
お世話になります。
エクセルVBAにて、loop処理中にCALLかけている
subが最初の一度だけしか呼べません。
なにか、特別にしなければならないことがあるのでしょうか。
こんな感じです。
dim i as integer
sub main()
i = 1
max = 5
do
if day1 = day2 then
処理1 データ1, データ2
end if
i = i + 1
loop until i = max
end sub
sub 処理1(Byval 引数1 as variant, 引数2 as variant)
msgbox("引数1" & 引数1)
msgbox("引数2" & 引数2)
end sub
データ1 及び データ2、
DAY1 DAY2は、必要に応じて
転送処理等やっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 3 2022/08/31 14:09
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- Excel(エクセル) VBAについて 3 2022/06/19 18:19
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAのコードで質問です。 下のコードはJ16の文字列をB3を起点とする範囲から探して、見つ 5 2023/04/07 11:07
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) 複数のcsvファイルをExcelに一括変換したい 2 2023/03/03 12:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
pip --versionがエラーになる
-
pythonの実行に関する質問
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
CSVファイルの複数行削除
-
数学、プログラミング、物理、...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
アセンブリ言語について。
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
Google ColaboでGUI作成
-
アルゴリズムとコードとは何で...
-
プログラミングのやり方ざっく...
-
python言語について。
-
MOVEコマンドでサブフォルダー...
-
pythonについて(初心者です)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコードセットにnullの場合
-
タイムアウトする仕組みを作りたい
-
subsequentとnextの違いってな...
-
C言語のプログラムで...
-
vbsのmsgboxランダム表示について
-
verilogのcase文
-
エクセルvba 値渡しのsu...
-
日付の重複
-
[至急]Project Euler:#21Amicab...
-
リスト間のアイテム移動について
-
変数に「.」が含まれる場合...
-
delphi
-
パスカル言語
-
Verilogの文法
-
Why is 77+33 not equal to 100?
-
Verilog-HDLによる設計において
-
pascalでの二分探索(バイナリ...
-
「for next」文と「if then els...
-
Scilabの&と&&に関する質問です
-
VBAでWorkbook_BeforeSaveイベ...
おすすめ情報