アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆様のご意見をお聞かせ下さい

先日初めて、息子の結婚予定の彼女が来宅したのですけど...。
いやー、もう参りました...。
近頃の若い娘さんって、礼儀作法が私達の時代とあんなに違うものかと....。
それとも、親御さんのしつけがたりないのでしょうか...。
玄関を入ってくるときは靴をなおさず、息子より先に部屋にはいってきて、
しばらくは正座をしていましたけど、5分もたたないうちに、こちらにことわりも
なく、足を崩すのには、もうびっくり。
それも膝が開いている....。(笑)
その後、お食事に連れて行ったのですけど、私達より早く箸をつけて...。
それは、さすがに主人が注意しましたけど。
帰るときの挨拶も、私達の年代の意識だと、ちゃんと私達の前に来て
「今日はいろいろ有難うございました」
と頭を下げるものだと思っているのですけど、彼女は離れた車のそばにたって
ぺこりと頭を下げただけ....。苦笑....。

私達がうるさ過ぎるのでしょうかしらねぇ.....、溜息フゥーー。
息子の人生だから、あまり干渉しちゃいけないな...、これから少しづつ注意
していけばいいのかな....などと鬱々と考えてしまいます。

どうぞ、こんな悩めるわたくしにアドバイスをーーーー。

A 回答 (19件中1~10件)

息子さんのお嫁さんはだいたいおいくつくらいの方なんでしょうか?



わたしは19歳の女性なんですが、わたしから見てもそのお嫁さんは意識が低いように思われます。
礼儀作法というよりは常識的な振る舞い(常識は人それぞれではありますが)ができないように感じられます。

とはいえ、やはり世の中にはいろいろな人がいますしそれぞれ環境も違いますのである程度は仕方ないと思います。
まして息子さんはその女性を選んだんですから。

さて、ibmさんはお嫁さんのことで憂鬱だということなんですが。。
あまり深く考えないでいいと思います。
ibmさんにとってそれはないんじゃない?というところは多々あると思うんですが、そこは環境が違うから、と割り切った方がよいと思います。
あまりにもひどいと思ったらもちろん注意したほうがよいです。

どう対処するのがいいとは言えません。
いろいろな答えがあるとおもいます。
注意する方がいいとかしないほうがいいとか。。
なのでそういう場面にであったらそのときの気分でどうするか選んでいいと思いますよ。
ある時は、まいっかとやりすごし、ある時は注意し。。みたいなかんじです。

そのほうがibmさんは楽じゃないかなと思いました。

乱文、長文お許しください。
    • good
    • 0

こんばんは、



だいたい同じ程度の人間がくっつくもんですからね、
息子さんも外でそのように見られてるかもしれませんね、

普通、彼女がそうなら彼氏が注意するでしょう、
似たもの同士なのかもしれませんね、

彼女にそれぐらいの礼はもつように注意できるような男になるように
息子さんに意見した方がよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なーーるほど、なかなか理に適ったご意見です。
有難うございます。

お礼日時:2003/12/04 17:41

私は現在39歳ですが、そのお嬢さんの態度はちょっと…(苦笑)


私もうるさい派かもしれません(笑)

でも、そうして息子さんが居て、お嫁さんが来て下さるのは幸せな事だと思いませんか?私にも子供がおりますが、離婚した際、金銭的な理由で引き取れませんでした。今では連絡も取らせてもらえず、幼い頃の写真を見るばかりです。


良かれと思ってした事でも、うざいだのお節介だのと
言われてしまう時代です。
付かず離れずで見守ってあげたらいかがでしょう?

若輩者が失礼致しましたm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方の現在置かれた立場を想像して、うるうるしちゃいました。
子供サンと自由に会えないなんて、どんなに胸が張り裂ける
思いでしょうね。お察しします。
それに比べたら、私の悩みなんて....。

お礼日時:2003/12/04 17:39

近頃の子は・・と思うのは毎日のようにあります。


多分そのお嬢さんの親御さんもどんな方か見えるようですね。何も言わない息子さんにも・・。そのことも「気がかり」なのでは・・。
息子さんが選ばれた方ですので「文句」を言わず、「感想」を、息子さんに率直に言っておいた方がよいですよ。

もう20年ぐらい前のなりますが、友達がご主人の実家にはじめて伺った時、「靴」をちゃんと直したのを見ていたおばあちゃんが「あの子はちゃんとしている。親御さんもしっかりした方だろう」といわれた。といっていました。ご主人のお兄さんが連れて行った女性は「靴」も脱ぎっぱなしだったのを見て「あの子はダメ」と言ったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答有難うございます。
靴の直し方に対する「考察」(笑)、確かに昔から、言われていて、案外あたってるものですよね。(笑)

お礼日時:2003/12/04 17:33

若いひとは注意すれば今後は少しは


よくなる可能性はありますが、
 その娘の親も娘と同じかそれ以上の
礼儀作法でしょうね
 親との付き合いの方が今後は悩ますことに
なるかもしれませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
親御さんとは、ものすごく離れた距離なので、あまりお合いする機会はなさそうです。

お礼日時:2003/12/04 17:36

今年結婚した「嫁」の立場の者です。



この文章を読んで、「もしかしたら、私もお義母さんに同じようなことを思われていたらどうしよう!!」と思ってしまいました。(笑)

時代と共に礼儀作法は少しずつ崩れてきていると思います。・・・と偉そうなことを言っても、ibmさんが期待するような作法を私も出来るかどうか・・・たぶん半分くらいしか出来ないだろうと思いました。
うちの両親と主人の両親も「親の私たちが頼りなく、うちの娘にはしっかりとしつけが出来ていないもので・・・親としてお恥ずかしいしだいで~」「いえいえ、こちらこそ息子には甘やかすことしかしていなくて~」という感じで・・・。
でも、私たち二人が考えられる最大の範囲内ですが、最低限の礼儀はできていたと思っています。(思っているだけかも・・・)

<お食事に連れて行ったのですけど、私達より早く箸をつけて...。
<それは、さすがに主人が注意しましたけど。
・・・それは当然だと思います。
私も自分の両親とだけなら「先に食べててもいい?」と聞いた上で箸をつけることもありますが、主人の両親が一緒ならお料理がそろうまで待ちます。「冷めるから先に食べなさい。」と言われれば「じゃあ、お先に頂きます。」と言って食べ始めます。
“こいつ先に勝手に食ってるよ・・・”と思われたくないですからね。

これから親子になるんですから、これは最低限のマナー!ということは注意して直させたほうがいいと思います。
ご近所や親戚の方たちに「あの嫁はなんだ?いくらなんでもひどいなぁ。」と言われたら悲しいですよね。
マナーを注意することは干渉とは違うと思います。このままでは、お嫁さんになるその子が将来恥ずかしい思いをすると思います。人生の先輩として、「こういうときはそういう風にしちゃだめなのよ。こうするのがいいのよ。」と叱りつけではなく、サポートしてあげるのがいいと思います。


私も義両親が恥ずかしい思いをしないように出来るだけ気をつけようと思いました。
自分では頑張っているつもりでも、義父母から見たらまだまだなところがたくさんあるはずですもんね。
この質問で姑の立場でのご意見が聞けて、私も嬉しいです。私も義母に怒られないように頑張らなくちゃ!(^-^)9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方はとても可愛いお嫁さんですねぇ。
貴方のご両親の言葉から、とても暖かなご家庭で育てられた感じがします。

お礼日時:2003/12/04 17:31

31歳で「嫁」の立場のものですが、相談を読んだ限りではそこまで並外れた常識外れだとは思わないのですが・・・。



弟が二人おり、結婚相手や彼女などが家にくる機会があり小姑の立場で見ると、確かに思うところはた~くさんあります。
お風呂を出ても声もかけず部屋に行ってしまう、ちゃんとお礼を言わない、などありましたが、
あとから弟経由で軽く注意すると、知らずにしてしまったと焦っています。次からはもちろんやりませんよ。
時代が違うこともありますし、それ以上に若い時って「知らないだけ」で無作法をしたりしませんでしたか?
普段付き合う相手が友達ばかりだと、友達付き合いの常識しかなく、今回のような場合での常識がわからなかったのでは?
(すべて友達の家でやるぶんにはそれほど問題のない礼儀作法ですよね?)
私などは思い起こせば恥ずかしくて生きていけないほどの失敗の数々をしてきました。
泊まったあと布団をたたまなかった(整えてはおいた)、手土産をもっていかなかった、などなどいろいろです。

年配の方から見たらびっくりするでしょうが、まだ世の中を知らないだけではないでしょうか。
まだ大人のお付き合いのルールをあまり知らないのです。
もちろん本当に良くないことは注意してあげることも大事ですが、今回だけで判断するのはちょっとかわいそうかな、と。
息子さんの選んだ女性なのですからぜひ長い目で見守ってあげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても的を得たご回答を頂き、感謝です。
そうでした。彼女は大学時代から遠く親元を離れ、ひとり暮らしなので、お友達との間のマナーしか知らないのかも
知れません。

お礼日時:2003/12/04 17:27

40歳、主婦です。



やはり、少し問題があるかもしれませんね。
でもそのお嬢さんに直接言うのは角が立つので、息子さんにそれとなく言ってあげたらいいと思います。

ところで息子さんは、その女性の様子をごらんになって、どうなんでしょう。
特に何も感じていらっしゃらないようだったら、ちょっと大変かもしれませんね。

息子さんにそのお嬢さんの普段のご様子とか伺いながら、改善点などやんわりとお伝えになるといいのではないのでしょうか?
何も、ご両親が憎まれ役をしなくてもいいと思います。
お嬢さんにはニコニコ接して、息子にお嬢さんの教育を任せればいいと思います。

もうご結婚をお許しになったのなら、波風を立てないのが一番だと思います。
中に入る息子さんが大変だと思いますが、間違っても
「お袋達に言われたんだけど」
なんて言わない様によく言い聞かせて、ゆっくりじんわり、そのお嬢さんを教育するのが良いと思います。

若輩者が生意気を申し上げて失礼致しました。
私にも息子がいるのと、現在嫁の立場なので、私なりの考えを書かせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

暖かいアドバイス有難うございます。
息子さんがいらっしゃるとのこと、娘サンもいらっしゃるのでしょうか?
そうだったら、両方の視点で見れて、いい結果になるかもしれませんね。

お礼日時:2003/12/04 17:24

初めて主人の家へお邪魔した時、本当に緊張しました。


もしかしたら右手と右足一緒に出てたかも?と思う程。
もしも息子さんがibmさんの教育のお陰で分かっていたら、息子さんが注意してくれますよね?まかせられそうですか?

私は関東から関西へ嫁に来て、別居とはいえ、なにかと関わりがあります。その時々に「関西ではこうなのよ。ビックリしたでしょ」と教えてもらったりして感謝してます。
優しく言ってもらえると次からそうしようと思えると思う。
結婚前から言われたら気が重くなっちゃいますが、結婚してからなら家に来たときに「靴揃え様ね」と言いながら初めは揃えてあげたり
息子さんに「ウチは良いけど、人様の家に上がるときには、お嫁さんよりも先に上がらないと、厳しい人にはお嫁さんが良く思われるから気を付けてあげないと可哀相よ」とか
ものは言い様ですよね、受け止め方も違います。

私の事も「こんな嫁が来ちゃった」と思ったけど、気を取りなおして教えてくれているのだと思ってます。私流は持っていませんが、お義母さんに教わったことは覚えようと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

文章から、貴方はとてもかわいくて、素直なお嫁さん...って印象を受けました。
貴方のお姑さんもとっても、いい方のようで微笑ましいです。

お礼日時:2003/12/04 17:18

そういう人を選んだのは貴方の御子息ではないのですか?


相手は自分を映す鏡ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど..。
確かに..。
ご意見有難うございます。

お礼日時:2003/12/04 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!