
別れた元彼が心配です。
この間、半年付き合った彼と別れました。
彼はいつも優しくて、いっぱい尽くしてくれ、大切にしてくれていました。
でも、価値観が違う事に耐えられなくなり、好きでも別れる事を決心しました。
別れ話しをしていると、いつものように私を救おうと繋ぎとめようとスキンシップをしてきました。
でも、決心は変わらず話しを続けました。
すると、今までのは何だったんだよと帰れと言われ、でも最後は喧嘩別れが嫌だったので話しを最後まで聞いてほしいと言いました。すると彼は、私を怒鳴りつけたり、叩いたりしてきました。
きっと彼はどうしたら良いのかわからなくなり、言いたくも無い事を言ってしまったのだと
彼を追い込み苦しい想いをさせたのは私だと思うと、とても心苦しいです。
今まで別れ話しになると、間に入って助けてきてくれた人にも
彼はまだ想っていると落ちついたら、絶対に戻りたいって思うはず
と言われ
今まで彼は私の心の救いになってくれていたのに、私が別れを決心した事で、人格を変えてしまうほど苦しめたのだと思うと
彼を救いたいと思ってしまう自分ともう戻りたくないと思ってしまう自分がいて
自分がどうしたいのか分かりません…
同じような経験をした事のある方は、どう乗り越えましたか?
教えて下さい。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
同じような経験をしたかた、とのことなので。
私は結婚数か月で離婚した経験があります。
相手は、とても優しく誠実で尽くしてくれました。
しっかりリードしてくれて、なんでもしてくれました。
当然のように結婚し、全て順調に思えましたし
周囲も羨む道を歩んでいるかのようでした。
が、結婚後決定的な価値観の違いがあり、
私は初めて彼に反論し、折れなかったのです。
そうすると、彼は豹変しました。
あなたと同じ目にあいました。
私は痣が出来るほどだったので、
それを見た両親は激怒、泥沼の離婚劇に突入しました。
それでもその当時私は彼のところに戻りたい、戻らなければと
彼が死んでしまう、と錯乱していました。
しかし両親は「あの男は絶対に死なない。」と断言しました。
事実、彼はうちの実家で涙ながらに謝罪した帰り道、
鼻歌を歌いながら自転車をこいでいたそうです。
(友人が目撃しました)
そして私と離婚した後半年ほどで再婚したようです。
貴方は彼のもとに戻ることは必要なく、
いや 戻ってはいけないのです。
彼は錯乱して暴言を吐いたのではなく
それが本性なんですよ。
今はつらいかもしれませんが、
時間をかけて貴方にかかった暗示を解いていかねばなりません。
貴方はこの問題に関しては 自分のことだけを考えて下さい。
大丈夫、彼は貴方が居ずとも ふてぶてしく生きていきますから。
それが心底理解できる日が 遠からずきます。
絶対です。保証します。
彼が必要としてるのは 掌で転がせる貴方なんですよ。
分かりますか?
貴方が貴方らしく生きていくために、絶対戻らないでください。
No.6
- 回答日時:
おじさんです。
No.1さんに同意です。全くそのとおりです。すごいーー。
おじさんからも。
男女の別れのときにこそ、今まで知り得なかった、その人の
本当の姿が出るものなのですね。
貴女が若い女性であるとすれば、今後もあることでしょうから
それは、よく知っておいたほうが良いと思います。
<彼はいつも優しくて、いっぱい尽くしてくれ、大切にしてくれていました。
その相手が好きであれば、男女とも、これは当たり前のことですよね。
ただこの場合ですが、相手のすべてを愛するということは、自分はさておいて
無償なのが、本来の愛の姿ですね。
ところが、この彼は、貴女がノーと言った途端に、態度が変わったわけです。
手をあげたり、ののしったりですね。
きっと、自分がこんだけしてやったのにという気持ちが働いたのです。
この「してやったのに」の「のに」は、貴女のことを想う気持ちは、純粋ではなく
自分の気持ちを、押し付けていたに過ぎないのではないですか。
よく、私がこれだけしてあげたのにとか、これだけ考えていてあげたのにとか
面倒をみてあげていたのにとか、
よく言う人がいますね。これは純粋に相手を思っていることにはならないですよね。
押し付けであり、見返りを求めていたことになります。
繋ぎとめたのも、自分のためです。
その見返りが、自分の思うようにならなかったので、ののしったり、手を出した
わけですね。この「のに」は思うことが間違いです。特に恋人関係なり人間関係では。
<彼はいつも優しくて、いっぱい尽くしてくれ、大切にしてくれていました。
だから、それほどしてくれたと思う必要はないことです。
ですから、貴女が書く
<きっと彼はどうしたら良いのかわからなくなり、言いたくも無い事を言ってしまったのだと
彼を追い込み苦しい想いをさせたのは私だと思うと、とても心苦しいです。
こう思う必要は更々ないのですよ。責任も感じることもないです。
だって、貴女の気持ちがこうなったのですから
<でも、価値観が違う事に耐えられなくなり、・・・・
男女なんて、ずっと続くものではないですよ。
片方が、何か違うと思えば、続けられるものではないものです。
そこで終わるわけです。
別れたあとまで、その後の彼のことなど心配をする必要もないことですよ。
心配をするくらいだったら、別れてはいけないよ。
価値観が違って、イヤになったのですよね。だったら、余計なことを考える必要はないのです。
その彼にしたって、別れたことで、「俺に何か足りないものがあったんだな」と
今後、それを反省し、いい男になっていく試練でもあるわけです。
本来別れ際に、その人の本来の姿がでるわけですが
怒鳴ったり、叩いたりする、その別れ際の悪さ、みっともない男ですね。
No.1さんが書くように、貴女がみえてなかっただけなのです。
価値観の違いなんてものは、誰しもあるもので、それをすり合わせていけば
良いことですが、それができないほどの、大きな違いがあり、貴女がしっくりこない
何かを感じとっていたのかもしれませんね。それが別れ際の彼の態度が彼の本性だった
のかもです。
余計なことですが、ベストはNo.1さんにあげてね。
こういう回答になりました。
No.4
- 回答日時:
本当にダメ男に限って母性をくすぐる才能が有るのか。
。。あなたも
>価値観が違う事に耐えられなくなり、好きでも別れる事を決心しました。
価値観と一言で片付けているけど、我慢できない何かが有った筈ですよね?
>同じような経験をした事のある方は、どう乗り越えましたか?
教えて下さい。
ゴメン、質問の答えに成ってませんね。。。年寄りの爺だし。。。
まぁ、深みにハマらないうちに別れて良かったわ。
No.1さんに一票!!
以下同文
No.3
- 回答日時:
わたしは男性ですが、同じような思いをしたことがありますよ。
最終的には心を鬼にするしかないです。
傷ついている彼を見て救いたいと思うのは、結局自分が彼を傷つけている事実に耐えられないだけにすぎません。
結局は自分の罪から逃げたいだけです。
別れたいのは自分であり、相手を傷つけているのも自分です。
彼に対して罪深きことを行っている自分をちゃんと見つめましょう。
それから逃げてはダメです。
それが、本心であり、真実なんですから。
自分のしていることから目を背けるのではなく、自分のしていることにちゃんと目を向け受け止めるべきだと思います。
強くなりましょう。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
もう別れを決心して告げたのですから、
彼を救いたいと思うことは同情になりますよ?
何があろうと、彼をちゃんと振ってあげるのが、
別れを告げた貴女の責任です。
そして、彼が「別れ」の辛さから立ち直ることを考えた際に、
貴女から救われる方法ってなんなのでしょうか。
寄りを戻すこと以外に方法があるのでしょうか。
別れ話をしてからどのくらいの時間が
たっているのかは存じませんが、
そんなにすぐ決意が揺らぐようなら、
初めから別れ話をしなければ良かった
ということになってしまいますよ?
彼を救えるのは、彼自身です。
別れてしまった貴女ではありません。
貴女が彼に何かしらの接点を持ってしまうと、
彼はずっと過去に囚われてしまいます。
ですから、ちゃんと振ってあげて、
彼自身が、自分の力で前を向くことを信じてあげましょう。

No.1
- 回答日時:
人格を変える?
違います。
あなたがいままで、
彼氏さんのそういう癇癪持ちな部分をみていなかったか、
彼氏さんが隠していたかのどちらかです。
自分に嫌な話があったくらいで、
あなたを怒鳴りつけたり叩いたりする人と、
別れられて良かったですね。
たった半年でしょ。
まだ、自分を飾れる期間ですね。
このままもっと長くつきあってたら、元彼さんは
あなたに暴力をふるう人になっていると思いますよ。
本当に優しい人なら、自分が辛くても
あなたに暴力はふるいません。
しっかりしなさい。
大体人が別れ話をしているのに、スキンシップをしてくるとは
なんですか。
普通なら、馬鹿にされていると思いますね。
真面目に話し合いもせずに、さわってやればなんとかなるだろう
というその態度。
あなたをメスとしか思っていないとしか、私には見えませんけど?
大丈夫です。
確かに振られたら、誰でもですが、ものすごく辛い思いをします。
が、大丈夫です。なぜならそういう人は、
すぐに次を見つける能力に長けているからです。
こういってはなんですが、数か月後には他の彼女ができていますよ。
あなたの彼を救いたいと思う気持ちは、単なる執着です。
彼の上に、得られなかった愛情の幻でもみたんじゃないですか?
目が覚めてよかったですね。
本当にあなたが彼を好きだったら、
価値観の違いというのは、
「へえ、この人はこんなことを思っているんだ。面白いな」
という興味深いものと思える筈なんですよ。
次はそういう人を見つけましょうね。
くれぐれも、元彼さんを救いたいなんて思ってはいけません。
人が人を救うのは、そうたやすいことではないのですよ。
それより、あなたの心を早く、本当の意味で救ってあげて。
彼氏さんなんかに頼らなくても、幸せをつくれるようになりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 忘れたい元彼 2 2023/02/01 00:52
- 失恋・別れ 別れの選択で良かったのかと、悩んでいます。 5 2023/02/17 13:24
- 失恋・別れ 付き合って一年半の半同棲している彼氏がいます。 私は22歳、彼は31歳です。今年結婚の話が出ていまし 6 2023/06/28 01:47
- 失恋・別れ 復縁したいです!アドバイスください。。。 3年付き合っていた同棲している彼氏に3日前に振られました。 2 2022/06/15 20:09
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のことが良く分かりません。何を考えているのでしょうか?心理はなんですか? お互い27歳、付き合っ 5 2023/03/17 03:35
- 失恋・別れ 明日彼氏に別れ話をされてきます。 理由は付き合うのが面倒になった、冷めたです。 私は別れたくないです 8 2023/04/09 15:07
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の言動に悩んでいます…。優柔不断で別れを決められない事が苦しく、情けないです。 2 2023/04/14 16:52
- 失恋・別れ 婚約していた彼氏がいたのですが、昨日別れたいと伝えました。私の決断は間違っていたのか、どうすればよか 11 2022/09/05 12:15
- 失恋・別れ 友達に戻った元彼との復縁について(今は復縁希望) 5 2022/05/09 08:21
- 失恋・別れ 彼女と復縁するつもりです。アドバイスをください。 ひねくれた回答はスルーします。 以下が別れ話の一部 2 2022/11/04 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
振ってしまった彼が心配です。
失恋・別れ
-
ダメ男の元彼が心配です
失恋・別れ
-
振ったくせに気遣ったような言葉をかけてくるのはなぜ
失恋・別れ
-
-
4
元彼から私のことを心配するような連絡が来て、数日後にそれに返信したら、LINEがもう終わってしまうよ
失恋・別れ
-
5
恋人をボロボロに傷つけて別れました。
失恋・別れ
-
6
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
7
元カノからのLINEが体調を気づかう事だったり、困った時は助けるから連絡してって内容だったりするのは
その他(恋愛相談)
-
8
別れてからもなんだかんだ会ったり話したりしている元彼についてです。 しっかり距離を置いたことがなく、
失恋・別れ
-
9
自分から振って別れても相手の身体(体調)を心配して電話するとか、体調を気にして連絡してくるのは情なの
失恋・別れ
-
10
男の人に聞きたいです 元カノをほっとけない、 または 元カノが心配 と思うのは 何故でしょうか?
恋愛・人間関係トーク
-
11
幸せになってね、と言われた相手とはもう復縁できないのでしょうか? 元カレが忘れられません。 別れる時
失恋・別れ
-
12
別れた人と一生会わないなんて悲しすぎませんか? 一度はお互い大好きで何でも話したり、ずっと一緒にいる
失恋・別れ
-
13
彼氏を振った罪悪感で死にそうです。 なら振らなければいいじゃないかと思われるかもしれませんが、彼のど
カップル・彼氏・彼女
-
14
一度冷めても凄く好きになったことありますか
失恋・別れ
-
15
元カノと縁を切った男性に質問です。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
大事だから、幸せになってほしいから自分ではダメだと言われてしまいました
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
3年お付き合いした一途で優しい彼氏を振ってしまい、本当にこれでよかったのか悩んでいます。
失恋・別れ
-
18
一方的に振ったことを後悔しています。
失恋・別れ
-
19
女性が1度冷めた相手をもう一度好きになることはある?
その他(恋愛相談)
-
20
最近彼女と別れました。 僕が振ってしまったけど彼女のインスタやLINEはまだありますし、インスタはス
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私をセフレ扱いする彼に突然怒...
-
バツイチとの恋愛が辛いです。
-
余裕がないと言って振られました
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
男女間のじゃれあい、恋人未満...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
彼氏とちゃんと話し合いして仲...
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
遠距離恋愛を、多くの人が「嫌...
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
元彼が不幸になればいいと願っ...
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
恋愛相談です 社会人で付き合っ...
-
なんで好かれているのかわから...
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
デート終わりに泣いてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
余裕がないと言って振られました
-
元彼の死を知りました…
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
もう終わりなのでしょうか?
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
私をセフレ扱いする彼に突然怒...
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
-
復縁したけど、今自分が壊れて...
-
遠距離恋愛を、多くの人が「嫌...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
デート終わりに泣いてしまいました
-
元彼が亡くなりました。
-
酔って粗相をした彼にどう接し...
おすすめ情報