dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
この度北海道にスノボ旅行にいきます。昨シーズンは札幌ステイで3泊4日、スキーバスで中2日を札幌国際に行きまして、とても楽しかったです。夜はおいしい物も頂きました。

それで、今回は(2月を予定)、どのようなプランで行こうか迷っています。

国際は今回は外すつもりです。

昨シーズンに沢山食べたので、札幌ステイにはこだわらないです。

今回は大人3人、9歳男一人の計4人です。前回は大人3人で身軽でした。

全日スノボでも良いので、ニセコも考えていますが、空港からバス移動が長いので、出来ればもう少し近くがいいなと。やはり3時間半くらい掛かるのですよね?
それでもニセコが良いというご意見もあると思います。

みんな初級に毛が生えたくらいの経験しかないです。子供は初ですのでスクールを考えています。

キロロやそのほか、雪質や天候、いろんな条件を踏まえて、よろしくお願いします。
ちなみに福岡県からです。

A 回答 (4件)

国際の下がきついようならば、ニセコ(ヒラフ)の2番目のリフトはきついですよ。

初級者の人が何十人もおりれなくて苦労してる姿をみます。人がたくさん立ち止まっているのでますますおりずらい。
一番下のリフトは緩いんですが、そこだけだとつまらない。

新千歳空港からルスツまで90分だそうです。
バスもたくさん出ているようですね。
http://www.rusutsu.co.jp/access/bigruns-c-w.php

ちなみに、新千歳空港からキロロまでは100分だそうです。
http://www.kiroro.co.jp/go/#skibus

年末年始ならば、雪質を考えると、ルスツかキロロを勧めますが、2月だと雪質はどこでも良いので、富良野、トマム、サホロも候補に入ります。
(富良野、トマム、サホロは空港から遠いですが)

ルスツはルスツリゾートのホテルしかありません。
ホテル以外の食事はほぼありません。(結構歩くとない事もないがほぼないといっていい)コンビニなら近くにあります。
ルスツリゾートのホテルは大きくわけて以下の3種あります。(じゃらんでも検索出来ます)
タワー:立派。高い。
ノース&サウス:立派。ゲレンデ目の前。
旧館/ハイランド・別館トラベル:かなり古いが安い。

キロロもゲレンデ周辺にはキロロリゾートのホテルしかないので、安くてキレイなところに泊まりたい人は小樽に宿泊してキロロに通う人は多いです。
小樽→キロロは50分くらいかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルスツに決めました!ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/13 19:25

> やはり3時間半くらい掛かるのですよね?


新千歳空港→ニセコは通常だと2時間半です。
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=018101&a …
吹雪になると恐ろしく時間がかかるので3時間半以上かかる事もあります。

新千歳空港からの近さを重視なら、夕張レースイが1時間17分です。(勿論、吹雪けばもっとかかる)
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=018101&a …

雪質で考えると、札幌国際とキロロは特別に雪質が良いゲレンデで、ニセコ、ルスツはその次で、サホロ、トマム、夕張レースイは雪質があまり良くないゲレンデですが、2月だとどのゲレンデでも問題ないと思います。
年末年始の場合は、サホロ、トマム、レースイ、富良野は避けた方がいいですが、2月ならば問題ないと思います。
(吹雪く可能性はどこでもあります)

天候は、雪質が良いって事はよく雪が降るって事で、よく雪が降るってことは吹雪の可能性も高いって事で、そこは祈るしか。。。
しかし、トマムなんかはガリったりするくせに吹雪いて風が強くて寒い事もある。
国際、キロロでも勿論吹雪きはあるが、その場合、フカフカ。

やはり、北海道の王道のニセコ(ヒラフ)、ルスツがおススメ。
国際、キロロがその次です。
スクールの子供向けは、キロロがとてもチカラを入れていて、子供向けの優しい講師を揃えています。
勿論、ニセコでもルスツでもスクールはあります。

初級という事ですが、国際の上の方は大丈夫だったと思いますが、下の方は平気でしたか?
ニセコは2番目のリフトの斜面がそこより急です。ちょっとおりずらいかも?
ルスツの方が滑れる斜面が多いように思います。
キロロは斜面の数はルスツよりは少なくなります。

この回答への補足

かなりお詳しい内容で、ありがとうございます。
ニセコも天候次第で早く着くのですね。
国際の下は仰るとおり初心者にはきつくて、本当に苦労しました。(なのにリフトまでが平ら過ぎるという、初心者には鬼コースでした)
お願いついでですみませんが、ルスツは空港から所要時間はどうでしょうか?またルスツのホテル以外で夕食所などはありますか?

補足日時:2011/12/08 16:19
    • good
    • 0

札幌在住です



やはりニセコが一番ですかねぇ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地元のかた、ありがとうございます。天候次第でそれほど遠くないということが分かりましたので、ニセコもよく検討してみます。

お礼日時:2011/12/08 16:22

トマムはどうでしょうか?



トマムスキー場
http://www.snowtomamu.jp/

スキーに飽きたときや悪天候のため滑るのが心配なときでも他のアクティビティーが
充実していると思います。
あと、帰りを帯広にできれば(そうすると羽田乗り継ぎになってしまいますけど)帯広で
一泊してグルメを楽しむプランも加えることができます。
トマムだとその隣の夕張にも足を延ばして近頃話題?の「メロン熊」にも会えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トマムのHP初めてみました。かなり魅力的ですね!
情報をありがとうございます。
メロン熊も熱いですね!

お礼日時:2011/12/08 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!