
初めまして。
32V型のテレビ専用にパソコンを接続しているのですが、どうも離れて見ると画面の文字が小さくて困っています。そこでお分かりになる方は教えてください。
Q:すべての表示(ブラウザ、その他ソフト、OSに帰属する文字((右上の最大化/最小化ボタン等も)))を均等に任意の大きさにする方法はありませんか? せっかく大画面にしたので解像度は落とさずにいこうと考えています。若しくはこういった方法は無いのでしょうか?画面から操作する場所までは2mくらい離れています。
因みにテレビ、PCは以下です。
テレビ:AQUOS LC-32E9
PC:Accer Veriton L410 (WindowsXP HDMIで接続しています)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんですができないのではないでしょうか?
つい先日パソコンを買い替えました。
21.5インチ(解像度1920×1080)から20インチ(1600×900)に
したのですが、画面が小さくなると全体が縮小されて小さく表示
されるのかと思ってましたが、実際は解像度が低い分、表示その
ものが大きくなり全体が表示できなくました。
つまり画面の大きさではなく、解像度が高いと小さく表示されて、
たくさん画面に表示できるようになるという感じです。
文字を大きくしたい場合は解像度を少しさげれば、大きくできると
思います。
No.1
- 回答日時:
質問者さんの質問をすべて解決出来るかはハテナですが
Xpであれば
デスクトップの何もないとこで
右クリック >プロパティ
または
コントロールパネル
>画面のプロパティ
の中のデザイン項目のとこの
フォントサイズを『おおきいフォント』や『特大』にすれば大きくなりますよ
http://www.dougamanual.com/blog/77/403/e2222.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/81119/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイの段差移動
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
CentOS5.5で解像度を変えると失敗
-
画面に出ていない部分もプリン...
-
同じWebサイトなのにPCによって...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
win8 画面解像度 を コマンドで
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
Windowsでタスクバーにエクスプ...
-
windows10 長いファイル名を表...
-
WEBカタログの画像保存について
-
デスクトップ画面を初期画面に...
-
ゴミ箱の中身をいつも「削除し...
-
Windowsを高速化すると、画面が...
-
IE、『セキュリティの警告』を...
-
iTunesからiPodに選択した曲の...
-
zoom 初心者です。
-
Windows Media Player 11 で歌...
-
ローマ字設定「ユーザー定義」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
ペイントの文字入力
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
マルチディスプレイの段差移動
-
画面のズレの直し方。
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
windows7のウィンドウのサイズ...
-
画面が全体的に小さい
-
画面がはみ出てしまいます。
-
ウィンドウ上部が画面からはみ...
-
モニター解像度を上げる方法
-
画面の解析度って何ですか?
-
タスクバーの中に入っているIME...
-
バッチファイルでの解像度変更
-
Windows7の画面設定について教...
-
画面に出ていない部分もプリン...
-
デスクトップのアイコンの文字...
-
Power Automateでディスプレイ...
おすすめ情報