dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東芝製DVDレコーダー RD-XD71 に 東芝REGZA 19B3 を接続して使っていますが、
画面の上下が縮んで縦横比が横長になってしまいます。

東芝DVDレコーダー RD-XD71 の設定の問題と思いますが、どこで設定するのか取説を読んでもどこに書かれているかわかりません。

東芝製DVDレコーダーの画像の縦横比の設定の方法を教えてください。

A 回答 (5件)

「簡単メニュー」ボタンを押します。

「設定メニュー」を選択し「TV画面形状」を選択し(接続・設定編のP30)
「テレビ画面形状を設定する」(接続・設定編のP33)を、見ながら「16:9シュリンク」を選択するとワイドテレビに対応できます。

参考URL:http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=63122 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

簡単メニューから入れるんですね。

おかげでちゃんと正常に映るようになりました。

大変簡潔で解り易いご回答にすごく感謝いたします。

どうも有り難うございました。

お礼日時:2011/12/28 16:52

回答文をよく読んで下さい。



『接続設定編』です。

繰り返しますが『接続設定編』です。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

貴方の仰る、”番組を楽しむ~”は『操作編』です。


表示名=ボタン名と錯覚していました。
確かに設定メニューでは無く簡単メニューボタンですね。
ボタン名は簡単メニューで、表示するのは設定メニューです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、すみません、 『接続設定編』 というものがあるとは思っていませんでした。

なんとか簡単メニューから設定できました。

三度のご回答どうも有り難うございました。

お礼日時:2011/12/28 16:54

>設定メニューというものが無くて困っていたんですが、



リモコンに「設定メニュー」という専用のボタンが有りマス。
上部の中ほどに。

それがないという事なんでしょうか?
添付品のリモコンなのでしょうか?

>どこで設定するのか取説を読んでもどこに書かれているかわかりません。

取説の接続設定編、P33に記載されていますが?

また同じくP30にはリモコンのイラストが有りマス。

確認すべし。

この回答への補足

再度のご回答有難うございます。

勿論製品付属の純正リモコンです。

P30にはリモコンのイラストが有りますが、やはり「設定メニュー」というボタンはありません。
黄色の「簡単メニュー」の間違いではないでしょうか?

またP33には「3 番組を楽しむ」の表紙ページになっています。

見た頂いているのは、RD-XD71の取説でしょうか?

補足日時:2011/12/27 01:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有り難うございました。

お礼日時:2011/12/28 16:55

リモコンの設定メニューボタンを押す。


そこから「操作・表示」を選択する。
「TV画面形状」を選択する。

こんな感じじゃ無いのかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定メニューというものが無くて困っていたんですが、色々と触っているとクイックメニューというのがあって、その中に録画時の画面変更はありました。
それもかなり深いところに・・・・

しかし、再生時の画面サイズ変更がどうしても見当たりません・・・。

お礼日時:2011/12/26 17:10

19B3、のリモコンの クイック→画面サイズの切り替えで サイズを変えて下さい


取説(TVの操作編の方)だと、24.25pに説明があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうも有り難うございます。

19B3の画像サイズを変えてしまっては、正常な画像の時にサイズがおかしくなりませんでしょうか?
通常は問題ないので、できれば19B3の画像サイズは変えたくないのですが。

DVDレコーダー側の方が異常だと思うので、ご存知したらDVDレコーダー(RD-XD71)のサイズ変更の方法を教えていただけると幸いです。

お礼日時:2011/12/26 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!