことがほとんど無くちょっと難関なので・・
Applescriptについての質問も別途作らせて頂きました ^^;
よかったら覗いて下さると嬉しいですm(_ _)m

お礼日時:2011/11/19 16:38

ANo.2ですが、


10.4にしているというのは、PowerPCなのでそれ以上OSを上げられないということでしょうか?
PowerPCならこんなこともできるかもしれません。
http://support.apple.com/kb/HT2974?viewlocale=ja …
10.4はずいぶん前のことなので、このやり方が通用するのかは分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々お越し下さって有り難うございます。。m(_ _)m

ご紹介のページ 拝見させて頂きました
お恥ずかしながらちょっと理解不能な箇所もありますが・・・classic環境を使うのかなと解釈しました

私の10.4はMac miniという小さな四角いおべんとばこのようなものです
別にOSを上げられない訳ではないと思うのですが 使い慣れているアプリケーションがそれ以上バージョンを上げてしまうことで使えなくなってしまうため 仕方なく使い続けています

ただ 私の10.4はclassic環境がすごく調子が悪いんです
すぐに落ちてしまうし まともにアプリも動きません

なのでNO.2で教えて頂いたApplescriptで頑張っていこうかな。。と思っています

お礼日時:2011/11/21 10:10

Xで開けないから9.1を使っているのではないのですか??

この回答への補足

?? 私の説明が不足していたのですね・・すみません

10.4も普通に使っていましてどちらかというとこちらがメインなのですが 9.1の方は古いソフトをどうしても使いたいので仕方なく2台使いしているんです

補足日時:2011/11/19 17:58
    • good
    • 0

ホームページに旧ドライバーはありませんか?

この回答への補足

両メーカーさんに問い合わせたのですが そもそもOS9は対応していないのでドライバもないそうなんです・・・

補足日時:2011/11/19 11:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!