
アメリカ製のディハイドレーターを買いました(食品乾燥機)
120V/60HZ です。
私は西日本に住んでおりますので、60HZに関しては、問題ありません。
また、120Vについても、通常、壁のコンセントに刺す分には、電圧が下がるパターンなので
問題ないと聞いています。
先日、カインズホームで延長コード(テーブルタップと書いてあります)を買いました。
輸入元(株)エコーエイジェンシー
よく観ると、AC100V以外の電源では使用しないで下さい。と書いてありました。
電源・・・は100Vですが、相手が120Vなのは大丈夫なのでしょうか?
知識の豊富な方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>よく観ると、AC100V以外の電源では使用しないで下さい。
と書いてありました。>電源・・・は100Vですが、相手が120Vなのは大丈夫なのでしょうか?
相手は120V欲しいと言っているが、それは無視して
100Vしか渡さないのですから過電圧の問題はないです。
ただし、120V用ヒーター系の機器を100Vで使うと、出力は電圧比の二乗分の一
つまり7割未満程度の出力しか発揮できません
そのためレシピ例の通りの使い方では、乾燥不十分になるはずですから
食品の量を減らすとか、時間を長くするとか等の工夫は必要になるはずです。
No.2
- 回答日時:
コンセントが100Vですから、その延長コードを使う分には、容量(アンペア)さえ守っていれば問題ありません。
その延長コードを100V以外のコンセントで使用しないでください、ということですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラの電源について教えてください。 6 2022/07/17 12:13
- 車検・修理・メンテナンス 車のバッテリー交換の事で有識者の方にお伺いしたいのですが、メモリーバックアップのための製品があります 11 2023/01/03 20:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 空調機の電源について 1 2023/06/06 12:01
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- 電気・ガス・水道業 「合計の電気容量1500Wまで」「単体電気容量が1000Wを超える電気製品は、壁のコンセントに直接挿 2 2023/08/03 23:53
- 車検・修理・メンテナンス USBポート、ヘッドライト点灯と連動するのは? 2 2022/11/13 20:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 単相100vの電源について 3 2023/06/06 01:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電圧について教えてください 2...
-
IBM Think Pad i-series 1161-7...
-
デスクトップの電源の安定性?
-
ホームベーカリー基板修理
-
200Vのホットカーペット
-
PCが受ける電圧低下の影響とは...
-
ユニバーサル電圧について
-
パソコンの手前にステップアッ...
-
アメリカ製の商品 延長コード...
-
ラジオの受信の良し悪しはどこ...
-
ノートパソコンは スイッチを切...
-
イヤホンのコードがラジオのア...
-
ラジオのロッドアンテナの向き...
-
FMアンテナ自作方法
-
電子工作:コンデンサのテスタ...
-
FMラジオ受信用のロッドアンテ...
-
電解コンデンサーの足、基板上...
-
電源ボタンを押しても反応しない
-
モータ起動用コンデンサの選別
-
三端子レギュレータについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶モニターの電源部で必要な...
-
パソコンの手前にステップアッ...
-
海外での240V電圧対応
-
【電気】なぜパソコンユーザー...
-
パソコンの12V系の電圧が、7Vな...
-
ドスパラで購入した国内販売し...
-
デスクトップのパソコンを海外...
-
電車の車内のモニターが壊れて...
-
クロスラインレーザーモジュー...
-
カナダで日本のウォシュレット...
-
ユニバーサル電圧について
-
ACアダプタってなんででかい...
-
ATXの電源電圧とOSが起動できな...
-
200Vのホットカーペット
-
ホームベーカリー基板修理
-
アメリカ製の120v 1000w 60hz...
-
PCが受ける電圧低下の影響とは...
-
電圧について教えてください 2...
-
SOG制御装置について
-
デスクトップの電源の安定性?
おすすめ情報