dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がAKBファンなので握手券を手に入れたいと思いCDを購入予定です。
小学生は保護者同伴なので2枚必要なのですが、(1)(2)別々のものだと結局行けない事になってしまいますよね?
(調べたところ、東京でのイベントは(1)と(2)で時間などが違うとなっていたので)
で、質問なのですが今回の新曲の握手券で行けなかった場合、別タイトルの握手会などに参加することは出来るのでしょうか?

A 回答 (2件)

 AKBの通常盤に封入されているイベント参加券の(1)(2)は、関東地区の会場に限り、どちらか一方の番号の券でしか、参加できないことになっています。


 関東地方では、大抵、イベントが2回開催されるため、混雑を避けるための措置と思われます。
 ただし、小学生以下のお子様に、同伴される保護者の方に限り、(1)(2)に関係なく、どちらの番号でも、お子様と保護者の方が、同一の日時会場でのイベントに参加可能になる、特別措置が施される場合もあります。
 参考URLは、やや古いシングル(昨年10月発売の、23thシングル「風は吹いている」)のものですが、今後発売予定のシングルでも、おそらく同様の措置は施されるものと思われます。
 質問者の方は、東京近辺にお住まいの方と思われますが、その場合は、一度「劇場盤」握手会に参加されてはいかがでしょうか。
 私も、今月の3連休を利用して、7日に大阪から幕張まで出向き、その日はホテルに1泊し、翌日、握手会に参加しました。
 通常盤と異なり、早くから待ったりする必要がなく、また、通常盤よりわずかではありますが、お気に入りのメンバーとゆっくり話したりすることもでき、参加してよかったと思っています。
 来月発売予定の25thシングルの劇場盤は、もうほとんど売り切れてしまいましたが、その次の26thシングル(おそらく5月頃発売予定)では、一度申し込まれてみられることをおすすめします。
 これは、小学生以下の方は、保護者の方の同伴が条件ですが、参加券が必要なのは、子供さんだけになります。
 

参考URL:http://www.kingrecords.co.jp/cs/t/t2215/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございました(^^)
都内在住なので、早速次回の劇場版をゲットできるようがんばります。
参加券が子供だけでよいのはとても助かりますので!

お礼日時:2012/01/18 22:17

握手会ごとに参加券を発行していますので、どんな理由にせよ別の握手会には参加できません。


同じ日時の券が出るまで買い続けるか、知り合いに譲ってもらうしかなさそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
劇場版を狙うことに決めました。

お礼日時:2012/01/18 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!