
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
TVチューナーで録画中など役に立つAwayモードを有効にすると、スリープモードへ移行しようとしたときにAwayモードへ移行するようになり、Awayモードを無効にするまで、通常のスリープモードにはできません。
通常のスリープモードに戻す場合は、DWORD値「AwayModeEnabled」のデータ値を「0」に変更し、再起動Awayモードを有効にするには、(1)「スタート」「検索の開始」 「regedit」、管理者権限で「regedit」を実行(レジストリエディタ起動)
HKEY_LOCAL_MACHINE \ SYSTEM \ CurrentControlSet \ Control \ Session Manager \ Power
新規作成 DWORD (32ビット) 値
名前 「AwayModeEnabled」 値を「1」 に変更
レジストリエディターを終了、再起動
(2)
電源オプションは、「コントロールパネル」「ハードウェアとサウンド」「電源オプション」「プラン設定の変更」「詳細設定」
「マルチメディアの設定」「メディアを共有するタイミング」ドロップダウンリストから、「コンピューターが退席中モードになるのを許可する」選択
参考URL:http://news.mynavi.jp/column/windows/165/index.h …
この回答への補足
そのページも見ましたし、Awayモードを有効にする方法はもう知っています。
スリープモードもAwayモードも使いたいので、そのような方法がないのかを聞きたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ラジコン・ミニ四駆 ★フタバの4PMプロポの機能についての質問です♪ 1 2022/11/09 16:59
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Windows 10 Windows11 スリープではなく休止になってしまう 2 2023/04/04 12:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) APEXについて質問です。 自分、再起動してら余計ラグくなっるんですよね。 どうすれば、ラグを減らせ 1 2023/03/15 21:40
- Google Maps CarPlayを使用している方に質問です。 1 2022/07/02 16:14
- 据え置き型ゲーム機 Nintendo Switch携帯モードのバッテリーについて 1 2022/11/20 00:09
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの低電力モードは本当に効果あるのでしょうか? 低電力モードにしてたのに普通に減りが早いで 4 2022/12/23 21:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式 3 2022/12/21 07:48
- Wi-Fi・無線LAN 勝手にWi-Fiが切れてデータ通信量の消費が起こらないように家では機内モードにしてスマホを使っていた 4 2022/09/22 11:38
- ノートパソコン NECのノートPCを買ったんですが、「JEITA測定24時間」と書いていましたが、バッテリー節電モー 3 2022/10/30 23:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電源オプションにある項目について
-
win10で電源プラン設定が出来...
-
Googleマップでの走行中について
-
マウスを動かさないとでディス...
-
パソコンのスリープ解除方法の設定
-
スリープなのにしばらくするとH...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
パソコンからL判で印刷する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープなのにしばらくするとH...
-
Googleマップでの走行中について
-
電源オプションにある項目について
-
スリープの時にファンが止まら...
-
バッテリー起動時の画面が暗い
-
win10で電源プラン設定が出来...
-
マウスを動かさないとでディス...
-
HMDIケーブルの使用してデスクトップの...
-
パソコンの画面表示をずっとし...
-
本体からビープ音がします
-
PCにてTV視聴中にモニター...
-
パソコンの設定が勝手に変わっ...
-
ディスプレイのスリープとスク...
-
いきなり・・・
-
VISTAのスクリーンセーバ...
-
初めての自作PCが起動しません。
-
XP 休止状態のオプションが出ない
-
PCの画面の明るさを固定する...
-
パソコンに数分触らないだけで...
-
省電力モードにならない VI...
おすすめ情報