
給湯器本体 ノーリツ GQ-2437WX-FFA に
台所リモコン RC-7507M-3 がついています。
お風呂にリモコンはありません。
通線次第で、お風呂入口か、バスユニット内にリモコンを増設したいのです。
追い炊き機能のない、給湯専用タイプです。
どのリモコンを選ぶか思案中です。
台所と同じ RC-7507M-3を購入し、洗面所の壁に設置か?(同じリモコン2個で動作OK?)
お風呂リモコン RC-7507S-3でないと、動作不良になる?
ここらへんのこと分かりませんか?
接続ですが、給湯本体の下部のプラカバーを外すとリモコン端子があります。
余ってる端子に2芯で接続でOKですか?
接続後、本体に認識させる作業が出てきますか?
よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
台所リモコン型番:RC7507M-3
浴室:RC7507S-3--税込み定価¥16380円
ネットでも買える
基本的配線はパラ(並列)接続で可能
左に端子が有るのでそこに接続で可能
配線はノイズの問題が有るので、電灯線と10センチ以上離して配線すること。
リモコンの裏に、防水様パッキンが有ります、状況見て、防腐剤入りのシリコンでコーキングすれば安心
本体と壁に紙テープ張り2ミリ程度の隙間作りシーリングする
新品は防水パッキンで問題無いと思う。
ネットで金額見てみました。どちらも同額だったんですね、お風呂リモコンにします。
余ってる左側に2芯線をつなげばOKですね。
透明コーキング三方にて設置してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
我が家でもリモコンが壊れ、お風呂屋さんに見てもらいました。
製造打ち切りから11年が過ぎ、部品の在庫は無いといわれました。他の部品なら他の製品の同等品で代用できるのだが、リモコンだけは純製品がないとだめといわれました。メーカー(長府)に在庫を確認しましたが、ありませんでした。パロマの事故以来かなり神経質になっているようです。10年以上経過した給湯器は使い続けてほしく無いというのがメーカーの本音のようです。
東電はあんな大事故を起こしても地域独占のためふんぞり返っていますが、競争相手のある給湯器メーカーは事故があったら命取りです。
事故を起こさないためにも純製品をお使いになることをお勧めします。ユーザーには直接販売はしていないのではないでしょうか? 近所のお風呂屋さんにご相談されることをお勧めします。
リモコンが壊れて、本体も同時交換されたんですね。
リモコンが販売されているうちに2個買っておこうかなって思いました。
ご心配ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
基本的に浴室内用は湿気などを考慮した防水になっているはずです。
ノーリツの純正浴室用が正解です。接続端子台の配線が本体リモコンと
予備端子とジャンプ配線になっていれば予備側に配線OKです。
そうでなければ本体リモコンと同じ端子に接続すればOKです。
接続するだけで認識作業は不必要のはずです。
そうですよね、風呂内に設置の場合、防水仕様でないといけませんね。
端子台を分解していくと、基盤まで2芯しかありませんでした。
きっと、予備端子に分配されているんでしょうね。
防水を考えなければ、台所リモコン2個でも良いのでしょうかね。
いかんせん、リモコンの金額が違いすぎるもので。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンについて 7 2022/06/06 11:20
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 給湯器の不具合について リンナイ給湯器でお湯が出なくなりました。 ・直前まで正常稼働、突然給湯しなく 6 2022/05/22 18:27
- 電気・ガス・水道 銭湯500円✖️30日と家に風呂作り入るランニングコスト考えたら10年後どちらがお得ですか? 4 2022/12/04 12:12
- 電気・ガス・水道 風呂の追い炊きについて 10 2023/03/29 00:00
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンの電源について 5 2022/06/11 08:52
- リフォーム・リノベーション 風呂リモコン増設について 4 2022/06/07 08:47
- リフォーム・リノベーション 浴室リモコンの設置について。 3 2022/06/07 21:15
- 電気・ガス・水道 ガス給湯器の件です。 最近、給湯器の温度リモコンの温度は「給湯」と「風呂」とも40度の表示されていま 3 2022/11/15 09:35
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 お風呂で湯に入りながらお湯出していたら台所リモコンから ピコピコと音がなりました。 湯を止めると音止 4 2023/03/19 00:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
fire stick TVのリモコンが壊れ...
-
リモコンコードがないテレビ??
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
リモコンの数字が消えた時?
-
アイワのTVのリモコンについて。
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
T/Uとは
-
長府・給湯器のリモコンを探し...
-
TVリモコンのボタンが効き難くなる
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
DVDレコーダーのリモコンが効か...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
リモコンが効かない。電波障害?
-
リモコンスイッチ付き照明の点...
-
電動シャッター(文化シャッター...
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
リモコンの故障
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコンのリモコンがピッと鳴...
-
リモコンのふたが行方不明にな...
-
T/Uとは
-
リモコンがきかなくなる不思議...
-
リモコンの消えた文字の復活方法
-
TVの音量が勝手に下がる現象に...
-
エアコンのリモコンの音がしない
-
リモコンのゴムボタンに字を書...
-
ノーリツリモコン配線二芯黒か...
-
ビューティトワレのリモコンは...
-
給湯器リモコンを2つにしたい
-
ビデオのリモコン紛失時はどう...
-
駐車場チェーンゲートリモコン...
-
独り言がひどい人間を黙らせる...
-
リモコンにストラップをつける
-
リモコンコードがないテレビ??
-
テレビのリモコン受信部の交換
-
テレビのリモコンにジュースを...
-
リモコンの故障
-
勝手にチャンネルが変わる&電...
おすすめ情報