
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
着物によってピンからキリまでなんですよね。
いい着物、手がかかった着物だと高くなるし、柄が少なくて刺繍もない着物だと安く借りられます。
お店によっても違いますが、下に貼った大手では4万~25万くらいでしょうか。
http://furisode.joyful-eli.com/
当日の着付けとヘアメイクは振袖のレンタルとセットですが、前撮りの写真は2万円以上かかったと思います。
バック、ぞうり、ショールもセットですが、おしゃれなものを借りたいと思うと追加料金がかかります。
レンタルは成人式の一年ちょっと前の秋くらいから始まったと思います。
もっと早くても借りられるのかもしれませんが。
早く予約すると、当日の着付けでちょうといい時間が取れます。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/01/09 20:50
やっぱピンきりですよね><
20~30万くらいですかね。
けど早めに予約すれば
時間は確保できるんですね!
今からは必要ないですかね?
No.3
- 回答日時:
着物を購入する人は2年前くらいから用意する場合もあるみたいです。
レンタルなら1年前でいいですよ。
うちの子が借りたところ(前の回答に貼った大手)では前撮りを前年の4月にして、それ以降9か月間着物を借りていました。
その間に結婚式などがあれば、着ることも可能な状態でした。
実際に着ることはなかったけど、早く借りると長く借りられるというシステムになっていました。
前の回答で書いたように、着付けの時間、前撮りの日時も早く借りたほうが都合のいい日時を指定できるので、早く借りるメリットはありますよ。

No.2
- 回答日時:
レンタル振袖店バイト経験者です。
どのぐらいとは何でしょう?価格?時期?
(1)地域差もあると思いますが、1月下旬からが、翌年度の受付を本格的に開始してます。
2013年の成人式なら、今月下旬~3月下旬が忙しいです。
(2)私がバイトしてた店は、前撮り(ヘアメイク+着付け)と成人式当日(ヘアメイク+着付け)が含まれて、平均15~25万円でした。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
○○式で思いつく事は何ですか。...
-
神棚の榊を1日と15日に替えてい...
-
割り切ったセフレ関係です。 向...
-
納車の縁起
-
両親が金婚式だが息子の私は参...
-
買い物で契約成立ハンコ押し、...
-
建築業界では今も三隣亡の日は...
-
女性に質問です。 中学の卒業式...
-
クリスマスに使う費用の相場って?
-
浄財の場合の表書きは?
-
4月に保育園に入園予定ですが、...
-
私の子どもが仏滅に披露宴をす...
-
今年のバレンタインは仏滅です...
-
まもなく、1月21日ですが、1...
-
1年間の目標を立てる場合、 そ...
-
明日、日曜は、何をする予定で...
-
私、人に撮ってもらう時や、誰...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
快気祝いは半返し?全返し?
-
入籍の日を迷っています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
割り切ったセフレ関係です。 向...
-
浄財の場合の表書きは?
-
創価学会員は赤ちゃんのお宮参...
-
お葬式は友引にはしませんがお...
-
急ぎ質問です
-
建築業界では今も三隣亡の日は...
-
エクセルシート内で六曜及び九...
-
自分は既婚、彼が独身の不倫で...
-
神棚について・・(宗教の違い)
-
日時に相当する「月日」を表す言葉
-
3ヶ月は何週間??
-
既婚の上司にバレンタインをあ...
-
娘の嫁ぎ先の親との付き合い方
-
結婚したらそれそれの親の誕生...
-
エクセルで新暦の日付から、旧...
-
昨日私の誕生日でした。主人は...
-
閉店日の日にち選び
-
六曜を計算するには
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
主人の財布から、コンドームが3...
おすすめ情報