重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

海水の水槽に何かの幼生らしきものが発生しました。写真を添付しますので、分かる方がいたら教えてください。

「海水水槽に何かの幼生が?」の質問画像

A 回答 (1件)

クラゲの「エフィラ幼生」だと思います。


クラゲの種類は分かりません。
(クラゲは幼生からクラゲの種類の同定は非常に難しい)

クラゲは「プラヌラ→ポリプ→ストロビラ→エフィラ→成体」の順番に変化成長します。

注意:人を刺す種類のクラゲの場合、エフィラ幼生も人を刺します。
エフィラ幼生に素手で触らないように。。。

正確に記述すると、クラゲに人を刺す筋肉はありません。
人間がクラゲの針にぶつかって行くから、結果として刺されることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。クラゲは飼っていないので、汲んできた海水に紛れ込んでいたのでしょう。大きくなれるのか、楽しみです。

お礼日時:2012/01/18 02:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!