
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私は今高校生なんですが、その感覚だと
良い・・・80以上
少し悪い・・・68~79くらい
悪い・・・36~67くらい
とても悪い・・・35以下
ですかね。
個人的な感覚だと『少し悪い』点数はまだ安心できます(『少し悪い』点数だと大抵は平均以上なので)。『とても悪い』のは赤点です。で、『少し悪い』と『とても悪い』の間を『悪い』にしました。小学校の時の漢字テストの合格点が80点以上だったので、今でも80点以上取らないと合格じゃないという感覚なんですよね。
No.4さんの『60点とれるテストが~』という話、私も聞いた事があります。確か中学の時の先生が言っていたと思うのですが、先生は平均点が60点になるようにテストを作っているそうです。
みなさま、回答ありがとうございました。
4つの区分でと質問したにも関わらず、それ以外の区分をされている方が多く驚きました。
質問に正しく答えてくださっている順にポイントを差し上げます。
No.6
- 回答日時:
#3です。
良い、少し悪い、の間には“普通”も存在すると思うので、100点・・・・大変よく出来ました
90-99・・・・良い
80-89・・・・普通
75-79・・・・こんなもん?
65-74・・・・少し悪い
50-64・・・・悪い
49以下・・・とても悪い
間に“普通”は存在しないのですか?
“とても悪い”があれば、“とても良い”があってもいいし、
“少し悪い”があれば、“少し良い”があってもいい。
良い方が1つ、悪い方が3つ。
の4つの区分であれば、判断はし難いのではないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
各種資格試験では、
満点が、当たり前
合格点以上が、まぁ~かろうじて良し。
その道の、プロになるんですから。
入試では、合格定員以内(上)なら、良し。
上位ならさらに良し。
学校の学力テストなら、100点満点で、
100点・・・・良い?まぐれ?、何時も獲る様ならキ?
99~85点・・・・大変良い
85~70点・・・・良い方だ
70~50点・・・・普通
50~40点・・・・悪い
40~20点・・・・とても悪い
20点以下・・・・教え方が悪い
普通に授業を受けていたら、60点採れるテストが良い出題と聞いた事が有る。
上得点に集中偏在している様なら、そのクラスの生徒のレベルが高い(受験勉強しすぎ?)のか、出題が易しすぎ。
No.2
- 回答日時:
luftさんこんにちは。
線引きがしにくい抽象的な区分けなので私の感覚で回答します。
*良い 80点以上
*少し悪い 60点位
*悪い 50点位
*とても悪い 30点以下
ちなみに国家試験では試験にもよりますが、私が受けた電気関係では70点~80点か最低合格ラインのようです。国家試験の場合は試験に合格することが目的ですので、100点満点を取る必要はありません。この感覚があるために、80点以上を良いとしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 中3です。 中間テスト、非常に結果が悪かったです。 五教科で1番低いのが数学は10点台で、50点超は 2 2022/10/22 10:11
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- 高校 高校2年女子です。 昨日、成績が返ってきました。 全部で13教科で5は12教科 4は1教科でした。 2 2022/12/15 08:04
- その他(悩み相談・人生相談) 今絶対絶命のピンチで、とても悩んでることがあります。 それはあと2日後に、卒業がかかってるテストがあ 2 2023/08/07 01:12
- 予備校・塾・家庭教師 身長187cmです。 私はいろんな学習塾を経験しましたが、小さな塾は1人の合否が宣伝に非常に響くので 2 2022/08/24 18:46
- 高校受験 偏差値41の高校を受験しました。入試のテストを自分で点つけしたところ、250点中約100点ほどしかと 2 2023/03/09 19:51
- 中学校 中学生 ひいきについて 4 2022/10/10 16:02
- 予備校・塾・家庭教師 頭の良い人に関しての質問です。 学校や、予備校で行われる小テストでは全然点数を取らないのに、模試など 5 2023/07/13 17:25
- 大学受験 大学受験について聞きたいのですが、慶應義塾大学には論文試験があると思うのですが、決まった試験科目テス 2 2022/08/12 20:13
- 高校受験 志望校に行けないかもしれません。私は中学三年生です。志望校は偏差値70のところですが、実力テストでや 11 2022/08/13 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
定期テストで5教科合計474点という悲惨な点数を取ってしまいました。。
中学校
-
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
中1テストで各教科が平均点より高いのに、全体順位が真ん中より下です。
中学校
-
-
4
五教科の成績で4をとるにはテストで何点取ればいいですか? 例えば平均点が50点ぐらいなら何点取れれば
中学校
-
5
期末テストで社会95点だったのに、通知表で社会が4でした。(社会の平均点67点くらい) 授業もしっか
中学校
-
6
成績がオール4で定期テストは400点前後なのですが、偏差値50の高校に行けますか?
高校受験
-
7
今日テストが返ってきて英語が79点でした。 平均点は私のクラスは55点で、全体だとおそらく60点くら
大学受験
-
8
私のテスト結果は通知表5ですか?4ですか?
中学校
-
9
定期テストで430点、実力テストで380点とっていれば、どれくらいの偏差値の高校に行けるでしょうか?
高校受験
-
10
提出物1回ださなかったら評価5は厳しい?
中学校
-
11
平均点が49点のテストで80点はすごいですか?
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローターを当てられ続けて失禁...
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
中イキについて
-
中イキってどんな感じですか?
-
大型連休中に、平日に行くよう...
-
思考が早送りになる感覚があり...
-
知恵袋にも答えがない乳首の謎。
-
チンコの大きい人は、チンコの...
-
1ミクロンの感覚的な厚さは?
-
ご飯をいっぱい食べてお腹がは...
-
電マって使って、周りに音が聞...
-
数学が得意な人の考え方を知り...
-
不定期と不規則の違いは?
-
自分自身はすごく落ち着いてる...
-
マイヘブンでお気に入り登録し...
-
人に簡単には打ち明けられない...
-
この現象なんですか?
-
夫(外国人)が女友達の家に泊...
-
こういう異常者は増えているの...
-
感じたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
中イキってどんな感じですか?
-
中イキについて
-
チンコの大きい人は、チンコの...
-
数百円とは具体的にいくら?
-
1ミクロンの感覚的な厚さは?
-
思考が早送りになる感覚があり...
-
友達のくすぐりについて
-
テストの成績、「良い点」って...
-
職場で二人きりの時、甘い雰囲...
-
不定期と不規則の違いは?
-
電マって使って、周りに音が聞...
-
マイヘブンでお気に入り登録し...
-
「馴染」という言葉の使い方
-
初頭っていつぐらいまでなんで...
-
性行為について質問です。 男性...
-
初対面なのに何故か昔から知っ...
-
知恵袋にも答えがない乳首の謎。
-
皮膚の上を虫が歩いているよう...
-
昨日の17時位から、スーパーで...
おすすめ情報