アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネット右翼、ネット弁慶、ネカマなどの言葉がありますが、
みなさん、ネット上の人格ってリアルと違います。

ちなみに私は、リアルでは病的に気弱、冗談やシャレが嫌い、人づきあいが難しい、悲観的な性格...などなど・

この「教えてGoo!(OK Wave)」では強気で冗談が好きです。
あるオンラインゲームでは、計画的、主導的でリーダーシップのある頼れるキャラクターです
しかも性別と容姿まで変わっています。(外見はかわいい女の子)

みなさんの場合どうでしょう?
ネット上とリアルで性格って変わっています。

(XXさんは、どうですか?と聞きたいところだけど、ほかのユーザーについての情報交換が規約上できないので残念)

A 回答 (36件中1~10件)

あたしはネカマではないんですが、MtF TSと分類されると


自分では思っています。ですから、ネットの中では女性
として過ごしていたりしてます。

まぁ、実生活でもたまに変身してお出かけしてますんで、
ネカマじゃないですね(^_^;

性格的にはあんまり変わらないかなぁ?

この回答への補足

BAは抽選ソフトにて。
抽選ソフトは
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
を使用

補足日時:2011/12/20 17:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

(心の)性別も、性格も変わらないんですね。
割と「ネットとリアルは同じ」という人が多いなぁ。
ちなみに studioepoさんは ネット=リアル派 21人目です。

お礼日時:2011/12/03 18:13

性格は基本変わりません。



ただ、対面より電話の方が、電話より文字の方が相手に与える情報が少なく
思いが伝わりにくく、予期しない捉え方をされる事もあるため少しだけ
ネットの方がリアより気を使っています。

リアとネットゲームなどでは自分の位置付けは変わります。
リアではリーダー的な時もありますが影のドンやその補佐のような事を好むのですが
ネットゲームではPCのみの参加で携帯は不使用のため、常に参加できないので
迷惑をかけないようにその他大勢またはサーバーによっては他人と関わらない
ようにすることがほとんどです。
※これも多少気を使った結果でしょうか・・・

この回答への補足

BAは抽選ソフトにて。
抽選ソフトは
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
を使用

補足日時:2011/12/20 17:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かにこのような文字だけで情報をやり取りするサイトでは口調も表情もゼスチャー等の表現ができないため、かえって気を使うことってありますよね。

お礼日時:2011/12/08 19:41

No.20です。



色々思い悩んでいらっしゃるみたいですね。
「等身大の自分」って、抽象的な表現でわかりにくくてすみません。
具体的に述べると、回答するとき、無理に背伸びしたり、質問するとき、変に卑下したりしないこと‥等です。
自然体のままの飾らない自分でいることかな。

私が、このサイトで、素の自分のままでいることにこだわる理由は、自分の投稿が他人に迷惑をかけたり誰かを傷つけたり不快にさせることがあったとき、自分に逃げ道を与えないためです。
「あの見苦しい自分の姿は本来の私とは別だから!」という言い訳を、自身に認めたくないからです。

ただし、「キャラを演じる」こと自体を、一概に悪いこととは思えません。一般的には、いいイメージではないかもしれませんが、ダメなこととはいえないと思います。
人間の人格の基礎部分は20歳頃までに完成され、その時期を過ぎて、自分を変えたい場合は、努力によって意識的に変わっていくしかないと言われます。
なりたい自分を演じてみることも、自己実現のための創意工夫のひとつだと思うのです。

ネット上でキャラをつくるのも、色んな理由があると思う。
個人情報の漏洩を防ぐ目的だったり、リアルでは得られない周りの反応を知るためだったり、自分の理想像を開花させるためだったり。
時・場合・状況・目的に応じて、リアルでは認められないアバウトさも許容されてしまうのが、インターネットの利点だと思います。

あなたにとってのEnsenadaさんとは、「こういう自分になりたい」と願うご自身の一部なのかもしれませんね。
そういうキャラのつくりかたもアリだと思います。

初めは演出にすぎなかった“強気で冗談好きな自分”が、いつしか、リアルの自分の自然体の一部になるかもしれない。
あるいは逆に、コンプレックスと感じていたリアルの自分の長所に、気づけるかもしれない。

もっとも、私から見たEnsenadaさんの第一印象は、まじめでやさしい。そのイメージは、今も変わっていません。
たとえば、抽選ソフトを使って、ベストアンサーを選出しようとするこだわり。
普通なら、自分が気に入った回答をポンと選んでおわりです。そこまで悩む前に、ポイントを発行せず締め切る方法もある。
それが簡単にできないあなた。そこにあなたの人柄が出ているように感じます。

“わざわざ、ひねくれキャラを演じる必要あるのかなあ?”‥とは思いつつ、そういうEnsenadaさんの姿になんとなく惹かれてしまい、無視できない私なのであります。
おもしろいんだもん(`∀´)。

キャラのせいで質問しにくくなってしまった場合は、別途アカウントを設けていいと思います。
自作自演や営利目的以外、ひとを傷つける手段以外の複数アカウント登録なら、運営は黙認してくれます。

インターネットを使うときは、実生活を守ることを最優先に考えましょう。
“魑魅魍魎”が「正義」であることもあっていいはず。
ネットは人間が便利に操るためのもので、人間がネットに操られてしまうのは、本末転倒ですから。

この回答への補足

BAは抽選ソフトにて。
抽選ソフトは
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
を使用

補足日時:2011/12/20 17:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

アンケートのつもりが、自分の悩み相談みたいな質問になってしまいました^^;

回答を拝読し、このサイトでの冗談が好きで強気な性格(を演じているつもり)の自分って、もしかしてリアルになりたい願望をそのまま反映しているのでは?と感じました。

(ゲームでリーダーシップのあるかわいい女性キャラクターを演じているのは、ゲームを長くやっているうちにプレイ方法に詳しくなったからというのと、女性キャラクターのほうがグラフィックがきれいだからという理由で、「リアルでこうなりたい」という願望ではないと思っていますが^^;)

みなさんの回答を見るうちに、どんどん自問自答してハマっていってしまいましたが、
「おもしろいんだもん(`∀´)。」の一言に救われました。
ありがとうございます。

ネットに操られないよう、気をつけます。^^

お礼日時:2011/12/08 19:36

違います。



ネットとリアルの人格が同じ でなければならない必要性はどこにあるのでしょう?

たぶんですが・・・
芸能関係のお仕事をしている人は、アピールにも利用されているのであえて同じにして悟られやすくしているような感じがします。
でも、芸能関係の方とかはテレビでの人格とホーム(家)での人格に違いが出る方も多いですよね。

一般人の人たちは、悟られないことを希望している方が多い気がします。
同じ様に利用している知り合いが同じコミュニティサイトにいたら、相談もしずらいでしょうし。
夢と現実でよく、バランスとって人は生きている、というのと似ているんじゃないでしょうか。

私は、1人の人間には、どんな人であってもいろんな面、良く知る家族でありとも知らなかった1面くらいあるもの、という考え方です。
よく客観的に自分を知らない、自分はいつも同じ、人格1つ、いつ何時でも裏表無し、変わらないという人がいて、いろんなシチュエーションに応じて人格使い分けるような世渡り上手的な人をみれば、『本当の人格どっち?』とか、『本性を露にしてやる』とか言う人がいて、本当に自分だけはいつも同じと思っているのかなぁ? 
と、かなり不思議になったりすることがあります。

この回答への補足

BAは抽選ソフトにて。
抽選ソフトは
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
を使用

補足日時:2011/12/20 17:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

人間には多面性があるというのには納得できます。
おっしゃる通り、有名人は意識して、つくっているのかもしれませんが。
(植木等さんが、無責任でお気楽な人間を演じ続けたのを思い出しました)

>ネットとリアルの人格が同じ でなければならない必要性はどこにあるのでしょう?
考えるだけで1日過ごせそうな命題です。

お礼日時:2011/12/08 19:26

ネットとリアルはほぼ変わりません。

何故なら、ネット上で違う性格を披露したトコロで自分が虚しくなるからです。

素の自分を晒す様に意識しています。

この回答への補足

BAは抽選ソフトにて。
抽選ソフトは
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
を使用

補足日時:2011/12/20 17:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答アリアがとうございます。
ネット上で違う性格を出すと虚しくなる。
貴重なご意見ありがとうございました。

(私も、ときどき虚しいかな...。)

お礼日時:2011/12/03 18:14

一緒や。




画面のこちらにおる自分は、どこ行っても同じ人間。どないな場面であれ、自分の一部が表れとるものや。違うよに思えても、それはまぎれもなく自分の一部。

自分の一部を切り売りしとるんがネット。字体も筆圧も、声色もイントネーションも、表情も動作も相手に見せられへん世界は、どうせ一部しか出せへん。そして、一部は必ず出とる。


リアルの自分と違ういうんは勘違い。自分のすべてが出とるいうんも勘違い。


まあ、人間は勘違いする生き物やからなあ。

この回答への補足

BAは抽選ソフトにて。
抽選ソフトは
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
を使用

補足日時:2011/12/20 17:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。ネットに出ている自分も自分自身の一部。
参考になりました。

お礼日時:2011/12/01 14:57

このサイトでは、あまり変わりません。


同じIDを何度も使ってると、匿名でありながら匿名ではない感覚があります。

完全に匿名だったら人格が変わって言いたい放題になるかも、それが本音の自分かもと思います。

この回答への補足

BAは抽選ソフトにて。
抽選ソフトは
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
を使用

補足日時:2011/12/20 17:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
匿名でありながら匿名ではない感覚ってわかる気がします。
私も、なんかキャラが出来上がっている感じで(思い違い?)
ここでは深刻な悩みを相談できなくて、困っています。

お礼日時:2011/12/01 15:01

名前こそハンドルネームですが、性格や態度は同じです。


あまり切り替えができないので・・・。

知人で、女の人なのに男の人の振りしてコメントするという話を聞いたことがあり
びっくりしました。

この回答への補足

BAは抽選ソフトにて。
抽選ソフトは
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
を使用

補足日時:2011/12/20 17:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ネットで性別を変えてしまう人、たまに見ます。
このコミュニティにもかなりいるんでしょうか?気になるところです。

お礼日時:2011/12/01 15:04

気分次第で偉そうに書いたり優しそうに書いたり、毎日の体調でコロコロ変わる。



まあ、そのままの私です。

回答するのに作り話をする手間まではかけません。

この回答への補足

BAは抽選ソフトにて。
抽選ソフトは
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
を使用

補足日時:2011/12/20 17:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
体調で変わるんですね。
他の人が回答履歴を見たら別人に見えたりして...。

お礼日時:2011/12/01 15:06

わたしはアラサーの独身女性の素そのままです。


そのほうが楽だし本音も素直に表現できます。

と、ここまで完全にネカマになりきることが出来ます。
その都度それに対するIDを使い分けます。
ちなみにNo12の回答者とわたしは同じ人物です。
だって、わたしはネットの中を自由自在に泳ぎ回る
お魚ですもの。

この回答への補足

BAは抽選ソフトにて。
抽選ソフトは
http://www.ak-office.jp/software/tyusenk.html
を使用

補足日時:2011/12/20 17:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

IDまで使い分けとは恐れ入谷の鬼子母神。

お礼日時:2011/12/01 18:06
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!