
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
#3ですが、もうひとつ思いだしました。
×「先生は、そちらにおりますか?」(謙譲語)
○「先生は、そちらにおられますか?」(尊敬語)
×「そういえば、お父様が使っておりましたね」(謙譲語)
○「そういえば、お父様が使っておられましたね」(尊敬語)
それから、最近の若い接客業者の中は客に対してやけに子供っぽい話し方をする人がいます。具体的には、ディズニーランドの案内役のようなしゃべり方ですね。敬語なんだけれども、相手を“よしよし”するような感じとでも申しましょうか。客に対しては“やさしく”したほうが良いとでも思っているのかもしれませんが、客が立派な大人なら尊重した話し方をしてほしいです。相槌に「うん」と言うのも、もってのほか。
No.6
- 回答日時:
分かりやすくするためにたとえ話をすることがありますが、そのたとえが子どもに話すときのように分かりやすすぎるとき。
本当に苛ついてそんな書き方になった人もいるでしょうが、普段から何か教える仕事をしていて無意識的な人もいるでしょう。No.4
- 回答日時:
話が終わった後に、聞いてた相手に本当に話の内容を理解したかどうかを確認する時「私の話は分かりましたか?」ではなく、「いいですね?」という人が少なからずいます。
私はこれを言われると地に足がつかないくらいイラッとします。
No.3
- 回答日時:
有名なアナウンサーや司会者も平気で使いはしますが、例えば「先生、先生のお母様から先生がいただいた贈り物とはそれですね」のような言い方です。
先生は自分よりも目上なのだから、自分は先生に対して尊敬語を使う必要があります。でも「いただく」は謙譲語です。先生が“いただいた”状態を、目下の者がそのまま「いただく」と表現するのは誤りです。
「先生がお母様から、おもらいになった」ならまだいいのですが、本来は一番上の人を主眼において「お母様が先生にお贈りになった」というふうに言うときれいです。
No.1
- 回答日時:
去年テレビでスポーツ選手がこぞって使っていた。
「元気を与える」の「与える」という言い方に違和感を覚える人は少なくないと思います。言っている本人は無自覚なのでしょうが上から目線ととらえられてもしかたないと思います。「~してあげる」とはどういう状況で使ったのでしょうか。相手との関係性によっては上から目線に捉えられるとは限らないと思いますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場の人間関係を踏まえ、前々から私自身について疑問に感じていた事があるので、もし上役で沢山の社員を見 2 2021/11/02 23:05
- デザイン イラストについて。 顔のパーツと輪郭がうまく合いません。そのせいで可愛く無くなってしまいます。 例え 1 2021/11/15 06:02
- その他(社会・学校・職場) アンタだったら完全に鬱になるような経験を沢山してきた と辛い時に人に言われたんですが、これ上から目線 7 2022/10/17 16:31
- 電車・路線・地下鉄 JR王寺駅〜高田駅間を複線化するってアリでしょうか? 3 2021/12/22 14:15
- その他(恋愛相談) 女の人に質問なんですが 5 2021/12/12 12:47
- 数学 高一数学二次関数のグラフ 今勉強している部分で 頂点(p、q)が直線y=2p+1上にあるから、頂点は 4 2021/10/27 07:39
- DIY・エクステリア ここの配線やらのぐちゃくちゃをもう少しなんとかすっきりできないものでしょうか? これでもかなり配線を 6 2022/02/02 00:29
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 隣人から盗撮されているかも 10 2021/12/14 15:10
- その他(悩み相談・人生相談) 「上から目線」という表現 5 2023/03/18 22:59
- 関西 京都観光のスケジュールのアドバイスください。 3 2021/11/13 09:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医療機関関係者の方へ、どんな...
-
習い事で厳しい先生っている?
-
今までで一番恥ずかしい思いし...
-
最初は嫌いだったけど後で好き...
-
卒業生と付き合っています
-
昨日、カラオケでえっちをして...
-
知的障害の娘に誘われています。
-
子供の部活の顧問に保護者の私...
-
先生と元生徒(卒業生)が街で2人...
-
先生との食事はどこに行けばいい
-
めちゃくちゃな部活が辛いです...
-
教師が仕事中、生徒に性欲を抱...
-
高校で新しい部活を発足させた...
-
今日顧問に退部したいと言いに...
-
部活の保護者会
-
部活の顧問のやる気について
-
高1です。入部してすぐなんで...
-
男性に質問です。あなたが先生•...
-
退部をする時の顧問への話しかけ方
-
生徒に告白されました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「先生、ご相談したいことがあ...
-
人をまたぐ奴があるか!(機内...
-
上から目線と捉えられかねない言葉
-
医者や弁護士を、“○○さん”と呼...
-
医療機関関係者の方へ、どんな...
-
医療従事者の呼び方
-
私のしてる事は気持ち悪いです...
-
最初は嫌いだったけど後で好き...
-
恩師と会うときのスケジュール
-
博士といえば? 教授といえば...
-
高校の恩師へのプレゼント
-
11月25日は「先生ありがとうの...
-
男女共同参画時代の学校の現状...
-
昔の身体測定
-
バドミントン部です。顧問の先...
-
習い事で厳しい先生っている?
-
明日、顧問の先生の車に乗って...
-
学校の先生を好きになった方…い...
-
この質問は決してふざけている...
-
救命病棟24時(第2シリーズ)
おすすめ情報