アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝、主人の祖父が亡くなりました。
私は2度しかお会いしたことはなく、会話は挨拶位しかしていません。
私の事は覚えていないようで、2度目にお会いしたときは、挨拶も無視な感じでした。
なので、失礼かもしれませんが葬儀に参列したいとは思っていません。

ですが、やはり嫁という立場もあるので参列するべきですよね?

問題は、現在3ヶ月の娘がいることです。
娘はあまり寝る子ではなく、夜中以外ほとんど寝ません。
ミルク以外の時間も、抱っこしていないと基本ぐずぐずしてしまいます。
そして、ごきげんな時は常に声を出しています。
そんな娘を連れての参列は大丈夫なのでしょうか?
近所に預けられるところはありません。


非常識な質問だとは承知していますが、アドバイスありましたらお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

香典のみご主人との連名で欠席でも構わないと思います



基本的に病人、妊婦、小さい子供連れは周囲に気を使わせたり迷惑を掛けたりする事が予想されますから暗黙の了解でしょう
とは言っても中には煩い人が必ず居ますから
そこはご主人が「子供が小さいので遠慮させた 後日家族でお線香をあげに行く」等のフォローがほしいですね
だいたいがご主人側の親族ですから“自分が判断した”との発言は自己アピールにもなりますし、あなたの株も下がらないものになります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/12 15:44

絶対に参列するべきです。


お子さんが体調を崩したとかの理由でないかぎり、ご主人の祖父といえばあなたからしたら義理の祖父になるのですから、欠席した日には親族から何を言われるかわかりませんよ。

葬儀に参列しなくても、喪服を着て会場の控え室で赤ちゃんと待機するだけでも違います。
参列しても赤ちゃんがぐずったら、控え室へ避難したらいいと思います。
会場のスタッフが誘導してくれるでしょうし、赤ちゃん連れなら皆理解してくれますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/12 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています