重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「ロリポップレンタルサーバー」で.htaccessファイルを設置したのですが、
なぜか「500エラー」が出てしまいます。

何が原因なのか分からないでしょうか?


【問題の.htaccessファイル】
<Files ~ "^\.(htaccess|htpasswd)$">
deny from all
</Files>
Options +MultiViews
Options -Indexes
ErrorDocument 401 http://hoge.com/error/401.htm
ErrorDocument 403 http://hoge.com/error/403.htm
ErrorDocument 404 http://hoge.com/error/404.htm
ErrorDocument 500 http://hoge.com/error/500.htm
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.hoge\.com)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://hoge.com/ [R=301,L]
DirectoryIndex index.htm
Redirect permanent http://hoge.com/sub http://sub.hoge.com/
order deny,allow
[EOF]

ちなみに「.htaccess Editor」というサイトで作ったものを少しいじりました。

A 回答 (1件)

記述に誤り(もしくは使えない記述)がある場合は500エラーになります。


.htaccessは環境によって使える記述が変わります。

Options
DirectoryIndex
あたりが怪しいので、このあたりをいったん削除してみてはどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ロリポップに問い合わせたところ、1行目の最初に空白が入っていてエラーが発生したようです。

私の使っているテキストエディタ「TeraPad」では認識されず確認はできませんでしたが、ロリポップFTPでは表示はされないものの認識はされているようで、空白を消すことが出来ました。

お礼日時:2012/01/13 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!