牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

先日、着物を買いました(*^_^*)着物用も含めて新しいタンスを買えればよいのですが、一人暮らしなので場所に余裕がありません。地域限定で申し訳ないのですが、札幌市内で着物や帯を収納できる桐(あるいは桐に似た物)の箱(タンス?)が売っている場所をご存知でしたら教えて下さい。
一応、何軒かお店に行ってみたのですが、見当たりませんでした…(>_<)よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

きものはやっぱり桐箪笥にちゃんと入れた方が良いと思います。



また、場所がないと言う事ですが、他の箪笥の上に置くとすれば、使いづらいですが桐箱と言うところだと思います。

箪笥となると置き場所ですが、着物のたとう紙のサイズからすると、箪笥の幅は1000mm~1050mmと奥行きは430mm~450mmと有る程度決まってくると思いますので、後はいかにこのスペースに効率的にきちっとした着物の保護が出来るかだと思いますので、高さをどう使うかと言う事に成ります。

予算も当然有りますが、我社は北海道からはるかに遠い九州の桐たんすメーカーなのですが、今の物流はかなりこまめな対応に成ってますので、全国発送も問題なく出来てます。

あと、もうチョット書くと、箪笥を使わなくても、着物が痛まない方法は有ります。

着物の痛む原因は、湿気とカビです。

北海道は梅雨がないので、着物の梅雨越しは出来るので、普通の箪笥に入れて、部屋の換気をして、湿気のこもらない環境に気をつければ、カビの発生も少ないと思います。

この方法が、一番お金がかからない方法だと思います。

でも、いずれはお金を貯めて、チャンとした桐箪笥を買ってください。

以上、お役にたてれば幸いです。
    • good
    • 0

私は先日通販(千趣会)で、押入れに入るようにサイズを測って適当な大きさの桐の箱を買いました。

コンビニに本が売っていると思うので見てみたらどうでしょう。千趣会の(すまいと雑貨)という本です。
    • good
    • 0

桐の箱ですよね。



私の友人は通販で購入してました。
あれもピンキリみたいで、よくないやつを買うとやっぱりダメみたいですね~。

購入する気はなかったので、何気なく見ていたんですが家具やさんにあったような気がします;^_^A

現物なくてもカタログとかで見せてもらう事はできますよ・・・・できるはず・・・・。

曖昧な言い方でごめんなさい。

パールトーンすると汚れも付きづらいし長持ちしますよ~。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報