dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クラークスのデザートブーツをネットで買おうとしてます。定価の40%オフでインドネシアかベトナムかと書いたものがありましたが偽物ですか??プレゼントで送りたいのでちゃんとしたものを送りたいのですが。イギリスブランドでも生産はアジアとゆうこともあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

>イギリスブランドでも生産はアジアとゆうこともあるのでしょうか?


イギリスに限らず、主立ったブランドでも、本国での生産を一部の高級品に限定していたり、全ての工場を国外に移転しているコトは珍しくありませんが・・・

特に#1さんも書かれているとおり、靴や被服など、高度の技術レベルを要さない大量生産品の場合、欧米人に作らせるよりアジア人に任せた方が「安価で高品質な」製品が出来るのは、半ば常識化した話し。
因みに、米軍制式の衣類もベトナム製など国外生産品の方が多くなっています。

ブランド信仰も結構ですが、妄信しないようにしましょう。

この回答への補足

ブランド信仰とか失礼な言い方しないでください。せっかく色々教えてもらっても質問への回答に個人的な意見を入れられるのは回答とゆうより主張に感じてしまいます。大切な人に送るものなので気になり質問させてもらいました。

補足日時:2011/12/03 00:55
    • good
    • 0

クラークスはイギリスが発祥のメーカーですが、


現在、本国では生産を行っていません。

デザートブーツは、構造が簡単、生産にスキルが必要ないので、
ベトナム製の方が、昔のイギリス製より縫製や精度が高かったりします。

人件費と製法、素材を考えれば、日本、イギリス、アメリカでクラークスのデザートブーツを生産すれば、
3万円以上になるにではないでしょうか?

ブランドで靴を選ぶのは辞めた方がよろしいかと、

イギリス製と言いながら、靴底から上の部分を人件費の安い某国で生産し、
イギリスで縫いつけてmade in Englandと表示するメーカーもあります。

made in Japanも同様

この回答への補足

ブランドで靴を選んでいるのではありません。ネットではありますがかなり時間をかけデザインを見て、いいと思ったものがそれだったのです。私は詳しくなかったので少し調べたらイギリスのブランドであることと、履き心地がいいとゆう意見が多数あるとわかったのですが、ネット販売とゆうこともあり、もし偽物なら履き心地など重要な部分が代わってしまうのでは残念なので質問致しました。

補足日時:2011/12/03 00:49
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!