dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年ほど前、
7年くらい使い続けた任天堂64が壊れました。
そこでなんですが、Windows7でゲームできませんか?
特に、時空戦士テュロックをもう一度やりたいです。
ですが、保存はどうするのでしょう?
時空戦士テュロックを一日でクリアするなんて出来そうにありません。

とりあえず、PCで64のゲームがしたいんです。
どうしたらいいですか?

A 回答 (2件)

>Windows7でゲームできませんか?



 常識の範囲でなら
パソコンで任天堂64のゲームはできません!

>とりあえず、PCで64のゲームがしたいんです。
>どうしたらいいですか?

 PCで、64のゲームは諦めて
中古の任天堂64を購入して下さい。

 この程度の事で人に聞いているような方なら
その方が、安上がりで、解決も早いです。

 #1さんの言われるように 違法な方法は、
自ら調べて 自己責任で行うべきです。
    • good
    • 0

はっきりいえば、出来ません。



カセットROMをPCに繋ぐ方法がありません。
保存以前に、ゲーム自体をどうするのという大問題があります。
エミュとか考えてるなら、ここのサイトでは質問禁止です。
それに吸い出す機械買うことを考えれば、素直に中古の64本体を買うのが良いです。
だいたい、吸い出すのに本体が必要なはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!