![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
いつもお世話になってます。
自分の娘が、その夫と離婚しようかしまいかという段階になった時、
母親がとるべき行動は、
つきはなして、「あんたらで結論出しな。」調がいいのか。
それとも二人の間に割って入って、
全力で娘の味方となり肩を持つのがいいのか。
Q1.どちらがいいと思いますか?
※ ちなみに、私のことではありません。
※ 私は男ですが、第3者の私には、その夫も怠惰でも傲慢でもなく、辛くてもがんばってるようにも見えます。
Q2.配偶者の親というものは、なんだかんだ言って、何かあったら結局は手の平返すように義理の子のことなど冷淡に切り捨ててしまうのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通、1回目か2回目ぐらいまではよりを戻す方向で娘には言う親が多いと思うのですが
もう、娘が決心した場合は応援するようです
ただ、直接、夫と交渉をしたりはしないものじゃないでしょうか
話がこじれれば別ですが。
どちらかとえいば、母親は「好きにしろ」という感じじゃないことのほうが多いみたいですね
>Q2.配偶者の親というものは、なんだかんだ言って、何かあったら結局は手の平返すように義理の子のことなど冷淡に切り捨ててしまうのでしょうか?
義理の子とは誰のことでしょうか?
娘の実子ではない連れ子がいるということ?
「夫」のことだとしたら、初めから「娘の配偶者」であるだけで義理の子ではないですが(「本当の息子の"ようだ"」とは言うかもしれない)
娘と利害が反する男の肩をもつようなことは、離婚が決まった段階ではありえないと思います
というわけで
Q1:どちらかといえば味方になっていろいろ世話を焼くのでは
Q2:冷淡に、というか心情的にそうなるのはやむをえないと思います
ありがとうございました。
丁寧に読んでいただき嬉しいです。
他人の離婚もいくつか見てきましたが、
この質問文のケース。 母、娘、義理の息子の場合ですと、
どうも示さず黙って娘のそばにいる母親も居るようです。
母親が娘の盾となり守ろうとするのは解りますが、そんなパワフルな母親に流されて、自動的に離婚する女性もいるように思えます。
愛する娘ともしくはプラス孫を守ろうとする母親が盲目となり、急いで判断を誤ることもありそう。
その娘がこれまで親に反発することなく大人になったのなら、なおさら。
「勝手にしろ」「無関心」ではなく、「もう大人なんだから自分たちで結論出しなさい。私には、あなたたち二人の間の事は判断できないし。」なんて親はいないのでしょうか。
結局、義理親は信用できないなんて思いたくはないです。
No.5
- 回答日時:
ただ今離婚を視野に入れて別居中の娘の立場です。
私の場合はすでに子供も成人間近で、
親には相談というより「こういうことがあって、こうしたいので理解して欲しい」という感じです。
自分たちより年老いた両親には相談という形ができないので、
そちらの事情とは少し異なるかもしれませんが、
娘の立場で親(母親)にどうして欲しいか考えてみました。
Q1。とにかく娘の話をよく聞いてあげること。
突き放すのでもなく、全力で味方になるでもなく、
冷静に状況判断をした上で、
様々な離婚する上での注意事項を説明できるくらい調べる。
そして、離婚せざるを得ない場合は、
できるだけの援助をすることを娘に伝えること。
とにかく感情的になりすぎないことが大事ではないでしょうか。
Q2。配偶者の親とは、夫側の親ということですね?
もちろん自分の子供の味方となることでしょう。
嫁に関して冷淡に切り捨てるということより、
孫がいた場合に孫を欲しがることでしょう。
夫の親がすべてそうとは限りませんが、
嫁は取替えがきくのです。男はいくつでも子供が作れますから。
夫の親には期待をしない方がいいと思います。
私の場合は、両親が揃っておりますので主に父に話を通しています。
母親の場合は、感情的になる傾向がありますので気をつけるのはそのあたりだと思います。
下手に娘の方に全力で味方してしまうと、再構築ができません。
娘の気持ちに理解を示した上での冷静なアドバイス(経済的な面や子供がいた場合の子供のことなど)ができればいいと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
Q2の質問文はワザと斜に構えた表現にしました。
(そうではないですよね?)と思いたいのが私の気持ちです。
どうお答えしていただけるか楽しみにしつつ。
No.4
- 回答日時:
#3です。
#2さんへのお礼から
>実際の原因はなんであれ、子の破局を客観的にもしくは正確に捉えてないにもかかわらず、子を全面的に応援してる親もいるように思えます。
客観的や正確に捉えなければいけないものでも、ありますまい。
親の愛は、どちらかという選択になれば実の子をとるもので
あってほしいと思います。
娘の婿は義理の息子ですが、血のつながらない他人ですからね。
ところで、そのような親をどう思っているのですか?
#3のお礼文を書いたあとで読みました。
もう既に否定したい質問者を想像しておられるようなので、
これ以上の言葉のかけ合いは、降りさせてもらいます。
ちょっと残念です。
No.3
- 回答日時:
そのような状況で「取るべき行動」ってあるのでしょうか。
皆さん、各々が自分の気持ちで行動しているんじゃないですか?
Q1 その人の好きなようにしたらいいと思います。
正解があることでもないと思うので。
私の母は、私につくでしょう。
Q2 一概に言えないと思います。
何故そのような質問をなさったのですか?
すみません。
>各々が自分の気持ちで行動しているんじゃないですか?
そりゃそうです。
>その人の好きなようにしたらいいと思います。
そりゃそうです。
>一概に言えないと思います。
そりゃそうです。
>何故そのような質問をなさったのですか?
自分が理解できない事を、虚無的にとか否定的に捉えて結論しようとする誘惑もありますが、自分がまだ知らない他者の心中を考えることで、良い選択を案内を見つけられたり、自分の中の誤解も発見できるからです。
ちなみにこの興味は、半分は仕事上で生じたものです。
No.2
- 回答日時:
Q1.状況によりけりだと思いますよ。
多少のモメ事や我慢が足りない、努力が足りない、双方の歩みよりでなんとかなるなら突き放しもあるでしょう。
浮気だ、借金だ、暴力を振るわれた、嫁ぎ先で夫にまで貶された、こんな事ならば手の平を返したような態度になるかもしれません。
親が子供に対するときは愛情由来の叱りであったり、味方になったりだと思うのです。
ただ常識や考え方の違いは人によって変わるので、これが全てとは思いません。
Q2.子供の対応次第でしょうね。
結婚したいのも本人の意志ならば離婚も本人の意志です。
親が結婚した相手でないのだから、本人が嫌がるのに無理に、は無いと思います。
だから結婚は紙一枚の繋がりと例えられるのかもしれません。
やっぱり→「一概には言えない」ですよね。
状況を幾通りか例を挙げてご意見お待ちするのも興味ありますが、
他者のことでもあり、具体的に書けるのはこの程度です。
実際の原因はなんであれ、子の破局を客観的にもしくは正確に捉えてないにもかかわらず、子を全面的に応援してる親もいるように思えます。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 60代です。 前夫との子を妊娠中に浮気され中絶、バツ1です。現旦那と結婚後、娘出産。すぐに離婚する出 3 2023/07/03 15:12
- その他(家族・家庭) 娘を虐待、その後 5 2023/05/05 12:32
- 子育て 私の感覚、考えがおかしいのでしょうか? もう直ぐ出産を控えている中、旦那の朝帰り、頻繁な外出が原因で 8 2023/03/02 06:46
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 父親・母親 熟年離婚する親に対してモヤモヤします 4 2022/04/09 21:41
- 浮気・不倫(結婚) 不倫した妻の母親の考え方についてご質問です。 妻が数年来、妻子持ちの職場店長とダブル不倫をしていまし 26 2023/06/28 12:37
- 夫婦 共働きの夫婦です、夫の実家が車で10分の場所にあり月に1回顔出す程度ですが今月は毎日行ってます 休日 9 2022/03/23 04:40
- その他(家族・家庭) 聞かれたことを全て答えてしまう 8 2022/05/05 09:45
- 離婚 子持ちの離婚について、かなり長くなります。 2歳の女の子を持つ母です。 今回、夫と離婚することになり 4 2022/07/24 14:10
- 父親・母親 親の言動が理解できない 7 2022/11/18 13:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
娘の離婚に際しての、相手の親との事の進め方
父親・母親
-
子供が離婚した親の気持ちを教えてください。
父親・母親
-
娘婿が精神病の娘と離婚したいと言い出しました。
父親・母親
-
-
4
息子が離婚したら嫁さんの実家に報告を兼ね挨拶に行きますか? 1,息子一人で行く 2,親も一緒に行く
離婚
-
5
33才の息子夫婦の離婚問題に親が何処まで口出しするべきかいなか、教えて下さい。
夫婦
-
6
嫁に出した娘が色々な理由で 別居中です。離婚寸前の様です。 娘夫婦とは私達も何度も 話合って、アドバ
離婚
-
7
娘を離婚させたいと思っています
夫婦
-
8
娘と縁を切りました、ちゃんと大学迄だして 親の責任は果たしてきましたが、私に恥を かかせたり面目を潰
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
娘婿のことで相談です。 婿は37歳、娘は34歳、3歳の子どもがいます。 娘夫婦は些細なことでよく喧嘩
子供
-
10
娘の婿が嫌いです。 今まで付き合って来た男性の中で一番無理なタイプです。 何がと言うと、ステイタスも
その他(家族・家庭)
-
11
離婚後ひとり暮らしか実家へ帰るか
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
息子夫婦が別居、離婚の危機、親が行動起こす事ありますか?
その他(結婚)
-
13
実の娘ってどうして母親に冷たいのでしょう? 結婚して子供を生むと、親
兄弟・姉妹
-
14
私は義理の息子が嫌いです。どうすれば好きになれますか? 私は、娘がなんであんな人を選んで結婚したんだ
その他(家族・家庭)
-
15
真面目な話、離婚って恥ずかしいことじゃないですか? あんなに盛大に式あげて、離婚だなんて。 綺麗事抜
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
離婚した息子の元嫁と会って励ましてあげたい
夫婦
-
17
娘婿の事で・・・
父親・母親
-
18
絶縁という形で娘の心を解放してあげたい(長いですスミマセン)
父親・母親
-
19
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
20
娘と連絡が取れないのですが、アドバイスお願いします
兄弟・姉妹
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代独身女性、性欲に悩んでい...
-
娘が彼氏に浮気されたと落ち込...
-
息子が貧乏くじをひきました。
-
息子がいきなり家を出て行って...
-
娘が嫁ぐのは寂しいですか?
-
バツイチ同士、別れについて
-
父娘でキンシンソウカンって… ...
-
自分の娘が離婚しようかという...
-
娘が結婚直前でドタキャンされ...
-
シングルファザーの彼氏がいま...
-
再婚相手の娘への結婚祝い金に...
-
結婚適齢期焦る今年28歳になる...
-
資産家の娘さんは可哀想ですね?...
-
できちゃった20歳カップル
-
娘のいるお父さん、バツイチ彼...
-
スポ少内の不倫
-
娘の婚約者が正規雇用ではない。
-
娘(21) が、結婚前提で付き合っ...
-
娘と孫にかかりっきり!
-
中二の娘の部屋で寝る夫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代独身女性、性欲に悩んでい...
-
娘が結婚直前でドタキャンされ...
-
息子が貧乏くじをひきました。
-
娘のいるお父さん、バツイチ彼...
-
娘が彼氏に浮気されたと落ち込...
-
娘が嫁ぐのは寂しいですか?
-
自分の娘が離婚しようかという...
-
娘の相手に反対。別れさせたい...
-
娘(21) が、結婚前提で付き合っ...
-
親の立場なら反対しますか?大...
-
バツイチ同士、別れについて
-
実の孫じゃない場合の接し方に...
-
娘の婚約者が正規雇用ではない。
-
息子の彼女の誕生日プレゼント...
-
中二の娘の部屋で寝る夫
-
スポ少内の不倫
-
息子がいきなり家を出て行って...
-
家出したい
-
父娘でキンシンソウカンって… ...
-
娘の結婚に反対しています。ど...
おすすめ情報