A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
余りこの手の本を読んだことはないのですが、昔、友達に「やおい」は「やまなし・オチなし・意味なし」が表の意味で、本当の意味は「やばい・おぞましい・いやらしい」だと聞きました。
JUNEの方は、やおいの「やまなし・オチなし・意味なし」とは違って、文学として読んで耐えうるものではないかと思いました。やはり、ストーリー性がきちんとある、ということでしょうか。「やおい本」の方は既存のキャラを使った、オリジナリティのない作品が多いかな、という気がします。
No.3
- 回答日時:
#2さんの志が低いとか差別用語的になるのではという意見は違うと思いますが……。
基本的にはやおいもJUNEも同じものだと思います。
違うのは、やおいの場合はSEXがシーンがメインになっているということ。必ずというわけではありませんけど。
(本来の意味での「やおい」は除外。その意味で使ってる人は少ないでしょうけど。)
JUNEの場合は、SEXそのものはぼかされていたり、具体的には描かれていなかったりしても話として成立するもの。どちらかといえば内面的なものや、ストーリー性を重視しているもの、のような気がします。
No.2
- 回答日時:
私はBL系はちょっと専門ではないのですが、
以下のような語感を持っています。
「やおい」・・・同人誌が起源の言葉で、パロディとか、
どちらかというと志の低いジャンル。
「JUNE」・・・耽美系小説が起源の言葉で、志が高い。
「BL(BOYS LOVE)」・・・JUNEより進化した、小説が起源の
言葉。娯楽志向だけど「やおい」よりは志が高い。
備考ですが、
「Slash Fiction」・・・「スタートレック」のパロディが起源の言葉。
日本ではあまり使われないけど、どちらかといえば
「やおい」に近いかも。
今後「やおい」は「BL」を自認する人たちから、差別用語的に使用されるようになるかも。
No.1
- 回答日時:
それは……とってもむずかしい質問ですね、きっと。
ひとりひとり違うみたいですから。
具体的に、JUNEってコレよぉとわたしが思うベスト1は、
須和雪里(ルビー文庫)
『サミア』
です。
古本屋で手に入ると思いますので、まずは読んでみてください。
cualさんのこころに響いたら、ああ、JUNEってこんな感じ…ということで。どんな感じかは、cualさん自身のことばで表現なさるのが、もっとも的確かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
話題のブックホテル「箱根本箱」のブックディレクターが選ぶ、おすすめ本9選
読書の秋。どんな本を読もうかと考える時間も楽しみのひとつだろう。「教えて!goo」にも、「この本はぜひ読んだ方がいいと思う本を教えてください」と、おすすめの本の情報を求める投稿が寄せられていた。そこで今...
-
脳波研究家に聞いた!本を読んで眠くなるとき、ならないときの違いとは?
皆さんは、本を読んでいるときに眠くなった経験はあるだろうか。本を読みたいという意思があるにも関わらず、眠くなってしまうのは不思議だ……。「教えて!goo」にも「読書をしていて眠くならない方法を教えて下さい...
-
美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いラブコメを描く河上だいしろうがサイン会を実施
チャンピオンクロスで連載中の美人な先輩と童貞後輩くんのすれ違いを描いたラブコメ「シガレット&チェリー」。「漫画アクション」で連載中の30歳女性会社員の癒しとなる不思議なペット『ガウちゃん』との同居を描く...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
公の場で騒ぐ腐女子。
-
東野圭吾「ゲームの名は誘拐」...
-
夏目漱石のこころは普通の人が...
-
浅田次郎さん大好きな方、お奨...
-
少年同士が恋する一般小説
-
平安時代の庶民の名前
-
地獄先生ぬ~べ~ にていての...
-
なぜライン漫画やピッコマの広...
-
PSPでシムピープルをしたいです。
-
大江健三郎の文章ってただヘタ...
-
漫画ジャンルについてです。 ホ...
-
呪怨 白い老女 と 呪怨 黒い少...
-
この作家は誰?
-
ローゼンメイデンの打ち切りに...
-
星新一さんの小説、「熱中」の...
-
東野圭吾さんにハマってしまい...
-
夫婦で文化人
-
ダニエルを漢字で書きたい!
-
有名文学賞を複数受賞している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
漫画やラノベや小説で読むと面...
-
小説は読めるけど漫画は苦手で...
-
ヒロアカで、よく、爆豪勝己が...
-
よく、ゴスロリの人がやってい...
-
これから、ドラマや映画になり...
-
恋愛小説を教えて下さい!
-
「BL」って何ですか?
-
やおいが好きなのですが・・・
-
腐女子って気持ち悪いんでしょ...
-
この前小学生がTwitterやってる...
-
違い。
-
大阪港から奈良公園への行き方
-
正義と悪が戦い、最後に悪が勝...
-
腐女子とか腐男子ってどういう...
-
もしも、自分の娘が腐女子だっ...
-
PSPでシムピープルをしたいです。
-
小説「半落ち」が直木賞で落選...
-
地獄先生ぬ~べ~ にていての...
-
面白い作品とつまらない作品の違い
おすすめ情報