
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
液晶制御回路の故障かもしれませんが、念のため
「画面解像度」および「リフレッシュレート」をチェックして、適切な設定を試してみてください。
特に「リフレッシュレート」が適切ではない場合は画面がズレて左側の一部が真っ黒になることがあります。(今回は右側のケースなので、やや疑問でもありますが・・・)
添付画像参照。
解像度設定は、デスクトップ上で右クリック -> 画面の解像度。
リフレッシュレートは、デスクトップ上で右クリック -> 画面の解像度 -> 「詳細設定」ボタン -> 「モニター」タブ。

しばらくたった後、セーフティーモードで再起動したら黒い部分が消え、
その後、解像度を設定し直したら元通りになりました。
詳しい説明ありがとうございました。
とにかく故障じゃなくてよかったです。
No.3
- 回答日時:
同じような質問が過去にありました。
参考になるでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
回答ありがとうございました。
vista初期のもので、7にアップデートして使っていたのですが、修理するなら買った方が良さそうですね。
No.2
- 回答日時:
十中八九、液晶パネルの異常です。
あるいは内部配線の異常の可能性も無いとは言えません。
どちらにしても、部品交換が必要な可能性が高いので
基本的にはメーカー修理でしか対応できないと思います。
Windows7プリインストールモデルであれば
メーカー保証期間かもしれませんが
そうでなければ、かなり高い修理代となります。
場合によっては、外付けモニターで買い替えまでしのぐことになるかもしれません。
特殊な部品で無ければ、修理専門業者などで
多少安く修理できる場合もありますが
個人が趣味で修理するには、少しめんどうな故障です。
(代用部品の入手が困難で、また作業ミスもおきやすいものです)
回答ありがとうございました。
全体的に左に縮小していて、見れないところはないので、不便ではないのですが見にくい状態です。
再起動もやってみましたが、治らなかったです。
vista初期初期のものを7にアップデートして使っていたので、修理するなら買った方が良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(至急)ノートパソコンwidows10...
-
ノートPCの画面が乱れるのです...
-
ノートPCの液晶画面に焼きつき?
-
中古パソコン Win11 Corei5問題...
-
充電してもノートパソコンのバ...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
NECと富士通なら どちらが総合...
-
スマホのダイレクト給電について
-
中古の女で我慢できる男の気持...
-
パソコンの性能は何で決まるの?
-
中古パソコン直販というところ...
-
iiyamaのパソコン
-
ETC車載器番号 確認
-
PCを購入しようと思っている...
-
ノートPCのバッテリー残量を80%...
-
【空調服】空調服のサンエス製...
-
ノートPCは、バッテリをつけて...
-
ノートパソコンからの水漏れ?...
-
Think Pad Edge11 0328-RZ8なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCの画面が一定の間隔で...
-
ノートPCの画面が乱れるのです...
-
(至急)ノートパソコンwidows10...
-
ノートPCの画面がピンク色に
-
パソコンの画面が暗い
-
ノートパソコンの画面に水を…
-
スタートボタン付近の色が・・・
-
ノートPCを使用中に突然画面が...
-
画面がネガ(色反転)のように...
-
画面の白色がオレンジ色に変わ...
-
lenovoのパソコンがおかしい
-
画面の右のほうに赤い線が入る
-
レッツノートの天板 凹む
-
ノートパソコンの液晶画面が数...
-
画面が暗い(マウスカーソルだ...
-
XP タスクバー上に黒い線が
-
パソコンの画面をさらに明るく...
-
画面に線が出て困っています
-
ノートPCの画面がピンクになっ...
-
パソコンの液晶画面に縦線が入...
おすすめ情報