
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Mac OS X 10.7 Lionからの新機能ですね。
以下の説明よりもっとスマートな方法、そして今後履歴を作らない方法があるような気がしますが、とりあえず暫定的な対処法を紹介したいと思います。
Finderをアクティブにし、「移動」メニュー「フォルダへ移動...」。
開いたウインドウに「~/Library/」と入力。すべて半角英数で、大文字と小文字の区別をします。
「移動」ボタンを押すと、Libraryウインドウが開きます。「Preferences」フォルダを探し出して、開きます。
「com.apple.Preview.LSSharedFileList.plist」を探し、削除します。「com.apple.Preview.LSSharedFileList.plist.lockfile」も削除したほうがいいかもしれません。
いったんログアウトするか、システム再起動します。
以上で履歴は消えますが、プレビューを利用すると、また新しく履歴が作成されます。自分以外のものに知られたくなければ、Macintoshに利用者分のユーザアカウントを作成して、各ユーザごとにログインして、他人のユーザアカウントにログインすることを禁止するしかないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/07 17:43
早速の回答ありがとうございます。
見事に削除できました。
マウス操作で削除できれば有り難いのですが、当方マック初心者ですので、暫くはこちらのやり方で削除するようにしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
ショートカットファイルが開け...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
サンダーバードのプロファイル...
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
フォルダを間違って削除しない...
-
全てのディレクトリのアイコン...
-
iTunesで購入した曲をipodで再...
-
Googleドライブにインターネッ...
-
pythonでのローカルファイルか...
-
DVD-Rなのに再書き込みや削除が...
-
Excel2003でXMLの保存方法
-
VBAでFormat がうまく使えない
-
Web.Config 構成ファイルのエラー
-
C# HttpWebRequestのエラーにつ...
-
既にVBアプリが入っているP...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダを間違って削除しない...
-
ショートカットファイルが開け...
-
勝手にショートカットのリンク...
-
Thunderbirdのプロファイルが読...
-
いつの間にか作られた「MSNのMy...
-
C:\\Users\\All Users がエク...
-
All Usersとは何のことでしょう...
-
更新日時等の表示がおかしい
-
C:\\Users\\All Users\\Applica...
-
フォルダ内のファイルの名前の...
-
ひとつしか開けないソフトを多...
-
パソコンのディスクトップのア...
-
アイコンを変更したフォルダを...
-
ショートカットアイコンのリン...
-
レジストリ変更が反映されません!
-
隠しフォルダの作り方と隠しフ...
-
win10からwin7へ回復作業したと...
-
SYSTEM32 が見付からない
-
ファイルの削除。
-
勝手に暗号化されます
おすすめ情報