dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ先なのですが、4月にちょっとまとめて休みが出来ます。

久しぶりに東北に行こうかなと思います。出発は関西です。
10年以上前に仙台で学生生活をしたので、少しはあちこち行ったのですが、何しろ、車もなかったし、貧乏だったので、温泉などは行ってません。
きっとまた、10年か20年は行かないような気がしますので、ここは是非というところは外したくないです。

お聞きしたいことは、以下です。

・お薦めの温泉
・観光地で外せない所
・この時期に最適な所

大体、10日くらいありますので、行き帰りに1日ずつ使って、1週間は滞在できます。

センチメンタルジャニー?で、昔住んでいたところとか、大学も行ってみたいので、仙台1日は取りますが、それ以外は仙台はパスです。

車で行きます。

A 回答 (3件)

山形の銀山温泉は一泊してみてもいいかも。

大正ロマン溢れた温泉街です。
http://blogs.yahoo.co.jp/iro1616jp/folder/984350 …

「山寺」も行っとくべきですね。

福島の大内宿や会津もいいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/iro1616jp/folder/967914 …
会津は他にも、猪苗代湖とか白虎隊が自決して飯盛山とか、いろいろありますね。

秋田・不老不死温泉で永遠の命を得てもいいかもww
http://www.hikyou.jp/aomori/furoufusi/furoufusi. …

青森県の下北半島一周もいいですよ。恐山とか寒立馬とかもいいですよ。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AF% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

銀山温泉って名前を聞いたことがあるな、程度しか知りませんでしたが、こんな風情のあるところだったのですか!行きたいです!

不老不死も海のそばなんてすごいですね。

福島は磐梯方面に2度、研究室の親睦会でいっているので、パス気味なのですけど、いき返りの道中なので、会津には寄ろうと思ってます。
福島県ではどこに泊まろうかと、これもまだ未定です。

下北は思ったよりもたくさんありますね、でもあちこち広いからよくルートを研究しないと厳しいかもしれません。
恐山って、ここだったの!と、まるで地理が苦手だったのがばれます。

たくさん紹介、ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/17 22:31

11月に松島に行きましたが、とてもよかったですよ。



松島は海辺にありながら島に守られていた分、津波被害からの復興が速く進んでいて、観光も温泉もショッピングも問題なく楽しめます。それでいて、節電なのか、湾の真ん中に設置された大きな照明器具が点灯されておらず、ゆえに夜に着くと、朝とともに景色が鮮明になっていくのが、それは幻想的でした。私はホテルニュー小松に泊りましたが、お湯加減も食事も抜群でした。

また、被害が激しかった石巻方面へも仙台へもアクセス便利なので、ご興味があれば、よりディープな被災地観光支援に出かけることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

松島は何回か行ったことがあるので、考えていませんでしたが、そういえば、復興支援の観光もありなんですよね。
海のほうは余り考えてなかったのですが、どこかで入れるようにします。

お礼日時:2012/01/15 15:52

こんにちは。



>・お薦めの温泉

・癌患者が行くことで有名な「玉川温泉」(秋田県)…強烈な酸性です。駐車場に停めたら錆びないように後で洗車しましょう。
・超有名な「秋保温泉」(宮城県)…宿泊料が高いですが
・超有名な「乳頭温泉」(秋田県)
・作並温泉(宮城県)

>・観光地で外せない所

・マイナーな観光地ですが、通なら知っている「小又峡」(秋田県)
・十和田湖・乙女の像と奥入瀬渓流(青森県)
・田沢湖・竜子の像(秋田県)…日本一深い湖で、青さ抜群
・定義山=定義如来西方寺(宮城県)…行ったことありますか?
・磐梯山(福島県)
・猪苗代湖・野口英世記念館(福島県)
・会津若松城(福島県)
・象潟・蚶満寺(秋田県)
・康楽館(秋田県)…日本最古の芝居小屋、館内ツアーも見どころ、甘酒飲みながら観劇
・大湯環状列石(秋田県)…ミステリアス。見るだけ見て、さっさと他の観光地に行きましょう
・セリオン(展望室付きタワー)と周辺・セリオンリスタ・恋人の聖地の「結び石」(秋田県)…これから発展しそうな観光地

>・この時期に最適な所

・鼠ケ関神輿流し=お祭り、4月15日(山形県)…勇壮です
http://www.tsuruokakanko.com/cate/p0217.html
・奥入瀬でイチゴ狩りができます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らないところがたくさんありました。ありがとうございます。

玉川温泉は冬場は行くのが大変そうですね。どうしようか、悩みます。
それと、お祭り。是非お祭りも入れたかったので助かります。

雪の多いところは、GWの前に開通する所が多くて、日程的に微妙なんです。
日にちがもう少し、後ろに動かせないかなと思うのですが、ちょっと厳しい。

時期的にきっと半端な時だと思うのですが、そこを何とか、工夫して思い出に残る旅行にしたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/15 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!