
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
もし録画した番組が、デジタル放送の場合にはその他の機器では、ほぼ再生できません。
おそらく、録画の設定画面や説明書を見れば、録画モードの項目があると思います。例えばTSやDR等です。これは、デジタル番組を直接、変換無しで録画するモードで高画質なんですが、デジタル放送の録画モードは各社がそれぞれに規格を持っているようです。
ですから、このモードで録画してしまった場合は、PCを始め、おそらく他社のBDレコーダでは再生できません。
対応方法としては、まだ、レコーダ内に番組が残っていれば、標準画質(XPやSP、LP)に変換してからDVDに焼けば、他の機器でも見ることができると思います。もちろん、ファイナライズは必要ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VRフォーマットとビデオフォー...
-
VCRモードって何ですか?
-
XP XSP SP LSP LP EP モードとは?
-
ダビングしたBlu-rayを他社のデ...
-
DVDについて
-
DVDのダビングで録画時間がオー...
-
Blu-rayのRにダビングした番組...
-
wowwow録画→BDにダビングした...
-
ファイナライズしたDVD-Rが見ら...
-
ダビングによる画質の変化について
-
BD-REの初期化、ダビングエラー
-
レーザーディスクCLD-HF7GとCLD...
-
4時間番組を1枚のDVDに録...
-
DVD-Rにダビングしてもらったら...
-
ファイナライズについて
-
ダイソーのダビング用のDVD...
-
三菱 DVDレコーダーのファイナ...
-
MD⇒USBまたはSDへのダビングに...
-
Blu-rayレコーダーの録画で、2...
-
1枚のBD-REに機種の違う複数の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VRモードはMacでは再生は無理で...
-
テレビの番組を録画したDVDは、...
-
DVDディスクの初期化エラー...
-
二ヶ国語放送をDVD-Rにダビング...
-
DVD-RのVRモード録画について。
-
ブルーレイで「時代劇専門チャ...
-
LUMIX DMC-FX30 動画の撮り方
-
RAMやRの互換性に問題ないDVDレ...
-
DVD-RWが再生出来ないのはなぜ?
-
CPRMのDVD-Rにアナログ番組は、...
-
DVD-Rをパソコンで再生!
-
CPRM(VRモード)が「本当に」再...
-
東芝REGZAで持ち出し用をDVDに...
-
日本で録画した番組をアメリカ...
-
VCRモードって何ですか?
-
テレビ番組(BS-TBS)をDVDメデ...
-
BD-R録画モードの互換性
-
DVDレコーダで焼いたDVD-Rをパ...
-
DVD-RAMのファイナライズ
-
DVDレコーダーでVR非対応機種っ...
おすすめ情報