dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OLです。
私は家に帰ってもお風呂はいるまでずっと出掛けた服のままです。
スーツではなく、OL独特のファッションです。
その服のまま洗濯したり料理を作ったりします。(エプロンあり)
でも周りの方は、家に着いたら外出した服を脱ぎ
部屋着に着替えるそうです。

みなさんはどうですか?
私みたいな人は少数派ですか?
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

50歳♂


子供の頃より、帰宅したら着替えます。
両親は、着替えません…何で?自分だけなのか分かりません。

因みに泊まりで、旅先に行っても?部屋着と外出着の区別を
私だけは?します。

両親に聞いても?子供の頃もそうだったと…よくその事が原因
で?親に怒られていたそうです。

旅先でも、その事が原因で…到着して、部屋で一服後に出掛ける
事が出来ないので、部屋に入る前にやれる事は、やって置く必要
に迫られると両親から聞いてます。流石に今は、そんな事に成り
ませんが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行のときもですか。すごいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 16:15

初めまして。


皆さん家帰ったら部屋着に着替えますか?…


ハイ、『UNIQLO製品』に着替えておりますねww。


私は着替えないと、“オン”と“オフ”の区別がなくなりますからw。


(~o~)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スエットですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 16:16

私の場合は職場でもラフな格好をしていますので


家でも殆ど同じ格好で過ごしています。ただ、
ダウンジャケットのような上着は脱ぎますけど。
寝るときはパジャマですが急な呼び出しが
かかったときなどはパジャマのまま出かける
ことも多々あります。もちろん、車でです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同じような感じです。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 11:08

わたしは若いとき部屋着って何?というくらい部屋の中でも外出用の服を着ていました。


だから、寝るときも私服のときが多々ありましたし
風呂から上がっても当たり前のように私服を着ていましたね。(笑
裏を返せば、それだけ夜遊びが激しかったということですが
自分にとっては風呂上りにパジャマに着替えるのと同じ感覚でしかありませんでした。

それが、何時からか判りませんが家に帰ったら着替えるのが習慣になりました。
部屋着に慣れると外で着るような服は窮屈で寛げません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 11:08

こんばんは。

主婦です^^;

パートから帰宅したら部屋着に着替えます(制服なので)

休日で外出から帰宅しても動きやすい(家事などで)部屋着に着替える事が多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 11:07

20代終わりの男子です


家に着いたら外出した服を脱ぎ、シャツとパンツだけになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/18 11:07

こんばんは!


40代の男性です。
仕事はスーツです。
晩御飯の前にお風呂なので、帰ったらすぐに入りそのままパジャマになってしまいます。
休日は出かける日はスラックスかジーンズで、こちらは晩御飯のあとにお風呂ですからそのままです。
ただ、どこにも出かけない日にはパジャマがジャージになるだけです。
ですから、大抵家にいる時は部屋着です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんそうなのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/17 22:20

着ている洋服が痛まないようにしたいと考えると着替えます。



くつろいでいる間にも擦れて痛みますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/17 22:19

私は40歳男性です。


私服の時はジーンズの時が多いので、
ゴワゴワしています。
ですから部屋着に着替えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジーンズだと大変ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/17 22:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!