dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年賀状ソフト「筆グルメ Ver15 Rel.1.6」を使用しています。
パソコン機種は「FujitsuデスクトップEK30Y」 Vista です。

今まで問題もなく当たり前に使用していた年賀状作成に戸惑っています。

今年4月市町村合併に伴い我が町も「郡→市」に変わりました。
1年に一度の年賀状作成時郡を市に一度に出来ないものかとインターネットで検索。

サポートの通り筆グルメを起動し「おもて(宛て名)面→変換→旧・新住所一括変換」をクリック

「□ 大口ボタンを・・」
「□ 郵便番号入力済・・・」
「□ 変換候補・・」

と上記3項目のどれかを選択すると自動で変換出来るとネット検索で確認しました。
何度も3項目をイロイロ選択したり組み合わせしたりして、自動変換にチャレンジしてみましたが変換できませんでした。

来年は更に住所変更が待っています。
全部で200件近くの住所が有ります。今回は出来なかったので全て手作業で変換しました。

ネット検索では簡単に出来そうだったのですが出来ませんでした。
筆グルメの住所録変換は簡単に出来ないものでしょうか!

筆グルメにサポートメールを送りましたが、サポート期間が過ぎているので「出来ない」との返信。
今年は何とかなりましたが来年のことを考えると筆グルメを辞めて他の年賀状ソフトに変えよう
かとも考えています。
どなた様か不慣れな私に教えていただけないでしょうか!
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

郵便番号辞書のようなデータは年々変更されます。


この変更に伴ってデータのアップデートが必要ですが、古いバージョンはある時点でサポートが打ち切られる場合があります。
下記によりますと今年の5月のバージョンアップで
http://info.fsi.co.jp/download/fgw15upd.asp
> 今年4月市町村合併に伴い我が町も「郡→市」に変わりました
これが間に合っていなければ新しいバージョンを購入することになりますね。
他の年賀状に乗り換えても何年かすればサポートが打ち切られますから、新しいバージョンを購入することになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のサポート有難う御座いました。
アドレスの通りクリックしてバージョンアップで「郡→市」への変換出来ました。

バージョンアップしないで何度も変換でやってみましたがならないはずですね!
来年の更なる住所変更が楽になります。

本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。

お礼日時:2011/12/27 21:12

こんばんは!


お役にたてるかどうか判りませんが・・・

筆ぐるめのアップデートは行っているのでしょうか?
もしアップデートを行っていなければアップデートをした後に変換してみてはどうでしょう?

余計なお世話かもしれませんが、

メニューバー → 「設定」 → 「アップデート」 → 「今すぐアップデートのお知らせを確認する」

これで少し待ってみてください。
市町村合併で住所変更等がある場合、そのデータは取り込まれるはずです。

的外れならごめんなさいね。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的外れていません!

本当にその通りです。
アップデートしないで変換出来ると思い込んで、何度でもチャレンジしても出来ないですよね!

アップデイト後は簡単に変換ができました。
早く質問しておけば200件近くの手作業が省けたと思いました。

本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。

お礼日時:2011/12/27 21:17

こんばんは!


使い慣れてらっしゃるのならば。『筆ぐるめ』のVer.18ならば変換できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アップデイトしないで変換ばかりクリックしていたので出来ませんでした。

アップデイト後に変換をクリックして「旧・新住所変更」を操作したところ
簡単に変更出来ました。

ご回答有難う御座いました。
心よりお礼申し上げます。

お礼日時:2011/12/27 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!