重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オーボエを初めて吹く人が気をつけることは何かありますか?
一番早く上達する方法も教えてください!
どうぞよろしくお願いします(>_<)

A 回答 (1件)

はじめまして♪





オーボエを初めて吹く人が気をつけることは何かありますか?

音が出る楽器(+リード)をお持ちですか?



ありましたら、音を出してみてください。
お持ちでないなら楽器購入ということで・・・



一番早く上達する方法も教えてください!

この楽器の演奏経験者をみつけて相談するしか
ありません。   ということです。


オーボエはとても魅力ある管楽器ですが、木管楽器初心者で独学で習得するには難関が多すぎます。

***調整箇所がやたらに多い

  キーのバランス調整ネジが20個以上あります。キーを省略した廉価な楽器はこれさえも省いています   が、音程を維持するには大変な調整が必要です。

***リードの調整

  市販の完成品リードは価格も大変に高価で、買ってそのままでは使えません。自分にあわせて削ったりな  どどうしても調整しなければなりません。


質問者様の文書が抽象的過ぎたのでこのような回答になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! いろいろけんきゅうします!

お礼日時:2012/01/06 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!