dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

度々お世話になっております。
自分でも未練がましいと思うのですが、なかなか前に進めずにいます。


昨年暮れに、結婚目前で彼氏と別れました。
社内恋愛で少し早いのですが寿退社をしてしまい、会社の役員には結婚式でのスピーチもお願いしていました。
そんな中、彼が結婚から逃げ出したいようなそぶりをし、煮え切らない彼に嫌気がさした私から別れを言いました。
貸したお金を返してくれなかったり、泣き言が多く常に私が支える側で、気持ちの限界でした。
交際中、食事療法が必要な彼の病気が発覚し、彼の食事管理をしていました。

別れてからは病状が悪化したようで、ついさっき入院したとの連絡がありました。
心配で心配で、今すぐパジャマを用意して病院に駆けつけたい衝動にかられます。
でも、親を傷つけ、私は職を失い、彼は上司から非難され、友人たちには散々迷惑をかけて終わらせた関係を、一時の衝動で元に戻してはいけないと言い聞かせています。


一生治らない病気を抱え、仕事では彼が慕っていた上司が降格・リストラされ、可愛がっていた後輩が辞めていき、私は結婚しか見ていなかったけれど、彼にとっては結婚どころではなかったのかな、とも思い。。。
私が入社して10年。ずっと側にいて、内交際期間は5年以上。
一番支えないといけない時期に投げ出したような気がします。


私たちの関係をよく知る友人からは「ダメ男にはまる人間の心理だ」と言われ、私も共依存気味なのかとは考えています。
もう30代なので、さっさと次の恋愛をしないといけない。
立ち止まっている時間はないと分かっているのに前に進めません。


周囲を巻き込んでダメになった関係は、忘れた方が良いですよね?

A 回答 (9件)

今日は



去年11月のご質問にも回答を寄せ、
その後どうなったのだろうと、
気持ちのどこかで気になっていました。

婚約を解消されたとの事、
それはあなたにとって良かったと思います。

彼はおそらく依存症傾向の強い性格です。
フラストレーションが持続している状況では、
彼は飲むこと、食べること、人付き合い等でそれを忘れようとし、
その解消方法から自分では脱却できなくなる性格のように見えます。

飲酒も、しばらく禁酒できるから依存症でないとは言えず、
フラストレーションを飲酒でごまかすという心理メカニズムから
脱却できるかどうかの問題です。
過食についても同様です。
飲酒・過食等で、自己の健康を害した、
あるいは仕事等の社会的側面で問題を起こしたと言うことなら、
これは精神的「疾患」のレベルです。

一方あなた自身も、周りに濃やかに気を使われる方のように推測しますが、
それは裏を返せば、周りに引き摺られて自分を失う傾向がある、
と言うことになりかねません。
実際、人に優しくするという形の依存行動をとる人も見られます。

その二人がどのような形であれペアになれば、
少し違った形の依存行動をお互いに向け合い、
結局共倒れという結末もありえます。

辛くても、心配でも「思い切る(思いを断ち切る)」のが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。その節はお世話になりました。
まだ気持ちが混乱している時期でしたので、回答をいただき励みになりました。


おっしゃるように彼は依存的な性格で、付き合い始めは鬱陶しく感じていたのですが、次第に慣れてしまいました。
仕事上彼のアシスタント的なポジションでしたので、それがプライベートにそのまま引きつがれた形です。

>彼は飲むこと、食べること、人付き合い等でそれを忘れようとし、
その解消方法から自分では脱却できなくなる性格のように見えます。
まさにその通りです。それが原因で喧嘩が絶えなくなりました。


断ち切るべきですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/15 17:10

苦労してもその先に花が咲くこともある人なら支えることもいいと思うのですが、その人は自分に甘いだけでしょう?



私の主人は少しくせのある人といいますか、屈折した所があります。言い出したら聞かないし、超ワンマンだったり。
でも、仕事はすごく熱心というか、ひとかどの成功者になりたいという意欲がものすごくある人なんです。私は、そこまで頑張らなくても普通に暮らせたら十分と思うのですが、男としてやっぱり社会的に認められたいというのが、何よりも強いんだ、時には妻子を泣かせてでも自分の夢が大切な人なんだと、半分諦め、半分、尊敬してます。

それだけに、仕事に関することでは、すごく自己節制をします。人にも厳しいけど自分にも厳しいです。
だから、無茶なことも言われたり、腹が立つこともありますが、支えてあげたいと思ってしまいます。

自分でするべきこともできないで、人に甘えてる人は堕ちていっても仕方がないですよ。
頑張っていても報われない人も多いというのに。
その人は間違っています。
間違ってる人を支えても間違いが大きくなるだけです。

いつか気がついてくれることを陰ながら祈るしかないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「堕ちていく」とはピッタリの表現です。
自暴自棄になりやすい傾向があり、破滅願望があるのではないかと思います。
うまくいきそうになると壊したくなるというか。
仕事でも、そうでした。


>間違ってる人を支えても間違いが大きくなるだけです。
そうですね。私が彼を加速させたようにも思えます。


今度は支えがいのある男性と出会いたいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/15 19:16

>周囲を巻き込んでダメになった関係は、忘れた方が良いですよね?




結局「そんなことないですよ」って言って欲しいんじゃないの?

どこがいいの?って思うようなダメ男と付き合っているのに「別れたくありません」というような書き込みもよく見かけるし、質問者様みたいに嫌で別れても「心配です」と思ったり

客観的に見れば質問者様の友達の言うことは正しいと思う

でもあなたが戻りたいなら戻ればいいんじゃない?

周囲を巻き込んでダメになったんだろうが何だろうがお互い未練タラタラ

別れる気なんて本当はないでしょ

結婚を解消したと言う事の重大さに気付いていますか?

そんな事態にまで発展しておいてお互いが連絡出来る状況にあるなんて信じられない

普通なら愛想尽かして音信不通にしますよ


>着信拒否は事情があり出来ません

って別れる気はハナからないんじゃん

それは別れたとは言わないです

ご自分が結婚したくても解消に追い込まれ、距離を置いてでもダメ男を支えていかなければならない悲劇のヒロインを気取っているおつもりでしょうか?

あなたは言葉では「別れたい」とおっしゃってますが、文面は「戻ればいい」と言って欲しいようにしか思えません

もう少しご自分の性格や置かれている立場を理解されたほうがいいです

ちょっと鈍すぎです


>私たちの関係をよく知る友人からは「ダメ男にはまる人間の心理だ」と言われ、私も共依存気味なのかとは考えています。

共依存「気味」ではなく完全に共依存です

内交際期間5年以上でまだ気付きませんか?

相手の方もあなたと連絡を断たないと言うことはまんざらでもないんですよ

もしかしたら戻ってきてくれるんじゃないかという期待の裏返しではありませんか

周りにどんなに迷惑をかけようがどんなに止められようがあなた達がいいのならヨリを戻せばいいじゃないですか

それで周りの人達が困るわけではないのですから

それは人に決めてもらうことではなくあなた達が決めること

あなたの優柔不断な性格ではここでいくら相談したって解決はしないでしょう

本当にここでみんなに「忘れて新しい恋愛をしろ」と言われ忘れられるとお思いでしょうか?

個人的には別れたほうがあなたにとって幸せでしょうが戻りたいなら戻ればいいと思います

もし本当に忘れる道を選んだのなら今後は絶対に連絡を取らず関係を切ることです

これではお互い本当に幸せにはならないですし、連絡を取り続けることは優しさではありません

あなたも結婚はできないと思っている以上、本当に相手のことを思うなら連絡を絶つのが優しさでしょ?

結婚はできないけどこれからもいい友達として彼を支えたいなんて、相手にムダな期待を与えるだけですよ

酷というものです

そうでしょ?

どう転がってもあなたが幸せならそれでいいんじゃないでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「別れたほうが良い」と言ってもらいたいです。
しつこいくらいに何度も。
病気の悪化は彼の自業自得だと思いますが、見捨てた感がぬぐえなくて。
激痩せぶりが頭から離れないんです。
確かに最後まで責任をもって面倒看れないのだから、中途半端な心配をしても仕方が無いですよね。


連絡が取れる状態にしてあるのは、貸したお金を取り立てる準備をしているからなのですが(弁護士を立てる程の金額ではなく、でも諦めるのは惜しい額)、なかなか良い行政書士が見つからず、自分で今文章を起こしているところです。
連絡の大部分はお金絡みのことで、今日はたまたま入院したと言ってきました。


ここで元彼との付き合いについて相談するのは、彼のダメさ加減を客観的に指摘していただきたいからです。
そうしないと情に流され、「病人からお金取るのも酷だし」とお金を諦めそうになるからです。
皆様に何度も「別れて良かった」と言っていただくと、少しは前に進めそうな気がするからです。
多くの私の友人は、元彼とも親しくしているので、彼についてあまり酷評はしません。
彼側の友人は、見舞いくらい行ってやれば良いのに。と言ってくる人もいます(破談の理由が彼の病気だと思っているので)。

だから彼を知らない方々に、「ひどい彼氏だったね」と言ってもらい、背中を押していただきたいのです。

お礼日時:2012/01/15 18:12

情報が入ってきちゃうんだから「立ち切る」のは難しいんでしょうね・・・。



色々新しい情報が入って、それもまた後ろ髪引かれる要因ですね。

でも、彼を「一生ダメ男」にしたいですか?


ダメ男が立ち上がるとき、って「この人は俺が守ろう」とか「この人を支えよう」と思える人ができた時、
じゃないですかね?
あなたは支えてくれちゃうから楽ちんで、自分が自分を何とかしなくっちゃ、とは思えない恋人だったわけでしょ?

あなたが一生「お母さん」で良くて
息子=彼、がダメダメでも一生文句も言わない、この人は私が支え抜く、
浮気をしたって帰れる場所は私だけ!
ダメなところでガッカリしない。欠点は反転させれば長所!
そんなところは上手に伸ばすポイントにしかすぎない。
ほめておだてて励まして、を私は一生やり抜いてみせる!

その代わり、彼は一生「ダメ夫ちゃん」のまんまですが・・・。

「それでもいい!」とそう決意できるのならば、周囲の皆様に土下座の覚悟で
病院に駆けつけたら良いのではないのでしょうか?
そして上記のような人生に生き甲斐を求められても、それはそれ、ですよね?

やはり、ダメだ次に行こう!と思うのであれば
人=彼の心配よりも自分の心配、ですよ。

自分のどこが「息子的男」を求めてしまう要因なのか?
人に何かをやってあげてるほうが満足度が高いのはどうしてなのか?
そもそも「関わり」以外で一人で充足感を得る方法はないのか?とかに
考えをシフトさせる必要があるのでは???

次の恋愛の前に「そうか!自分を変える要素はこれか!」に気が付かないから
やり慣れている過去の手順=彼との恋愛の方が「やらねばならないこと」の
イメージが明確すぎて、わかりやすすぎて
前に進めないのではないのでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共通の知り合いが多く私の友人の多くが彼の同僚で、別れた今でも彼の情報が入ってきます。
彼も別れたとはいえ一時期は家族よりも近い存在でしたので、何かあるとすぐに連絡してきます。


今まで頼りになる男性とばかり付き合ってきて、あんまり男性を甲斐甲斐しく面倒みる女ではなかったのですが、何でこの彼の世話は焼いたのだろうと不思議になります。
好みとは間逆のタイプなんですが。。。病気したからかな。。。

次の恋愛をしようにも、甘えん坊タイプが寄ってくるようになったので、何かのオーラを出しているんでしょうか。
昔はこんなこと無かったのに。


彼との交際(特に結婚を意識してから)では、私はダメ男を支え続けられる性格ではないと悟ったので、やっぱり前に進みます。
彼の看病は彼の本当のお母さんに任せます。
せっかく得た仕事を休むわけにもいかないし。


だいぶ冷静になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/15 17:29

40代の男です。



連絡は元彼からですか?

本気で離れるなら、連絡先を変えないと駄目ですよね。
それはあなたもわかっているはずです。

あなたが心配すれば余計に彼は立ち直れません。

過去は良い思い出に変えられた時に初めて次に進めます。

知らない事が幸せな事が世の中には沢山あります。

ほんの少しだけでよいので、強くなって下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

連絡は元彼からです。
別れる直前まで一日に何度も連絡を取り合っていたので、その習性が抜けないのかもしれません。

強くならないといけませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/15 16:35

どうすれば断ち切れるのでしょう。


-会わない。連絡を取り合わないだけでいいと思いますが。

他の男性とデートしてみたりするのですが、どこも元彼と行った場所で思い出してしまいます。
-その男性に失礼ですね。お願いですから他人に迷惑かけないでください。

着信拒否は事情があり出来ません。
-出なければ良いだけです。簡単です。

彼のことを忘れる必要は全くありません。
ああそんな恋愛もしたな。と思い出にしたらいいじゃないですか。
眠ろう眠ろうとするとよけいに眠れなくなるのと一緒で
忘れようとすればするほど結局縛られるんでしょ?
無理に忘れる必要はありません。
ただ単に、連絡を取らないように、会わないようにすれば良いだけです。
簡単でしょ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

貸したお金の件で内容証明を送ろうとしていて、その関係で着信拒否はしたくはないんです。
でも一層のことお金は諦めて連絡を取れなくする方が、良いのかもしれません。
彼を心配している時点で、お金を本気で取り戻す気があるのか疑問にも思えて。


デートした男性について言い訳をすると、婚活の場で出会った方で、当たり障りのない程度に元彼については説明しています。
お互いまだ様子見の関係なので。
でも婚活はしばらく控えようかとも思っています。

「忘れようとするから縛られる」本当にそうですね。
二度もありがとうございます。

お礼日時:2012/01/15 16:32

ダメ男でも良いじゃん。


結婚というか夫婦関係なんて支え合い。
周囲に迷惑をかけたからダメなんじゃなく迷惑をかけた事をどう補うかでしょ。
二人で幸せになる努力をしてみたら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

幸せになる努力を別れの直前まで私は頑張りましたが、彼は逃げだしてしまったので。。。
たぶん彼は自分では努力せず、私に幸せにしてもらいたいだけです。


周囲に迷惑をかけた事は私がこれから補っていきます。
少しポジティブになれました。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/15 16:22

交際をやめた要因がクリアされてないのに戻ってもまた同じことになるに決まってますよ



まして周囲に大迷惑かけたのに…

貴女も彼の心配をしてないで自分の身を心配をする状況ではないでしょうか

その決心もなしに結婚も交際をやめたのでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戻ってもまた同じことの繰り返しですよね。
私には彼を支える力がありませんから、共倒れになるだけです。

別れたのは相当な決心をもってしたのですが、入院したと聞くと心配で心配で。。。
私もダメ女ですね。

お礼日時:2012/01/15 16:06

もちろん忘れた方が良いです。


というか忘れてください。
お友達の言うように「ダメ男にはまる人間の心理」の典型です。
たくさんの人に迷惑かけたんでしょう?
まだこれ以上人に迷惑がかけたいんですか?
断ち切るしかありません。
もしくは二人で無人島にでも住んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうすれば断ち切れるのでしょう。
他の男性とデートしてみたりするのですが、どこも元彼と行った場所で思い出してしまいます。
着信拒否は事情があり出来ません。


でも、ダメ男だったと認識できるようになっただけでも進歩ですかね。。。
人には迷惑かけないよう努力します。
ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/15 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています