
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1ヵ月半であれば、羽毛も生えそろい、完全に一人餌に移行しているので準備さえ確りとしていれば一泊留守番は大丈夫ですよ。
先ずは、保温ヒーターを購入して下さい。
ペットショップまたはホームセンターに2000~3000円で売っています。
保護カバー付きの20Wの保温球で充分です。
この保温ヒーターをケージに入れて、ケージの周囲を段ボールで多い、ケージ上段は透明のビニール袋を被せましょう。
簡易なビニールハウスを作ると思って下さい。(空気穴くらいは確保しましょう)
こうすれば保温ヒーターの熱で、ケージ内が25~30℃の温度に保たれます。
エサですが、いつも使っている餌箱にプラスして、もう一つ別の容器に餌を入れておきましょう。
水に関しては、インコはもともと沢山は飲みませんので、外出前に綺麗なお水に入れ替えておけば良いです。
これで雨戸を閉めて、部屋の明かりは一つだけ点けっぱなしで外出しましょう。
出来れば大晦日前に、一度だけ上記の方法で一日過ごさせて様子を見てみましょう。
具体的なことをイロイロ教えて下さって、ありがとうございます。
まだ日にちがあるので、みんな試してみようと思います。
・・・昨日は、透明ビニールの使用試し。→ 被せたビニールをすぐかじり、どうなるんじゃ?心配でしたが、直に飽きたらしく、外出先から戻った時はビニールハウスの中で機嫌よく鳴いていました。暖かく過ごせていたようで、よかったです。
ご親切に、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
インコなどの保温用に下にすいて使う電気温熱器が3000円ほどで売っていますよ
インコは環境の変化に敏感なので1日ぐらいは自宅で問題ありませんよ
明かりは一番小さな電球だけでもつけましょうね。
回答ありがとうございます。マシュマロみたいなインコさんの写真はまだ小さい時のものですね?可愛いですね。 ・・・ 保温用の温熱器、西武デパートで見てきました。鳥用品が直接見られるお店が近場にないので。寒い時期は保温が一番大事なのですね。 電球のと、ひくのと、保温状態がどうな具合か試してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
オカメインコなんですが カゴの...
-
ペットボトルで作ったインコの...
-
武者震い(コザクラインコ)
-
インコの卵詰まり
-
インコが壁をかじります。。。
-
セキセイインコが布を怖がる
-
セキセイインコ夏の夜について...
-
インコを苦しめて死なせてしまった
-
オカメインコを飼ってる方に質...
-
セキセイインコが、突然痙攣を...
-
夏でも、インコのケージにかぶ...
-
飼っていたインコを娘が逃して...
-
拾ったインコ、飼い主へ返すべ...
-
セキセイインコを不注意で逃が...
-
落ち着きのないセキセイインコ
-
セキセイインコがカゴで大暴れ...
-
鳥にグレープフルーツがいけな...
-
セキセイインコのこのしぐさは...
-
インコを飼い始めたんですけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おかめインコ首を後ろにして寝...
-
オカメインコが深夜の大きな音...
-
ペットボトルで作ったインコの...
-
うずらが早朝6時頃に亡くなり...
-
武者震い(コザクラインコ)
-
オカメインコなんですが カゴの...
-
病気のインコ、止まり木と地面...
-
インコの雛がケージをよじ登り...
-
セキセイインコ♂がケージから出...
-
セキセイインコ 外に出たがらない
-
セキセイインコが布を怖がる
-
人が見えなくなるとうずらが暴...
-
インコのケージに外付けのヒー...
-
文鳥を二羽飼いたいのですが、...
-
最近寒くなってきて、今日すご...
-
オカメインコの飼育について
-
足と羽が織れたカラスを保護し...
-
オカメインコのケージの大きさ
-
ウロコインコの噛み癖について
-
パネルヒーター、デスクヒータ...
おすすめ情報