アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、夏から絶え間なくできる二キビの治療で大学病院に通っています。10月からですので2ヶ月になります。
私の症状は、赤い膿んだようなニキビが唇の下や顎から耳にでき、鼻近辺から頬にもできます。
形状は赤く熱を持ちしこりのようになった二キビで出来ては治り、また出来ては治りがエンドレス状態です。

先生の診察によると、「手足が熱く湿っぽい」「お腹も熱い」ということから体の熱をとる目的で「黄連解毒湯 」をずっと飲み、「赤い二キビ」ということで先々週から二キビ治療の定番「十味敗毒湯」を飲みだしました。

経過は、手足の熱っぽさは相変わらずで二キビも相変わらずです。少しは改善も見られればここに書くこともないのですが。
大学病院は診察料が1400円と民間の皮膚科の570円(病院にもよりますが)の倍以上と高額ですし、このまま何の改善の兆しも見られぬまま継続して良いものかと不安になっております。
二キビが出来やすい体質から正していくという漢方治療の方向性には共感しておりますが、効果が出なければただの空論です。
私としては、なぜこうも二キビが継続して執拗にできるのか原因すら特定できていないことにもフラストレーションが溜まる一方です。

このまま、大学病院での治療を続けるべきか様子を見るべきかどなたか詳しい方ご教示ください。

A 回答 (3件)

(2)ばんです。

少し補足させてください。
私は病院の処方でなおらなくて薬局にかえて薬が効いているのがはっきりわかるようになりました。箱の既成の処方を組み合わせてもらっています(散剤と丸剤)。証が4つも重なっているのと、高温期低温期、季節によって症状が変わるので煎じ薬では面倒すぎますが、希望すれば煎じの処方もしてくれるところです。良心的な薬局でしたら剤形を希望にあわせてくれます。3日分でも1週間分でも売ってくれます(すべての薬局がそうではないと思う)。
2ヶ月服用して改善していないのですから、薬が合っていないと思いますよ。あっていないことがわかるのに薬を変更せず処方を足すのは、個人的にはやや疑問です。もし虚熱による熱でしたら黄連解毒湯でひどくなるかもしれませんし。別の評判のよいところを探されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、そういった良心的な薬局が近くにあればいいのですが.......

市内にそんなところがないのか検索して調べてみます。

二度も回答ありがとうございました。

ぜひ参考にさせて頂きます。

お礼日時:2011/12/12 20:57

その先生に、にきびの東洋医学的原因を説明してもらうといいと思います。

私自身はその説明が納得できるかどうかでその人の能力を判断するようにしています。熱をとると言っても、黄連解毒湯でなければならない理由は何でしょう? 他にも熱をとる薬はたくさんありますし、熱分が多い原因や体質にも色々あると思うのですが。なんという体質(証)でその根拠となる症状は他にどこにあるかを尋ねるといいです。専門家ならニキビ以外の症状(食欲、精神状態、尿の状態など)なり舌や脈の状態から説明できるはずです。これがはっきりしないようなら、別の腕のいいところに変わった方がいいと思います。ちなみに手足が体に比べて熱っぽいなら、水湿の問題かもしれませんが、虚熱や何か不足した体質であるような可能性はないのでしょうか。
また、赤いニキビだから十味敗毒湯という判断は大丈夫なのでしょうか? 赤いニキビだから桂枝茯苓丸、という人とどこが違うのでしょう。改善しているのでもないようです。
私の先生(薬剤師)は尋ねなくても東洋医学的な機序や証をすらすら喋ってくれます。実際に薬の効果もすぐ出ます。それ以外のところにかかったときには、そういう医師も薬剤師もいませんでした。ただ、証や機序の説明はすらすらするが、選薬で間違った医師もいたので、いろいろでした。経験上は、改善しないときにそのまま様子を見ていても変わらなかったです。 

この回答への補足

おっしゃるように、舌の状態や触診から、私に熱がこもっていると判断してくださいましたし、色々と知識は豊富のようです。ただ、それと結果が伴っていないのが現状です。

薬剤師となると民間の方でしょうか?その場合だとツムラのような粉末タイプではなく煎じて飲むタイプですか?できれば忙しい身なので病院で処方してもらえるようなツムラのタイプが良いのですが。

補足日時:2011/12/11 00:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/11 00:31

漢方薬や生薬のような東洋薬は”証”と”気血水”が一致して初めて効果を発揮するものです。


特定の漢方が万人に効く訳ではなく、人によって配合を変えたりする必要があります。

保険診療では決められた配合でしか処方(調剤)できないので、必ずしもあなたの体質にあっているとは限りません。

また、西洋薬においても、あなたのニキビの原因がアクネ菌によるものなのか、その他の刺激性物質によるものなのか、それとも生活習慣に起因するものなのかを特定できなければ対処のしようがありません。

薬だけに頼るのではなく、まずはあなたのニキビの原因が何なのかを考え、思いつく節があれば、それに応じてご自身でも対処するようにして下さい。

この回答への補足

ご返事遅くなり申し訳ありません。

<薬だけに頼るのではなく、まずはあなたのニキビの原因が何なのかを考え、思いつく節があれば、それに応じてご自身でも対処するようにして下さい。

その原因が自分では定かではないのでそれを解明して頂きたかったのですが私の行く大学病院では無理なようです.....

ちなみに二キビにかゆみがあるのですが、これはアクネ菌が原因なのでしょうか?それとも化膿しているため?

補足日時:2011/12/11 00:23
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!