
デスクトップのWin7ですが、もりもりにアプリケーションインストールしてあります。年末大掃除したいし、まっさらな状態でRevoUninstallerをインストールし、後からインストールするアプリケーションをハンターモードで管理したいと考えています。クリーンインストールではWinUpdateでその後のアップデートをインストールするのはかないませんし、システムバックアップではアプリケーションもろともバックアップされてしまうと思います。OSだけ最新の状態でCDにバックアップしてそのディスクでWin7をインストールしたいのですが、いまいち方法がわかりません。どっかの雑誌にそんなことが書いてあったような気がするのですが、いまいち検索に引っかかりません。
もーこんな質問に答えたくない!と思われるかもしれませんがお馬鹿な私をお助けください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはWindowsと現時点までのHotFix(サービスパックを含む)をいっしょくたにしたインストールメディアを作成する…というツールでしょうか。
●RT Se7en LiteでWindows7 SP1統合インストールメディアを作る方法
http://freesoft.tvbok.com/windows7/installation/ …
http://www.jisaker.net/index.php/archives/278
さっそく教えていただき、お礼申し上げます。
確かにうろ覚えだったのがこのソフトです。方法を読んでいて頭がクラクラしてきたので先まで読んでいなかったことも思い出しました。
今もご指摘の記事を読んでクラクラしていますが、今度はきっちり実行したいと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Vectorworkus12.5
-
PCにOSを入れたい
-
使えないプロダクトキーを入力...
-
Office 2016 Mac
-
Let's noteのスタートアップソ...
-
Windows10のパソコン使ってい...
-
WinXPでまだネットにつないでる?
-
Flash Playerの有効
-
windows10の再セットアップにつ...
-
windows10で初期化出来ません
-
Windows 10アップグレードについて
-
POP_os を使っているのですが、...
-
Windows8.1の認証表示が出るの...
-
windows vista isoダウンロード
-
ヤフオク、Microsoft Officeの...
-
AKAI MPC1000
-
パソコンのメーカー1年保障に...
-
システム情報が見られません
-
Ad-Ware Freeがエラー2343でイ...
-
Win98のセットアップが出来ない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL 2013の設定を工場出荷状...
-
アップルサイトからのitunesと...
-
Xperia10 IV SOG07にAndroidシ...
-
windows7で特定のDLLをイン...
-
システム管理者によって、ポリ...
-
WindowsXP Home でIISを使用し...
-
Internet Explorer 9 beta版
-
MCAS Word 2007 完全マスターI...
-
インストロ―ルIDはどうすれば...
-
windows vista isoダウンロード
-
VirtualBox のイメージファイル...
-
windows XPにてCDFS形式のCD...
-
WINDOWS95コンパニオンのインス...
-
pingの応答で「General Failure...
-
システム情報が見られません
-
ハードディスクの初期化
-
仮想化上でホストのDVDを使う方...
-
電源を入れてすぐのwindows xp...
-
ソフトを起動するとエラーメッ...
-
CEF Initialion Error
おすすめ情報