dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事中に睡魔に襲われた方は、
殆どと言っていいくらい経験されたと思います。

仕事中に寝る事もできず、
あ~でもない、こーでもないといろいろ試してますが、
全く効果もなく、瞼が閉じないよう必死です。

下記以外で睡魔撃退方法があれば教えて下さい。

1.外の空気を吸う
2.タバコを吸う
3.体を動かす
4.ガムや飴を食べる
5.会話する

宜しくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

1.ミンティアを10粒口に入れる


2.粒を噛まずに自分の中で1番きついと思う炭酸飲料を限界まで口に入れる
3.口の中が大惨事になって少しは眠気が覚めるはず・・・



私と友だちはこれで夏を乗り切りました。
    • good
    • 0

薬局・ドラッグストアにカフェインの錠剤(眠気覚まし)が売ってますよ。

試したことありますが効果抜群です。
    • good
    • 0

グッと歯を噛みますな。


アゴに力が入ると、脳を刺激します。
そんなに力を入れなくても良いですが、噛んだままにしておきます。
大体にして、睡魔が襲ってくる時は、口が開き気味。
アゴにも全く力が入っていませんので。
一度お試しあれ。
    • good
    • 0

栄養ドリンク(リポDとかそういうの)やコーヒーを飲みます。


カフェインで眠気がとぶかな~と・・・。
あとは、じんじんするタイプの目薬さしてみたりします。
メイクしてたらできませんが、できるなら顔を洗ってみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

こんばんは。



職場のカウンターや事務所のデスクに…頭…ガッツーン!!!します!(^^)!
誰も居ないのを確認してからですよ^^;

頭突きの練習も兼ねて(^_^)v
    • good
    • 0

こんばんは!


多過ぎたり、やりすぎると危険なんですが。
目の下に少しだけ『メンタム』塗ります。
効きますが、注意が必要です。
    • good
    • 0

トイレに行く。


怒りや焦りを感じることをする。
原八文目に食事をする。
です。
    • good
    • 0

本当に根本の解決になるのは


興味を持つことです。
難しいかもしれませんが
慣れてしまった仕事かもしれませんが
他の目標を立てて真剣に取り組むという姿勢で眠さというのはかなり小さくなります。

質問者様の年齢がわかりませんが
若いころ?は無理しても楽しいことしてたら眠さなんて感じなかったですよね?
上記した答えはそれです。

既出以外に他の案としては怒る。
誰か嫌いな人をどうやって陥れようか考えると眠くなくなります。
意図的にですが殺意まで沸かせれば眠さなんてなくなって目はギラギラします。

空気椅子。
太ももの筋肉は人間の中でも大きな筋肉です。
負荷を掛けることにより心拍数が上がる。アドレナリン分泌など
(注、短時間限定です。疲労から後に眠くなることもあります。)
    • good
    • 0

ミンティア食べてブラックコーヒーを飲む!


あとはシャーペンで手の甲を刺す。
    • good
    • 0

こんにちは。



睡魔撃退のために買った訳じゃないですが、
健康ペンダントで、エネルギーを高める、というタイプのものを買いました。
それをつけていると、眠気がとびます。

エネルギッシュになるので、寝る時は外してください、と説明書にも書いてありました。
水晶や磁石などを使っているようです。つけたとたんに、何かが変わるのがわかりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!