dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。

来年2月に、石垣島・宮古島・竹富島をめぐるツアーに参加しようと思っています。
3泊4日のツアーで、主に島内観光(水牛車に乗ったり、仲間川遊覧など)で、ダイビング等はしません。

初めて訪れるのですが、2月でも楽しめるでしょうか?
ベストシーズンを調べてみましたが、1~2月は天気が荒れる事が多く、お勧め出来ないという口コミを拝見しました。

沖縄の青い空と海の景色も楽しみたいと思いますので、2月は外した方が良いという事であれば、旅行時期を見直したいと思います。

2月に石垣島や宮古島に行かれた事がある方のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



去年の6月中旬、今年は2月と6月下旬に石垣島・西表島・竹富島・小浜島へ、10月には家内が宮古島へ行きました。

我が家はリーズナブルな時期しか行けないので冬にも出かけています。

やはり一番天候が安定していて海が綺麗だったのは、今年の6月下旬梅雨明け後に行った時です。
(今年は例年より早く台風が来て後半は、予定を切り上げる羽目になりましたが・・・)
また10月の宮古島も大変海が綺麗で真夏ほどの暑さも無く観光しやすくてよかったそうです。

冬でも天気が良くて雲がなければ、石垣島の川平湾や平久保崎、玉取崎などから見る海の景色は綺麗でした。
また、小浜島の大岳や竹富島付近の海、コンドイビーチなども綺麗でした。

ただ、夏と比べると海のキラキラ感は少ないですし、天候が不安定なので曇りの日も多く、そういう日にあたると海の色は、期待はずれになってしまうかも。

夏に比べると観光客が少ないので、ほぼ貸切状態の観光スポットも多いです。
何処へ行ってものんびり観光できるのは良いですし、真夏だと暑すぎて観光には辛い場合もありますが、冬だと風が強すぎなければサイクリングでゆっくり島内を回ってみようかな?と言う気持ちになりました。

石垣島⇔波照間島、石垣島⇔西表島の上原航路は海が荒れるので冬は欠航が多くなります。
ですが、仲間川遊覧は大原からなので問題は無いと思います。

なのでダイビングやシュノーケルはしないで観光だけなら2月でも良いのかな?とは思いますが、天候次第でその時の運に左右されそうです。
(2月に行った時は6日ほど滞在しましたが、滞在中何度か雨に降られましたし、半分くらいは曇りでした。)

3泊4日だと運が悪ければ旅行期間中ずっと天気が悪い場合も有り得ます。
それでもとりあえず行ってみるまで分からない(沖縄方面の天気予報はイマイチ当たりません)ので出かけてる我が家ですが、2月の沖縄は天候次第、賭けみたいな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
やはり、天候が不安定のようですね・・・。
私にとって、条件がとても良いツアーですので、晴れるかどうかは賭けになりますが、行ってみようかなと思いました。
相談に乗って頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/11/23 20:51

>1~2月は天気が荒れる事が多く、


ぐずついた天気は多いですが、夏の台風のように「荒れる」ことは少ないです。
この時期だけはさすがに台風も来なくなります。

ただ、石垣~上原航路は「無いもの」と思ってください(ただし朝1便はでることも結構アリ)。

夏は外をちょっと歩くだけで汗をかくような気温ですので、島巡りには冬が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
台風の心配がないのは良いですよね。
気温の事を考えても、一度2月に行ってみようかなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/23 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!