dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、近所の池で仲良く泳ぐ2羽のカモを見かけました。右側のカモは、マガモのメスと思いますが、左側の名前がわかりません。頭部が濃い緑色で首から腹部が白い羽毛で覆われており、マガモのオスとは違うように思うのですが。

「カモの名前を教えてください」の質問画像

A 回答 (2件)

アイガモ♂(合鴨)です。



アイガモ=マガモ×アヒルの交配種
(アヒルはマガモから作られた家禽)

写真はマガモ(♂)のクチバシと尾羽が2本カールしている特長がよく出ています。白い部分はアヒルの特徴を引き継いでいますね。飼っていたアイガモが逃げ出したものではなく、自然交配したものかもしれませんね。
またアイガモの体色の出方はまちまちですし、片親のアヒルの体色にも影響されます。下の「アヒルとアイガモ」URLの写真でも3羽ほど白黒のアイガモが写っているのが確認できると思います。

▼アヒルとアイガモ
http://www.iskw55.com/aigamo.html

▼マガモ 尾羽が2本カール(♂)
http://namazukun.exblog.jp/i72/

▼マガモとアヒル
http://sundaysoundtrack.com/archives/tag/%E3%83% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/04 21:39

ホオジロガモ・・に似てますが自信はありません

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
私も最初はホオジロガモかなと思ったのですが、ホオジロガモはクチバシが真っ黒で、目玉が黄色なんですよね。
これは、クチバシが黄色で、目玉も黄色ではないので困っているのです。

補足日時:2011/12/04 13:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!