
心理学におけるスキーマについて知りたくて、一応ネットで調べてはみたのですが、スキーマの簡単な定義と、4つのスキーマについて軽く記述されている程度のページしか見つからず、地元の図書館にも行ってみたのですが、小さい図書館のためかスキーマに関する記述が載っている本はありませんでした。
そこで、スキーマの特徴(○○スキーマは日常で用いられやすい、など)やステレオタイプとの関係性などを教えて頂けないでしょうか?(スキーマはステレオタイプの基となるもののようですが、私は定義を見ているとスキーマ=ステレオタイプじゃないの?と思ってしまいます。「基となる」ということの意味を知りたいです。ニュアンスで理解してはいるので、そんなに厳密に考えることじゃないのかもしれませんが。)
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
スキーマもステレオタイプも「知識の枠組み」を意味しますが、その枠組みの大きさが違います。
スキーマのほうがステレオタイプよりも小さな枠組みです。たとえば日常生活で自転車に乗るときは「自転車スキーマ」が働いて、サドルをまたぐとか、ペダルをこぐとか、スピードはだいたいこれくらいとかいう、自転車に関する知識を(無意識的に)利用します。「今日は自転車で来た」と誰かが言うのを聞いても、即座に自分の中で「自転車スキーマ」が働いてその状況を理解します。「今日は五輪車できた」と聞いたら何のスキーマも見つからないので「え?」となってしまうでしょう。だからスキーマというのは無数にあって、何かを理解するときの単位のようなものです。一方、ステレオタイプというのは集団を理解するときの単位です。高校生(=未熟)、社会人(=苦労が多い)、AKBのファン(おたくが多い)、A型の人(几帳面)、などの集団を理解するときに人が(無意識的に)利用する知識です。悪い意味のときは「偏見」ともいわれるものです。スキーマと比べると枠組みが大きくて粗いのが特徴です。スキーマは認知心理学的で、ステレオタイプは社会心理学的な概念だと思います。確かに2つの定義は似ていますが、使われる局面は違ってきます。
No.1
- 回答日時:
http://pokemaga.s31.xrea.com/menu/topics/0046.html
上の二つのリンクで基礎的なことは分かるはずです。
最近の動向は知らないので、ひょっとしたら最近の定義の仕方とは異なるかも知れません。
かなり以前の理解をもとに書きます。
>(スキーマはステレオタイプの基となるもの
お分かりのようにあまり違いはありません。しいて言えば、スキーマは引出であり、ステレオタイプはそこにしまわれる中身という感じでしょうか。
スキーマは基本的にはその人その人が自分でイメージするもので、それがすでに社会的に作られているものを受け入れる場合はステレオタイプと実質的に同じものになります。
または、認知の方向性とかた認知の方法を規定するものとしてスキーマが使われることもあります。
エディプスコンプレックスとかエレクトラ コンプレックスというのがありますね。これも一種のスキーマと考えることが出来ます。自分に愛情を与えてくれるものという意味で母親とか父親をそういった愛情の対象として望ましいものとして受け止めてしまうとそれが「恋人スキーマ」のようなものになってしまうのです。
日本人の男の多くがマザーコンプレックスと言われますがこれは母親への依存が愛情スキーマになってしまった例と言えるでしょう。「僕のことを愛しているいるならお母さんと同じように面倒を見てほしい」ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日卒検なのですが自転車や歩...
-
自宅から徒歩35分くらいの所で...
-
公園での自転車洗車は良いので...
-
となりの住人が家の前に自転車...
-
マンションの廊下に自転車を置...
-
違法駐車した自転車に勝手に鍵...
-
パチンコ店駐輪場に自転車を止...
-
駅前に自転車を置いておいたら...
-
自転車置き場でのトラブルです。
-
道路に駐輪すると必ず空気を抜...
-
サーファーが原チャリに付けて...
-
某イオンモール従業員用の駐輪...
-
警察の内偵って内偵調査をする...
-
法的にどう?無断駐輪の自転車...
-
放置自転車は落とし物になりま...
-
警察に呼び止められ住所を聞か...
-
1つの自転車車体番号に複数の...
-
自転車を盗まれました そこには...
-
クロネコヤマトのリヤカーにつ...
-
毛虫が信じられないほど怖いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車盗まれた!怒ってる!!!
-
違法駐車した自転車に勝手に鍵...
-
明日卒検なのですが自転車や歩...
-
パチンコ店駐輪場に自転車を止...
-
警察の内偵って内偵調査をする...
-
公園での自転車洗車は良いので...
-
自宅から徒歩35分くらいの所で...
-
某イオンモール従業員用の駐輪...
-
放置自転車は落とし物になりま...
-
駐車中の自転車が倒れてバイク...
-
警察に呼び止められ住所を聞か...
-
となりの住人が家の前に自転車...
-
道路に駐輪すると必ず空気を抜...
-
懐中電灯を自転車の電灯代わり...
-
クロネコヤマトのリヤカーにつ...
-
連想ゲームのようにワードに反...
-
先日自転車を撤去されました。...
-
マンションの廊下に自転車を置...
-
1つの自転車車体番号に複数の...
-
駐輪場のおじさん
おすすめ情報