dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

W7、TOHSHIBA Dynabook。
1.(問題点)文字の入力中にに画面が飛ぶというのがよく起こります。
或いはカーソルが移動することがあります。
2.とくにひどいのは「ブログ投稿画面」に入力している時です。
画面が飛ぶだけでなく、入力中のものすべてがパーになって最初から書き直すことになります。
(やむなく、少し書いたところで「送信」を押して、続きを書き足す方法をとっています)
3.(対策)マウスポインターの速度を2,3ノッチ遅目にセットしましたが余り効果がありません。

何かいい手があれば教えて下さい。
それと原因は何なのでしょうか。

A 回答 (2件)

タップしているのと同じ状態になるからでしょう。


●文字を入力しているとカーソル(ポインタ)が飛ぶ/カーソルが別の場所へ移動する/入力した文字が勝手に確定される
http://soft1.jp/trouble/w/w029.html

SatelliteB450/B551/B651 カーソル問題 | ダイナブック(dynabook)をもっと楽しもう!
http://dynabook.biz/trouble/room1/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
FN+F9でタッチパネルを無効にしました。
効果てきめん。入力が大変らくになりました。

お礼日時:2011/12/14 13:50

ブラインドタッチしているでしょ。

見ながら打てばなりません。
ノートPCに使い慣れていないだけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!