重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Windows Live メール 2010から、outllok 2010へインポートしようと思いますが、

エラー?でできません・・・。

ヘルプや、検索でいろいろやったのですが・・・。

Live メールより、エクスポートしようとすると、

「規定のメール、クライアントに設定していないか~」のログが出て、OK押すと、
「MAPIを初期化している時にエラーが発生しました」と出ます。

Outlookを規定にし、同じ作業やってもだめでした・・・。同じログです。

どうすればできますでしょうか。

初心者ですいません。よろしくお願いします。


Windows 7 Ult 64Bit

A 回答 (2件)

No1です。



>MAPIを初期化している時にエラーが発生しました

このエラーで探してみましたら、どうも、64ビット版のOfficeの場合のWindows Liveメールからのエクスポートで不整合になるとのことです。
要するに不可能なようです。
入れ替えの対処法も書いてあります。
http://outlooknavi.net/article/182134717.html

今の状況でメッセージを移行するには、例えば、両方のメールソフトにhttp接続のHotmailアカウントを設定して、既に設定してあるPOPアカウントのメールをhotmailのアカウントフォルダにWindows Liveメール上でコピーしたら、hotmailのサーバーに同期されてコピーが入ります。

その後に、それらをOutlook Connectorを利用して設定したhotmailアカウントで同期して受信してみる方法があると思いますが、初心者さんでしたら、少々面倒かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすいません!

おっしゃるように、64Bitでは、だめみたいです・・・。

また、hotmail経由でインポートできるようでしたが・・・

個々に保存してた、メールを開き(Outlook 2010で起動)、上のタブの項目に「移動」があり、
その中に、outlookの受信トレイがあり、移動したら!
ちゃんと受信トレイに移動できました!

なんとも・・・簡単なことでした・・・


すいません、お騒がせしました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/12 15:01

>Live メールより、エクスポートしようとすると、



メールのエクスポートですか?
その場合は、Microsoft Exchangeがエクスポート先のようですが、そのように選択されていますか?
http://support.microsoft.com/kb/982234/ja

>MAPIを初期化している時にエラーが発生しました

MAPIは、Windows Live Hotmailを Outlook Connector を使ってOutlookから接続する際にアカウントの種類に表示されたと思いますが、エクスポート先のoutlook.pstファイルが異なるのかも知れませんが、Liveメールのアカウントの種類は何でしょうか?
それによっては別の方法もありえますが・・。

この回答への補足

すいません・・・初心者で・・・。

まさにそのページを見てました。
Microsoft Exchangeを選択し、そのまま続けるとエラーになります。

Liveメールのアカウントの種類は、POP3です。
Outlookとも同じ設定で、両方とも送受信はできます。

Outlook側で、インポートすると、1通のみインポートされます。
それが「Windowsメール」というものであり、プログラムを探しても見つからず、
このインポートされたメールはどこから来たの?という感じです・・・。


両方とも、手動設定で進んで設定し、アカウント、種類、サーバー認証必要、
サーバー名、アカウント名、受信は110、送信は587ぐらいでしょうか・・・。

なにやってもだめなんで・・・。

よろしくお願いします。

補足日時:2011/12/20 12:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!